貞子の部屋

花と鳥の世界

アケビ…いいネ!

2010年10月24日 | Weblog
洒落た生け花♪ アケビ、、(通草と書いてアケビと読む)  この写真のような大きな立派なアケビが食堂の棚に品良く活けられていて、珍しさに話が盛り上がり 楽しい思い出にニコニコ顔。本当にうまく採れたこと・・・秋の冷たい雨に濡れていたのかしら・・・早速写真を(あまりいい構図じゃないけど、、、)撮りました。  燕覆子(アケビ) 山姫(ヤマヒメ)こんな風に書くこともありとか・・・山姫とは綺麗な呼び名ですネ。 *林ゆく雨や アケビが 濡れしのみ*秋桜子*むらさきは 霜がながれし 通草かな*水巴        今日はなんだか底冷えする、、、風邪かな?ご用心、

芸術の秋…

2010年10月23日 | Weblog

ホームでの傑作作品展も、もうすぐ☆ 色んな趣味を持った人達の集まり、・・・毎年想いがけない人が、思いがけない趣味の持ち主で驚かされる・若い時分は張り切って難しい事も習って、毎日が充実した日々を送っておられたのが感じられ、凄いなあと驚かされることが度々です。歳を重ね あちこち不自由になって悲しみも纏わりついてきます でもこの時季になると不思議に脳が若返るような気がして、、、皆さんそうじゃないですか?今年の苦心の傑作をと頑張っていらっしゃる事と想います。私も苦心惨憺の最後の仕上げと、一寸頑張っています。年々不自由な感じが付き纏う悲しみも良き友として仲良く付き合って、仮名文字の和歌をスラスラと?さらさらと?散らし書きで、、、と頑張っています。でも楽しいですヨ。


えべっさん…

2010年10月22日 | Weblog

福持ってこい☆ 大きな熊手に、福を招く色んな飾りをつけ 商売繁盛、笹持って来い、、、つい この間 西の宮の お祭りがあり、テレビでも 賑やかな様子が映り楽しく拝見。もう賑やかなこんな 中を歩くこともないが、昔懐かしいチラっと淋しく感じる事もある。 一本売れる度に イヨウー パンパンパンと威勢良く手を叩く、、、そんな光景も 目に浮かぶ、、、開運招福 家内安全・・・皆元気ですヨ。 霧の香・・・霧が立ち上る様子を、お香のの煙が立ち昇る様子に見立てて言ふ。*村雨の 露のまだひぬ まきの葉に 霧立ち上る 秋の夕暮れ*寂連法師*秋の冴え渡った空気の中、ひんやりとした霧の香が感じられ 其の時こそ、爽やかな香りが匂い立ちそう・・・

 


ぐづつく空、!

2010年10月21日 | Weblog

可愛いい花…が咲き始めました。お祭りの提灯がユラユラ揺れて、楽しげでつい携帯を向けてパシャリ・・・何時もながら 名前しらず・・・調べてみます。今日は雨模様の一日・・・日に日に冷ややかに感じられ、寒さの準備も心配しなけりゃと 結構忙しい感じ、、、片付けや色んな準備が段々難しく、億劫に感じられる。何を言ってるんだ、年寄りくさくならないで、、、と 何処からか聞こえて来る、、、静けさの中で耳をすます時、色んな言葉を感じる。      音楽で言へば休符、お休みではなく、大切な音符。素晴らしい演奏家は、音符だけではなく、休符も美しく演奏します。 文章で言へば 行間。 静寂の中に溢れている声にならない言葉に、何時も耳を傾けていたい。 静寂、しじま、寂寞、無言、沈黙、眠れない夜の私の脳は澄み切っている。脳味噌が溶けてからっぽ、、、ネ。


楽しいネ♪

2010年10月18日 | Weblog
押し花細工…お友達の傑作、、、兎のダンスの題が付いてました。 兎 兎 何見て跳ねる 十五夜お月さん見てはーねる・・・押し花作りも大変な苦労、、、これはハガキ大の大きさに月夜に 兎達がうかれだし ララ ララ ランラン兎のダンス・・・細かい細工が見事手先のとても器用な人で、パッチワークもお手のもの、、、センスも抜群、、、 雁の使い・・・届けておくれ、この想い・・・雁を大空へ放つような気持ちで、手紙を送れば、もっと想いが伝わるかも、、、夢物語じゃないけど、、、フツフツと滾るこの想い秋の夜長にサラサラ、長い巻紙に心ゆくまで花ある想いを、、、雁よ届けてよネ。

