振り出しに戻る「落陽日記」

旅や日々の生活の一コマ。60代半ば、落陽期を迎えながら気持ちは再び振り出しに戻りたいと焦る日々です。

2年半ぶりのJJ マーケットはリニューアルされていた

2022-08-30 09:16:12 | チェンマイステイ
「JJ マーケット」は通称で、正式には「ジンジャンファーマーズマーケット」で、無農薬野菜を中心に農民が生産物を売る市場からスタートしたらしい。比較的裕福なタイ人や在住外国人が利用していたと聞いた事がある。次第に農産物だけでなく、フードや手作りの雑貨や衣料品なども販売され、それらが話題にもなって多くの客が集まるようになったのだろう。

最後に訪れた2年半前は地元のタイ人だけでなくタイ国内からの観光客や海外からの観光客も多く集めていた。とりわけ中国人観光客が多かったのは言うまでもない。

宿からの距離は1.5kmで歩いても行けるが、帰りはソンテウやGrab タクシーを使う事が多い。


昨年12月にリニューアルされたようで、場内にあった駐車場は周辺の遊休地に整備されてスッキリしている。







以前に比べると比較的類似したカテゴリーを扱う衣料品のブースが増えたように見える。一時日本の駅ビルやショッピングモールのアパレル店舗が同じような製品ばかり並べていた時期があったことを(今は?)、ふと思い出してしまった。









タイの大手百貨店セントラルグループの運営するスーパーのTops が新規に出店していた。場所的にはキーテナントみたいな存在だが、レジが少なく、マーケットエリアほどには客がいない。



ここの高級エリアとTops は毎日営業と表示してあるが、従来JJ マーケットは土日開催だった。小さなブースの集まるマーケットエリアやフード農産物のエリアの営業日はどうなのだろう。改めて平日に来てみなければならないようだ。







ボリュームは小さめだが、甘過ぎず美味しい饅頭だった。


チェンマイには有名なマーケットととして外国人観光客中心で毎日やっているナイトバザールと、旧市街の中心部で日曜日のみ開催のサンデーマーケットがある。昨今の状況をネットで調べると外国人観光客に多くを依存するナイトバザールは厳しいが、サンデーマーケットはタイ人観光客も来ているので頑張れているようだ。
自分達は今回、感染予防のため行く予定は無いし、JJ マーケットを知った4年前くらいからは足が遠のいた。

このJJマーケット、これからチェンマイな旅行の予定がある人には、立ち寄ることを是非オススメしたい。その理由としては

1,薄暮から夜に開催する他のマーケットと違いJJ マーケットは明るい日中開催のため、商品の細かいチェックができる。

2.フード店が多くあるので朝食がてらのショッピングが楽しめる。

3.ばらまき用土産品や観光地のあるある土産品はみつからないと思うが、自分用や大事な友人用のお土産を探すには良いと思う。

初めてチェンマイに来た人は必ず立ち寄ると思うターペー門からほぼ真北へ2kmと少し。ソンテウなら10分もあれば着く。


定宿の館内を案内

2022-08-27 21:28:28 | チェンマイステイ
部屋の紹介は前回投稿したので、今回は館内を紹介してみる。



コロナ前、宿泊者が年間で一番多い時期は12月から2月で、このロビーは日本から到着してチェックインする人、日本の新聞(以前はあった)を読む人、ゴルフに出掛ける人、久しぶりに顔を合わせた滞在者たち、沢山の人で賑わっていた。それに比べると今は寂しいものだ。早く往年の賑わいが戻って欲しい。





レストランは8卓24席ある。更にグループでの小宴会が可能な別室もあるが、利用したことはない。メニューなどは後日紹介しようと思うが、手頃な値段で朝、昼の食事が出来る。日本人にも食べやすい味だと思う。



タイの水道水は飲用に適さないので、飲み水やお茶、料理、そして歯磨きに使う水はペットボトル水を買わねばならない。コンビニやスーパー、どこでも買えるが宿でも買える。スーパーなどより値段は僅かに高いが、重くて持ち運びが大変なのでここで買っている。




洗濯は館内のコインランドリーを利用している。近所を歩けば洗濯屋さんもあり、朝に持ち込めば夕方には出来上がる。料金は下着まで含めて洗濯物の重量単位で、キロあたり30~40バーツぐらいかな?宿に洗濯物を干すスペースが無い場合などは洗濯屋の存在はありがたい。





