貞子の部屋

花と鳥の世界

苔むす岩!

2008年10月31日 | Weblog
どんどん山奥へ♪これも苔て言ふのかしら? 大きい岩にピッタリ、張り付いて、グングン自分の勢力を、陣地を伸ばして、、、よく見ると、丸いツヤツヤした可愛いい、、、手?足?を、あちこちに伸ばして、今にこの大岩を、覆いつくすかもネ。 どんどん山路超え、すれ違いの車も心得たもので、ぶ、ぶ、と挨拶を交わしながら、日向を過ぎ、朝日に照らされ、穏やかな集落を幾つか見ながら、まだまだ走り藁科川の上流(水量が多いのに驚く。)が時々開け、素晴らしい山間の景色に、歓声を上げる。 ピピの好きそうな木々、まだ紅葉はしていない。水汲み、とだけの誘いだったので、こんな素晴らしい ドライブとは、嬉しいかぎり・・・おさんにもお目にかかりたかったけど・・・気分転換の良き日でした。

山間の滝…

2008年10月30日 | Weblog
水量の多いこと!結構大きな滝があるような音がする、、水汲みの近くで、ゴーゴーと、、、あれ深い(でも小さな)急な流れ、、、岩でゴツゴツした流れが、急に落ち込んで、 可愛いい滝が、、、小さいが落差が大きく、水音が響く、、、凄い、凄い、岩の間を急流が、まるで発見者のように嬉しく、なんて名前にしょうか?本気で考える。   今度又会えるのを楽しみに・・・携帯では、水しぶきの様子がよく撮れなく、残念。 ノギク、クサキ(五弁の赤い花びら、真ん中に濃い水色の真ん丸い玉)あまり草花は無い・・・でも、話に聞くと、クサキの丸い玉は、染料として、使うそうです。久振りに山歩き、気分のいい半日でした。

やまの湧き水…

2008年10月30日 | Weblog
日向のずぅと上の方☆ 爽やかな晩秋の澄み切った空、 天高く、馬肥ゆる秋・・・ほんに気持ち良き朝・・・山に清水汲みに、ドライブがてら行かないか?との電話、喜んで山の細道をドライブ、どんどん、一体どこまで、、、坂の上を超え、瀧沢を過ぎ、諸子沢えの細道を過ぎ、湯の元と言ふあたり?かな・・・写真のような、深山の湧き水に出会った。結構、水汲みに遠くからも見えるとの事、細い管を通って、勢いよく出ている。へーよくこんな所を見つけたものだ、、、ご主人が、見つけたそう、、、一週間に一度は、この水を汲みに行くそう、、、この辺には、さんがいるそう、、、又ご一緒させて欲しいと、お願いし、森林浴、美味しい水、深山の美味しい空気を胸一杯、吸い込む幸せを味わいたいと思いました。

石蕗咲けり…

2008年10月29日 | Weblog

鮮やかな黄! 今、坪庭には、この石蕗の鮮やかな黄色が咲き揃い、大きな光る葉っぱに支えられ、庭を明るくしている。 獅子おどしの前には、赤い可憐な 水引草あり。 石蕗の花 冷たき朝を 咳こめり    秋ふかしかな・・・・坪庭を明るく引き立てる石蕗の花よ。 昔 この大きな葉っぱの、特徴を出すのに 特別の筆使ひを習ったが、難しく、苦労した事あり。近いうちに、半切二分の一、大きさで画いてみようかな・・・身のまわりに、画の材料が、一杯あり。頭も根気も身も老いてゆく。時間はタップリあるんだけど


