山奥で家族と動物の楽園創ってます

東京育ちの家族が山奥に移住し自分達で家を建て犬、猫、馬、ヤギ、羊、ミニ豚、兎、鶏亀と一緒に自分達の楽園を創っていく奮闘記

牛乳あまり

2007年02月28日 | 日記
最近手の油が減ってきたやまざるです、こんにちは。
ちょっと前まで平気だったのに最近がさがさしてきました、やっと皆さんが手にクリームを塗る理由が分かりました。

牧草地を貸してくれてるKさんが牛乳やるから取りにきらっしとかみさんが言われたので頂きに行って来ました。
計画なんとかで絞っても全部は出荷出来ないらしい。
毎日相当な量を廃棄しているとのこと、もったいないねー。
そういえばなんかで子供達の牛乳離れが進んでいるって書いてあったなー。

この白いバケツ一杯貰って来ました。

Kさんはまわりから学者さんとも言われていていろんな事を知ってます。
高橋さんも和牛やれっていうし、このKさんもいつもおらに和牛やれやれっていうんです。
今日もいろんな話をしてくれました。
乳牛の話 乳牛素牛の値段、乳牛の子牛の値段。
和牛の話 乳牛に和牛の受精卵を付けるとF1ではなく完全な和牛が生まれる。
柵や牛舎の話 いろいろ
配合の話 農協や酪農組合のエサがいかに高いか、それはどういう理由か。 
牧草の話 どんな牧草が良いのか、何回転させられるか。
話し出すと止まりません、一言いうと30倍くらい話してくれます(笑)


乳牛が30頭ほどいます。
家族経営です。


デビューまじかの乳牛、これで20ヶ月ほどだそうです。

このほかに生まれたてのかわいい子牛も9頭ほどいました。

お雛様めぐり

2007年02月27日 | 日記
ただのやまざるです、こんにちは。

今日は午前中に白河で草木染めや機織り教室をやりながら白河市の活性化に日々頑張っているゆうさんの所に行って来ました。手ぶらで。
その上お茶までご馳走になって、さらには帰りに小型のBBQセットを使わないからと頂きました。
なんだかんだと行くたんびに貰ってばっかですいません。

今白河市ではお雛様めぐりというのをやっています。
いろんな店にお雛様が飾ってあります。

ゆうさんのところにもこんなに立派なのがありました。


これもゆうさんのところの。
持ち主は「これ売れないかしら?」と言っているそうです。

帰りに近くのコンビニ(○ーソン)に寄ったらそこにもありました。

天保15年と書いてあります。江戸時代でしょうけど何年位前の物なんでしょうか?自分で調べろ!ってか?

お雛様好きな方は是非見に来てください。

5月には5月人形めぐりも見に来て下さい。ってそれは冗談。

作品展の準備

2007年02月26日 | 木工
我流木工家のやまざるです、こんにちは。

本当は作業場の片付けをやらなくてはいけないのだが作品展が近づいてきたので作品作りをやりました。

えんじゅの木のフォトスタンド。

名前は分からないが南洋の方のすごく堅い木のフォトスタンド。

これも雑木ですが木の名前は分かりません
経年のため流木のような趣があります。

しーーーーん

分かってます、はい。
小さい物はセンスがないんです。
かみさんもこの写真見て「うーん」と言ったきりしばらく黙っちゃいましたから。
気を付けたのは大量生産できない一品物ということが一目で分かるような物にしたつもりです。
それに今回は「手作りネット」という10人ほどのネットワークの中の一人なので場所がなく小さい物がメインなんです。(言い訳)

場所は那須の「友愛の森」という道の駅です。

日時は3月3日~3月19日 9時~5時です。

お近くの方は見に来てください、おらはいませんが。

初参加なのでどんな感じか分かりませんがおらの木工の他は茶香炉、花器、ビーズアクセサリー、木の実のリース、紙粘土の人形、ドライフラワー、和布バッグと小物、アメリカンカントリー木工などらしいです。


おまけ
仔ヤギめら大分大きくなって牧草なんかも食べるようになってきました。
まだミルクは朝晩やってますが。
あれっ?7匹いる、1匹多いなーと思ったら1匹はギザミミでした。

みんなで仲良く食べればいいのにギザミミは自分の子供の綾ちゃん以外を全部 頭突きで追っ払ってました。

パンツが後?

2007年02月25日 | 日記
趣味の一つは人間観察のやまざるです、こんにちは。

夕方シンバと近くの温泉に行きました、そこで感じたこと。
今日は土曜日のせいか結構混んでました。
温泉から上がって趣味(観察)をやりながら着替えているとまず体を拭く、ここまでは皆さん一緒。
それからまず腹巻きをする人、まずシャツを着る人、まず靴下をはく人。
えーっおらはまずパンツ(トランクス)なんですけど・・・
裸に腹巻きだけとか裸に靴下だけってなんかおかしい、でもどうもうけ狙いではないらしい。真面目な顔して着替えてましたから。(笑)でもおらにはうけてましたけど・・・
その後も引き続き観察しているとパンツが一番という人のほうが多かった。ほっ。
一瞬おらがおかしいのかと思ってしまいました。

みなさんはどうですかー?

