貞子の部屋

花と鳥の世界

野バラ♪

2011年05月17日 | Weblog

可愛いく咲き始めました。!童は 見たり 野中のバラ 清らに咲ける そのいろ 愛でつ 飽かずながむる 紅におう 野なかのバラ・・・懐かしい歌 、、、つい口ずさんでしまう。この写真の可愛いいバラは、山から 小さな苗木をとってきて やっと今年は咲いたヨと、、、ニ、三年たってやっとこの白い可憐な花がネ、、、、と嬉しそうに教えて貰いました。芝生の庭が 結構いい散歩になり、色んな花を眺め、花係のご苦労話を色々ききながらの一時は、楽しい大事な時間・・・忍冬(すいかずら) ニンドウとも言ふ花?どんな花かしら・・・ひょっとして、見たことあるかもネ。只 花と名前が結びつかないのかも・・・忍ぶ冬と言ふから寒い冬をじっと耐えて、葉を落とさない。 又の名を 金銀花と呼ぶそう・・・寒い冬を耐え忍んで、ついには 金と銀の花を咲かせるなんて、素晴らしい少々のつらいことなんて、我慢、我慢。         五月の小さな鐘、、、聖母マリアの涙、、、谷間の姫百合、、、これらは、スズランの  異称・・・ 弱そうに見えるが 本当は強い花=幸福を呼び戻す花だとのこと。 ラボーレ通りに面した坪庭に確かニ・三本あったように思うが、、、花達もそれぞれ自分の使命に忠実に従っているんだと。  元気を貰って私もシャンとしよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