枸橘だって…

2008年10月28日 | Weblog

丸い丸い実だネ♪ アレ・・・枳殻 この字かな?カラタチ、難しい字ですネ。 真ん丸い実は、とても良い香り・・・・・ 北原白秋・作詞   からたちの 花が咲いたよ 白い白い花が咲いたよ  カラタチの棘は痛いよ 青い青い針の棘だよ  枳殻は 畑の垣根よ いつも何時も通る道だよ   枳殻も 秋はみのるよ まろいまろい金の玉だよ    からたちの そばで泣いたよ みんなみんな 優しかったよ からたちの 花が咲いたよ 白い白い花が咲いたよ・・・・・こんな真ん丸の黄色の実がなるんだって、初めて知り、又いい香りに吃驚、この実は食べられるのかしら、、、兎に角、珍しいものを有難う

 


穏やか~

2008年10月27日 | Weblog
平常心☆  何時も平常心で過ごせたらいいネ・・・   宮本武蔵・・・多くの布袋図を画いていて、この図もその一枚 水墨画の難しさの大切な、墨色、濃淡、掠れ、暈し、筆勢、などなど、勉強すべき所が備わっていて、兎に角夢中で描き 頑張りました。 ・盛心・と画印を押す事が出来ました。  この布袋図には 賛があり、 ・・・迷はずは たのしみ多き よならまし さもあらばあれ 躍る布袋は・・・と。  宮本武蔵は文武両道、多くの水墨画を画いていて、良き参考書として私も何枚か画き、今は亡き恩師の批評を頂きながら、勉強しました。今は師の愛弟子の丁寧な御指導を受け、ボツボツ勉強してます。

パッチワークキルト!

2008年10月26日 | Weblog
また出来あがり♪ 半年がかりの出来上がり・・・ハナショウブの綺麗に咲き競う時期に、初めてのパッチワークに挑戦、 色々な工程を経て、ショボショボ目でやっとこさ出来上がり、(額縁は難しいので、ベテランにお願いしました。)一度パッチワークキルトをやってみたいと、思っていましたが、細かい仕事が沢山あり、針仕事の得意でない私は、大苦労・・・でも一つ仕上げると、凄く嬉しい、大満足・・・さんのように、ノロノロでも確実に到達出来って嬉しいネ。来年の花しょうぶの頃には、部屋に飾りましよう。

豪華☆

2008年10月25日 | Weblog
海鮮丼ネ(笑) 豪華だぞ、、、とエレベータの中に書いてあったので、、、凄いネ、と独り言、、、これは23日のお昼、シダックスの献立、 綺麗の盛り付けしたお膳を頂いて、感激、美味しく、頂戴しました。何時も、皆の喜びそうな、献立を考えて貰って、感謝してます。   今日25日、(土)日中は、晴れとか、、、でも薄雲りで、スッキリしないけど、、朝クモが巣を張っていたら晴れ。  と言う諺があるとの事へー知らなかった、、、。一寸風邪気味なので、外出を控え、用心。 先日のパン教室で作った 黒米・ナッツブレッドの御蔭で食事は助かりました。まだまだ老い込んではおれない、ピピ婆さんよ、ガンバレ・・・ 秋深き 隣は なにをする人ぞ (芭蕉)

久しぶりネ( 笑)

2008年10月23日 | Weblog
美味しそう~ー 嬉しいネ。・・・何時も材料が上等なので市販のパンより美味しいものが出来上がり、このパン教室を楽しみにしています。 写真のパンは、 バター・ロールです。 パン作りは、バター・ロールに始まって、バター・ロールに終わる言われる程手がけ易く、又難しいパンだそうですもう一ひとつのパンは、黒米・ナッツブレッドです。これも食べ易く、ホンノリとレーズンの香りがして、飽きのこない好きなぱんです。パン好きな自分は、焼き上がりの、芳ばしい香りがたまらなく好き・・・元気一杯。 ぞー・・・ 今日は二十四節気の一つ  霜降り・・・霜が降りる頃とか・・・器官の弱い、風邪ひきさんは、御用心。

ピピは何処?

