雨漏りが酷くていろんな所を探した。
とうとう見つけた2階屋根の穴。
屋根はフラットで、中心にはダクトが付いている。
ダクト周辺に水が溜まり流れる仕組み。
長年の砂埃がダクト周辺に溜まり、トタン板を腐蝕させた。
ここまで行くと本来張り替えが必用なんだけど、そんな余裕無い。
とりあえず、早急に穴埋めが必用なので、穴埋め前に清掃作業をしたが・・・。
清掃作業は15分で断念。
断念の理由は、ピコりんの高所恐怖症・・・。
屋根はフラットで、とても広い。
普通の人なら昼寝したり、焼肉を楽しんだりできそうな、多分快適な場所。
高所恐怖症は高いところ自体が恐いんじゃなくて
「高い所から落ちる」という想像が恐い。
1階にいても「高い所から落ちる」と空想すると恐怖で腰が抜けそうになる。
高い所は見晴らしが良く爽快な所である事は知っている。
恐いのはあくまでも空想の方。
精神状態を保持できない自分が恐いだけってのも知っている。
でもどうにもならない・・・・。
高いところで空想が始まると、その恐怖が増大しパニックになる。
パニックになると、その場から「逃げ出したい」と言う衝動にかられる。
安全な屋根と言っても走って縁から逃げ出せば落ちるわけで、
「自分がパニクって、屋根から飛び降りてしまうのではないか?」
という空想が次から次へと再生され、それを打ち消そうにも、
打ち消すためにまた空想してしまうという悪循環に陥る。
そこまでパニックになると、普通に上がってきた梯子から降りる事も難しくなる。
完全に降りられなくなったら、自分を下ろす事は不可能に近く、パニックは絶頂に達する。
実際は10分でパニックは絶頂に達し、
5分かかって正気を取り戻し、汚い屋根を這って降りてこられた。
写真が無いのは、写真を撮ってる余裕はどこにも無い事のあらわれ・・・・。
決死の思いで見つけた屋根の穴。
どうやって修繕しよう・・・。
今度上ったら、降りてこられないような気がする・・・。
いつからこんな自分になったのか悔しくてたまらない。
インターネットで探した克服法とか全然自分に当てはまらない。
どうしよう?
1階の屋根とか飛行機は大丈夫なんだけどなぁ・・・。
とうとう見つけた2階屋根の穴。
屋根はフラットで、中心にはダクトが付いている。
ダクト周辺に水が溜まり流れる仕組み。
長年の砂埃がダクト周辺に溜まり、トタン板を腐蝕させた。
ここまで行くと本来張り替えが必用なんだけど、そんな余裕無い。
とりあえず、早急に穴埋めが必用なので、穴埋め前に清掃作業をしたが・・・。
清掃作業は15分で断念。
断念の理由は、ピコりんの高所恐怖症・・・。
屋根はフラットで、とても広い。
普通の人なら昼寝したり、焼肉を楽しんだりできそうな、多分快適な場所。
高所恐怖症は高いところ自体が恐いんじゃなくて
「高い所から落ちる」という想像が恐い。
1階にいても「高い所から落ちる」と空想すると恐怖で腰が抜けそうになる。
高い所は見晴らしが良く爽快な所である事は知っている。
恐いのはあくまでも空想の方。
精神状態を保持できない自分が恐いだけってのも知っている。
でもどうにもならない・・・・。
高いところで空想が始まると、その恐怖が増大しパニックになる。
パニックになると、その場から「逃げ出したい」と言う衝動にかられる。
安全な屋根と言っても走って縁から逃げ出せば落ちるわけで、
「自分がパニクって、屋根から飛び降りてしまうのではないか?」
という空想が次から次へと再生され、それを打ち消そうにも、
打ち消すためにまた空想してしまうという悪循環に陥る。
そこまでパニックになると、普通に上がってきた梯子から降りる事も難しくなる。
完全に降りられなくなったら、自分を下ろす事は不可能に近く、パニックは絶頂に達する。
実際は10分でパニックは絶頂に達し、
5分かかって正気を取り戻し、汚い屋根を這って降りてこられた。
写真が無いのは、写真を撮ってる余裕はどこにも無い事のあらわれ・・・・。
決死の思いで見つけた屋根の穴。
どうやって修繕しよう・・・。
今度上ったら、降りてこられないような気がする・・・。
いつからこんな自分になったのか悔しくてたまらない。
インターネットで探した克服法とか全然自分に当てはまらない。
どうしよう?
1階の屋根とか飛行機は大丈夫なんだけどなぁ・・・。