綺麗に黒光…

2010年10月14日 | Weblog
まるで宝石のよう☆ 真ん丸い実が、、、黒く光って、一杯、、蔓もたわわに、、、初めての出会い感激です。綺麗ですネ黒真珠・・・いや黒いダイヤ、?ネックレス、イヤリング、指輪やっぱり 魅力的な光る黒い珠・・・ この木の名前は、 ガーデンハックルベリー とのこと・・・この実は このままでは食べられないとの事(難しい処理方法が必要だって事)   秋の女神 竜田姫は染色が得意との事、この黒い光る真ん丸も色取りに大切、必要なものとして 素晴らしい技を思う存分、発揮され晩秋を飾られたのでしょうネ。      

端切れ利用…

2010年10月13日 | Weblog
和風コースター~茶托・・・一寸した工夫で こんなシャレタコースター・・・随分前に知人から二枚頂いたことあり、飾りとして とってありますが、思いがけず 木綿を用いて裁ち方から、パーツの色々を 寸法どうりに教えて頂きました。   やはりそう簡単なもので無し、、、キルト綿の芯を入れ、四隅の仕上がり、飾り縫いなど 不器用な婆さんには、大変な仕事でした。黒糸通しも さることながら、寸法通りと言ふことが中々難しい・・・写真のような出来上がり、二枚・・・嬉しいですネ。涼しい秋の夜長・・・心ゆくまで本の森をさまよってみる。明日はこの栞が目印・・・ 

ミニコンサート~

2010年10月12日 | Weblog
月灯り~麗しい旋律♪~これはガラス細工の精巧な楽士達細かい細工の楽器をそれぞれ持ち、静かな月光を浴びながら、、、指揮者は赤い燕尾服、、、グランドピアノにも、 ピアニストが余裕綽綽、、、 シーンと静かな緊張の瞬間、芸術の秋、中秋の小さな演奏会、、、この近くでは、よくグランシップに、静響の演奏会を聴く機会に恵まれ楽しい時間を持ちました。クラッシックの解らない曲ばかりでも、静かに聞き入り、兎に角好きです。  一葉と言へば桐の葉のこと。*一葉落ちて 天下の 秋を知る* 小さな葉っぱが次々と散って行く様子は、華やかささえ感じますが 大きな葉の場合は、心に寂しさが ひっそりと落ちて行くようです。生きて行くにしたがって、心の中には そういった寂しさが幾重にも積み重なっていくのでしょうか・・・

体育の日…

2010年10月11日 | Weblog
朝日を受けて♪今日はまあ、、、朝日輝く素晴らしき体育の日、、、老老の身も 胸を張って腰を伸ばして、1,2、1、2、 元気なところを見せなきゃ、、、ホームの横を流れる小川の橋に立ち、背に一杯の朝日を受けてポツンと人影が・・私が欄干に凭れ、サラサラ流れるセセラギの様子を撮ろうとしている所・・・面白い影絵のようにとれた・・・一寸、 面白い?と思うけど・・・紅葉の美しい景色には恵まれないが・・・自己流の手、足、頭の運動も中々良きもの・・・秋の女神・竜田姫・・・錦織りなす野や山の見事な色彩は竜田姫の働きで、情緒ある日本の四季は、女神がつかさどっていたと言ふ事・・・

穏やかな1日…

2010年10月10日 | Weblog
いい日曜日だった◎ 何時も日曜みたいな生活をしている癖に、、、と言はれそうだけど、なんだか今日は日曜日だと思へば一寸気のもちようが違って来る。可笑しいネ。   指回し体操が健康増進に絶大な効果がある・・・体調不良の改善、脳の老化防止に効果的だとの事・知っていたんだが全然忘れていて、、、難しくて、指を回すのに直ぐ触れて 10回づつ親指から 回して行こうとするがとても難しい・・・馴れてくれば上手に出来るのかしら?もう脳みそが硬くなってどうしようもないのかな、、、でも段々指が触れずに回るように、なるかもネ。手には感覚神経と運動神経が集中しているので、手の訓練は脳の訓練と同じだって、、、体も柔軟になるとの事・・・今迄長生き出来た事に感謝して、少しでも柔軟な脳で居られるよう指回しが右回り、左回りが上手に出来るように

飛行機くさ…?

