貞子の部屋

花と鳥の世界

手芸の途中だ

2016年03月11日 | Weblog

あ今作っている最中です。

上手く出来るかな刺繍糸を隙間なく並べてゆき、仕上げる方法なので難しく、目の悪いこの婆さんには頑張ってやっているつもりでも、とても難しい、、、中々進まないがまあ頑張って楽しみながらやってゆきましょう・・・目の所為にして許してもらいましょう・色文字が打てるようになった・・・なんだか不思議が私の頭の中で昔をの自分を呼び覚まそうと頑張ってみるがどうも簡単にはいかない・・・この手芸が」出来上がるまで頑張って生きなきゃネ・・・


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
刺繍 (みちくさ)
2016-03-14 21:47:27
こんばんは。 お久しぶりです。
お元気でお過ごしのご様子、安心しました。
素敵な刺繍ですね♪ 随分細かい刺繍ですね~。 私にはとても真似できそうにないです。
出来上がったら、また見せて下さいね。 楽しみにしています。
暖かだったり寒かったりで、身体がついていくのが大変な最近ですが、桜の開花予想が出されてますし、楽しみな季節になりましたね。
季節の変わり目、お大事にお過ごしくださいませ。
久しぶりですね (ター)
2016-03-15 10:21:22
こんにちは
みちくささんから 「ピピさんが更新してる」 って教えていただきビックリ! 半年ぶりですね。
パソコンの調子が悪いのかな?って思っていましたが、パソコンもピピさんもお元気そうで良かったです。
刺繍は大作ですね。嘉響のデイサービスは難しいものに挑戦してピピさんにはピッタリですね。楽しそうです。
猿の木目込みも出来ましたか? できたらまた写真見せてください。
ラポーレのサクラも蕾が膨らんでいますか?たのしみですね。
お祝 (チボリ)
2016-09-27 17:17:01
ハッピーバースデー、貞子さん!

コメントを投稿