2008年10月22日 | Weblog
大事にしてます。 ピピはもう遠くえ行っちゃた。でも、時々、スズメがチュンチュン覗きに来てくれる。 可愛いいですヨ。  雀の子 そこのけ そこのけ お馬が通る。  (一茶)  もの言えば 唇寒し 秋の風  (芭蕉)  寝返りをするぞ 其処のけ キリギリス  (一茶) 五、七、五、の素晴らしい世界、、、今勉強中、、、 この鳥籠はオルゴールになっている。 昔々ピピのいる時分からあったので、古びて、オルゴールも途切れ途切れ、、、。秋の夜長、時々聞き耳をたてる。 秋の夕日に 照る山紅葉、 濃いも 薄いも数ある中に、 松を彩る楓や蔦は 山の麓の裾模様。

忘れつつあり…

2008年10月20日 | Weblog

漢字検定? ・・・加齢と共に物忘れがひどくなるが、仕方が無いとは言っておれない、、、字を書く機会が段々少なく、 読む事は案外、少々難しくても読めるが、さて書くだんになると、すらすらとは書けない。何処かえポイと投げ捨てたように、思い出せない、、、アルツハイマーの兆しかな?それとも・・・?一寸心配・・・脳の活性の為、新聞、雑誌、なんでも音読する事、漢字に親しみ、兎に角書く事。  日常使っている言葉も易しい漢字も書く、書く、物を書く生活を蘇えらせよう。(此の頃つくずく思う)のように、ゆっくり、速く。  脳の健康法とは、、、身体の健康を保つのと同じように、 脳を使う習慣、バランスのとれた食事、充分な睡眠が必要との事、あまり脳を使うと言うことを、ことさら考えていなかった事に気ずいた。 呆けたくない。・・・


日本の四季~

2008年10月19日 | Weblog

秋色、SAYAKA…秋の女神の魔法・・・春は佐保姫、 夏は筒姫、 秋は竜田姫、 冬はうつ田姫、   都を囲む山々のうち、東の山には春、 南の山には夏、 西には秋、 北には冬の神が、それぞれ住んで居たと中国では、言はれていたとの事・・・ 秋は竜田姫、、、染色と織物が得意で、錦織りなす野や山の見事な色彩は、竜田姫の仕事との事、、、素晴らしい技を持った美の神ですネ。 中国の四季を司る神の名は、青帝、 炎帝、 白帝、 黒帝と皆男性の神だとの事、 こんな記事を読むのも、愉快ですネ。春、夏、秋、冬、夫々美しい装いを自然界に用意して、美しい日本が用意されていて幸せ穏やかな日々が、皆さんの上に、、、


華道展にて~

2008年10月18日 | Weblog
各流儀の祭り!大勢の人で、驚く。華やかな雰囲気、着飾った(多分、出品者かも?)奥さん達のソワソワした様子、、、大きな展示場も、生け花をジックリ観賞には、一寸落ち着きが無い感じ、、、自分の作品を友人に説明の為、外の人達はよく鑑賞出来ない場面をあり、残念・・・    この映像は、スッキリと、いい感じに活けてあり、ウスバタに根締めも綺麗に纏めてあり、いいなあとおもいました。   生花に色んな造形物を組み、驚く作品もあり、    携帯やカメラが、活躍してました。  作品の入れ替えの時に、又行ってみたいと思っています。

秋晴れ…

2008年10月17日 | Weblog
爽やか(笑)  昨晩、もう一つの名月を、中秋の名月を仰いだ同じ場所で、遥かに仰ぎ、両方見るといい事がある。との言ひ伝えがあるそう・・・密かな喜び・・・ ハゼの木のミニ盆栽、美しく、コケに映えていい眺めですネ。・・・     今日は素晴らしい天気、爽やか秋空、一寸目の保養に、出かけてみよう。  松阪やの華道展・・・私は昔、天満未生流を習った事あり、現代の華道に凄く興味あり。 何時も思う事だけど、鉢植えにしろ、地植えにしろ 声掛けをして、話し掛けると、嬉しいのか機嫌よく、元気になるように思います。ホームにいながら、色んなはま花々に出会える事幸せです。