2010年10月09日 | Weblog
初めてお目にかかります宜しく♪ 本当に飛行機が・・・と言ふより大空の凧合戦のよう・・・珍しい植物もあるもんだ・・・ ビックリ、ビックリ、、、細い茎に沢山の縞模様の三角葉を付けなんともユニークな元気さ、いいねフワフワと一緒に舞い上がりそう・・・秋空高く、たかくネ・・・凧、凧揚がれ 天まであがれ・・・勇壮な凧合戦など 今も続いているそう・・・*凧の糸 天には見えず 指に見ゆ*誓子*     眼差し・・・誰かが見守っている。 何時も誰かの目を無意識のうちに感じて生きている。 先ず自分自身を、暖かい眼差しで見守ってあげましょう。

サンマの塩焼き…

2010年10月08日 | Weblog

サンマ、サンマ、目黒のサンマ?殿様は目黒のサンマを  ご所望、、、始て庶民の味を召されて、美味しかったのでしょうネ。 今日の昼食はお殿様が たってのご所望されたサンマの塩焼きでした。職員さん大変な大仕事、、、 煙に 蒸せながら、程よく焼いて 一人、一人に大根おろしとレモンを添えて さあ召し上がれと、、、何時もながら大奮闘、、立派な大きな秋刀魚でした。*風の日や 風吹きすさぶ秋刀魚の値*波郷*  月見豆・・・風流な豆と思ったら、枝豆のこと、、、豆名月の時にお供えするのは この豆のことネ。  きっと枝の付いたまま 三宝に載せてお供えするなんて一寸いいネ。

 


立派な栗が~

2010年10月07日 | Weblog

いがいがから、大きな栗だ!栗名月、大粒のピカピカ栗・・・イガつきの立派な栗の実・・・拝見。何年振りかな?    懐かしく昔を思い浮かべ?(一寸大袈裟に思われるかも) しみじみと栗のイガを靴で器用に割り、大きい栗を見せあってキャキャ騒いだもの・・・今年は栗を買いそこない残念。この近くに売り出していたそうだけど、、、猿が素早く食べて仕舞うそう、、、 もう一つの名月、後の名月、豆名月、芋名月、・・・中秋の名月と栗名月の両方を見なければ、、、 十三夜に曇りなし、とか・・・一人居の気楽さ、天空の夢物語にドップリ浸り、 秋の夜長を楽しみたい・・・   静かな、静かな、里の秋 お背戸に木の実が落ちる夜は ああ母さんとただ二人 栗の実煮てます いろりばた・・・

 

 


パッチワークの見本…

2010年10月05日 | Weblog
今月から手芸教室☆パッチワークの細々した手順が難しく、始の手際の悪さが 仕上がりに大変影響してくる。 要領の悪い下手は下手なりに、時々手伝って貰って仕上げまで漕ぎつける始末・・・でも又やってみたい、針に糸とうしも楽ではないが、、、この写真のような丸窓の景色になる、、何時頃出来上がるか?  秋の日暮れの早さ 釣瓶落としのよう・・・未だ明るいと思っていたら、もう真っ暗・・・   時間に追い越されてしまったような、あわただしさを感じる。でも途方に暮れる事は無い、、、釣瓶の縄をゆっくり手繰りよせるように 秋の夜長を楽しもう・・・

晩秋の静けさ…

2010年10月04日 | Weblog
遠く青空を切り取る!この写真、、、初めてこう言ふ風景の 撮りかたを教えて頂いた・・・成る程こんな被写体を見つけるて、高度な技術と美の目が違うんだと凄く感心・・・    十月四日午後四時頃の空の一角・・・  胴が赤いトンボ秋茜、姫茜、深山茜、など赤蜻蛉がすー、すい、と飛ぶ秋暮るる。 *行秋を なおたのもしや あお蜜柑*芭蕉*   *秋深し 机の下の 膝頭*金鈴* 今日からボツボツパッチワークの勉強。愚図なもんだから中々人と同じに進めないが、、、楽しみな時間図面どうり面倒な作業が、頭の体操、、、ボケ防止ネ。一日、一日を大切にと