2階にジムがあり、ウォーキングマシン、エアサイクル、ダンベル、そして卓球台が置いてある。宿泊者は誰でも利用でき、自分もたまに行く。
今の時期は雨が多い上に感染リスクもあるので外出は控え目にしている。そんな時にジムは気分転換にもなり、今回は短時間だが夫婦で卓球をすることが多い。

持病のある足腰の調子だが、出国前の1週間は歩くと足にしびれと痛みが出始め、毎日の散歩も止めていた。下り坂の調子に不安を覚えたので沢山の痛み止の薬や山歩きに使うストックまで準備して来た。ところがこちらに来た途端、何故かゆっくり回復傾向に変わった。これはホントにありがたい。


チェンマイの定宿はサービスアパート ビアンブアマンション

2022-08-24 21:45:13 | チェンマイステイ


チェンマイで泊まる宿は特別な理由がなければ毎回ここになる。今回はコロナのために2年半ぶりになったが、マネージャーやレストランの顔馴染みのスタッフが笑顔で迎えてくれ、「お帰りなさい」と言ってくれた。素直に嬉しい。



コロナ前だと夫婦でマッサージに出かけたり、自分は知り合いに誘われてゴルフに行ったりしていたが、今回は知り合いも日本から来ていないし、感染を避けるためマッサージの予定も無い。



外食もいつもより減らして、宿のレストランや近くの市場で調達する惣菜や食材で済ますつもりだ。足腰の調子も万全ではないので、これぐらいで過ごすのが良さそうだ。

気候的には現在のこちらは雨季で、曇りや雨(スコール)の日が多い。猛暑や残暑の厳しい日本に比べて最高気温も数度以上低いく、晴れた日はエアコンを使う時もあるが、全く使わなくても過ごせる日が多い。南国なのにこの時期は日本よりも過ごしやすい。

自分たちが生活している部屋の中を撮ったので、アップしてみる。






チェンマイ行きフライトの動画をアッブした、(youtube 動画の埋め込み挑戦)

2022-08-23 09:43:59 | チェンマイステイ
youtube 動画の投稿と、その動画を自分のブログに埋め込むことに挑戦した。ホントは昨日投稿したブログに埋め込みたかったが途中でつまずいてしまい、半日遅れになった。





動画と言ってもスマホと手近のデジカメ、それに無料の画像編集アプリしかないので、出来映えもその程度。撮影や編集のセンスも技量も無く、トーク力も文章力も拙いが、ブログのささやかなトッピングになればと思う。少しずつでも進歩したい。
その内に欲が出て、アクションカメラでも欲しくなればそれも良し。

2年半ぶりチェンマイに飛ぶ、上空から石垣島が綺麗に見えた

2022-08-22 18:16:38 | チェンマイステイ
2020年の2月、世界中でコロナの感染が広がり始め、ショートステイしていたチェンマイから帰国してから2年半。以前は毎年1~2回はチェンマイに行って過ごす事が楽しみだったが、残りの時間が少なくなると言うのに、この2年間は焦る月日を過ごすばかりだった。

感染者の増加がやや落ち着き、タイ側の入国規制が緩められると分かった今年6月、航空券と宿の予約をした。ところが7月に入ると感染者が増え始め、一時は計画の見直しを考えたが、持病の足腰の調子が良い今を外すと次は何時になるか分からないと判断し、渡航することに決した。





タイ航空TG 623便のB777-300は席数350近くあるはずで、ざっと見た感じの搭乗率は7割くらい。関西空港からタイへの直行便は他に無いはずなので、もっと多いかと予想したが、まだまだのようだ。日本側の入国規制が他国に比べて厳しいこともあるのだろう。



出された機内食はタイ風のカレーライスで、自分の好みの料理でもあり味は悪くない。ただ、以前に比べると質素な機内食になった感がある。コロナで苦戦する航空業界だから、仕方ないか。

雲に覆われた四国、九州、沖縄を過ぎて飛行機が先島諸島に近づくと、晴天域が広がって来た。機内モニターで確認すると、石垣島が見えるはずだ。







1万1千メートルの上空から見る石垣島は、環礁とゴバルトブルーの海に囲まれて、とても綺麗だ。自分の座席は右の窓側で、ラッキーだった。同じ便に乗っても天候、飛行ルートにも左右されるはずで、なかなかこうはならない。

5年前だったか、5人の仲間と2泊3日で石垣島の島内観光をした懐かしい思い出がよみがえってきた。船で渡って自転車で一周した竹富島もよく見える。数分間の眺めだったが、充分に楽しめた。

話題がチェンマイではなくて石垣島になってしまったが、チェンマイは次回にしよう