goo blog サービス終了のお知らせ 

青春時代

いつまでも若く

ホウオウボク

2011-07-29 10:56:43 | Weblog

   沖縄では 今 この花が

 

 

                   名護市街で先日全面開通した道路の街路樹

 


トックリキワタ

2010-12-01 15:35:28 | Weblog

 沖縄は今、この花が満開です

   名護市役所前の通りで

  

  

                                    

 

 


全員無事救出!

2010-10-14 12:35:36 | Weblog

   ヨカッタ
 

 
                                 今夜はチリ産ワインで乾杯


第92回全国高校野球大会(甲子園)

2010-08-22 11:43:00 | Weblog

                    深紅の大優勝旗 初めて沖縄へ

   琉球新報も二面(トップと最終面)全て使って祝福

  

   テレビの画面から

  

  

   

            

                     

  

         我々も当地へ来てから一年半近くになります、もうすっかり沖縄県民

                           テレビに噛り付いての大声援 感動を有難う

  


黄砂

2010-03-24 20:27:04 | Weblog

   3月21日午前7時30分 東の空に満月が そんな馬鹿な

 

  24日17時30分

 

                         沖縄にも青空が戻って来ました


2月の沖縄

2010-02-20 13:53:34 | Weblog

 今日も曇り時々小雨 

         毎年この時期は こんな天気が続くのだそうです

   名護市のシンボル ガジュマル

  

                    

 

  公園の桜も もうすっかり若葉に

 

  

                     

                                  2010.2.17


首里城 ライトアップ

2009-11-07 10:35:42 | Weblog

 夕方から厚い雲に覆われ雨が降ったりやんだり、しかしこの場に来た時 

    ほんの一瞬お月様が顔を出して・・・・・何かいい事ありそうな予感

 

                                              2009.11.1

 


名護夏祭り

2009-07-31 16:03:08 | Weblog

   名護港で打ち上げ花火 500mぐらい離れた南よりの堤防から

  


富士山

2009-02-20 12:35:02 | Weblog

    駿河湾フェリーから

   

                

            御殿場にて (夕方5時頃)

           

     翌朝10時

     (富士山左上)

                


沖縄へ

2009-02-04 11:45:03 | Weblog

 駿河湾上空10000mから 中央に半分雲に覆われた富士山が、右下に沼津港と狩野川が、この川を遡ると子供の頃に遊んだ場所がアア見えた見えた

 

           沖縄はこの雲の下に 雲の上って気持ちよさそう

 

                            沖縄体験記これにてオシマイ


沖縄 今帰仁村

2009-02-04 09:48:52 | Weblog

 古宇利島(詳細

 

  

              

 

 農漁業の静かな島に本島とつながるこの橋が出来て沖縄観光スポットの一つに、これからどう変わっていくのでしょうね


沖縄 本部町2

2009-02-02 14:44:43 | Weblog

  美ら海水族館ご案内

  

                           

           

                                     

         

                                    

           沖縄に来たら是非一度は観てみたい所ですね


沖縄 本部町

2009-01-30 20:19:26 | Weblog

  山里に御伽の国みたいな所が

             山の里庵

  

                     漆喰シーサーおさむ工房

            

           紅型キジムナー工房 ホームページ 

    

                       山のカフェ眞多里

              

               ここから見る海方面 絶景!

        

                                         長閑な処です

              

 


沖縄 名護 2

2009-01-30 15:44:07 | Weblog

 ヤンバルの森探検 いざ出発

 

 これらの画像の殆どは現地での案内人「モンパの木」さんが案内(説明)しながら写したものをCDに入れて提供してくれたものです

              ヒカゲヘゴ(シダの仲間)とそのぜんまい

    

                                       クワズイモの葉とその芋

    

        コモウセンゴケ                アオミオカタニシ

        

                   キノボリトカゲ

     

                         ザトウムシ

            

            ヤゴ                    シリケンイモリ

        

  森から少し下ればもう名護の街が!

 

 市街地から10分も山に入ればこんな素晴らしい自然が待ってます

    

    

 

 

 

 


沖縄 名護

2009-01-26 10:34:27 | Weblog

                  21世紀の森公園前から 東シナ海に沈む夕日