下のからうちまでは約2キロですがその丁度半分位の所に埼玉県からたまに来て山の中で野菜を作っているSさんの土地がある。
山を買った時期も約7年前と同じ頃なので仲良くしてもらっている。
そのSさんが今日薪を大量に持ってきてくれた。
自分の土地の木を片付けた物だそうです。
うちは薪はいくらあっても足りないくらいなのでとっても助かりましたよー。

軽トラック一台分の薪。感謝。

おまけ
今日シンバと本屋に行ってこんな本を買いました。
「あいだみつを」の本気で書き写し。

先日もちょこっと書きましたがおらは字が下手です、しかし習字の通信教育の教材は封も切らずに1年経ちました。(汗)
これは習字のお手本になっていて、こういう字でいいなら(みつをさんすいません)面白そうだなーってことで今度は続くかなー。


そん中の1ページ。
おらの好きな言葉のなかに高杉晋作の「面白きことも無き世を面白く、住みなすものは心なりけり」というのがあります、だからこの言葉もいいなー。

薪ストーブ

2007年02月24日 | 楽園
良く言えば交渉上手なやまざるです、こんにちは。
悪く言うとずうずうしいってことかも。

よく行く製材所の薪ストーブです。
これがまた暖かいんです。
いつも「これ暖かいですねー」と話していたらなんとストックがもう一台あるという。
さっそく交渉開始。
おら「これもう大分疲れてきたみたいだからもうストックの方をおろしてこれおらにくんろ」
社長「いやいやまだ使える」
そんなやり取り5回目くらいでやっと譲ってもらえることになりました、しかも新しいストックの方を。
但し1万円でした。


煙突だけはホームセンターに行って買ってこなくちゃなーと思っていたら工場の裏に煙突もあるという。

社長「これ径が全然違うけど欲しいならもって行ってくれるとたすかるなー」
処分したいが金が掛かるので置いてあるのだそうだ。
当然貰いましたよー。


早速設置してみました。

この煙突ステンレスで長い一本物なので煙突用の確保してあったスペースでは上と下の木に近づきすぎるので壁を下方向に45センチほど壊して無事設置出来ました。
径もガバガバなので斜めでもストーブ側にすっぽりはまりました、というかかぶさっているだけ(笑)


試運転もバンバンでした。
ちょっとかっこ悪いけどね。

おらの仕事?

2007年02月23日 | 楽園
不意打ちをくらったやまざるです、こんにちは。

シンバが夕食の後突然「お父さんの仕事は何?」と突然聞いてきました。なんだよいきなり。
髪結いの亭主だ!と冗談を言おうと思ったら手にプリントを持っている。
聞いてみると今度の授業参観でみんなのお父さんとお母さんの仕事について勉強するという。
えー?授業参観?同級生のみんなの両親の前で?なんて答えようかなー、「いろいろやってるからなー」と時間稼ぎをしていると「大工さんの手伝いって書いとく?」(笑)と言われてしまった。
楽園のあるじ、じゃふざけ過ぎてるしやっぱりそれが一番近いかな。
本当は芸術家とか木工家なんてかっこいいんだけどなー、木工なんてたまーーーに売れるだけでとても仕事とは言えないし・・・
牛の繁殖もやりたいけどまだ計画段階で始まってないし・・・
まっプリントは月曜日までだから明日でも正直に書いてもらおう。
すぐばれる嘘ついても子供の教育上良くないし・・・

まだやってます、内部の整地。
おらがツルハシやスコップで土を掘っているとじいちゃんが見に来た。
じーーっとこっちを見ている。
5分経っても無言で置物のようにじーーっと見ている。
そしておもむろに「見ているだけでこっちまで腰が痛くなってくらー」って言ったかとおもったらすーっと去っていった(笑)
味のあるじいちゃんです。

これがその現場。
平らだべした、または平らだっぱい。(平らになったでしょ。福島弁)


外はご覧のようにすごいことになってます。
大事な道具や工具は内部の他の場所に置いてますが残り半分は外です、雨が降ってるのに。
明日からはこれの片付けだー!

給食費

2007年02月22日 | 
子供の給食費はちゃんと払っているやまざるです、こんにちは。

お金が無くて払えない人はしょうがありません。
でも高級車を乗り回したり豪邸に住んで払わない人がいるようです、その神経が分かりません。
給食をとめられるもんならとめてみろとすごむ親。
学校にとんでもないクレームを言いに来て、更に仕事を休んで来たのだから日当をよこせと要求する親。
テレビのインタビューに平然と出演し払いたくないから払わないと言い、もし払うならもっといいものを出せと笑いながら受け答えする若い女性を見て背筋が寒くなりました。
この国どうなっちゃってんの?
きりが無いのでこの辺で。

きょうの凛ちゃん

なんかロバみたいな顔になってるよー。

日なたはデジカメの画面が真っ黒で見にくい。
顔全体が入ってると思ったのに。

フレーメンを撮りたいのになかなかタイミングが合わない。

やっとやってくれたのに近すぎて入らない。

ラクダです。
以前ミクシーのオフ会で萩原さんはラクダを飼ってる、いや飼ってない、と問題になったらしいので改めて「ラクダという名前のヤギです。」
今度ラクダを飼ってヤギという名前にしようかなー。(冗談)

えさ箱がお気に入りです。
「だってきれいだし平らだし寄りかかれるしエサの残り香もあるし」と申しております。
これは左官屋さんが使うコンクリートを混ぜるときに使う俗にいう「船」というやつです、もちろん貰いもん。

今日は人。

2007年02月21日 | 日記
渋い物に囲まれた生活にあこがれるやまざるです、こんにちは。
要はちゃちゃらした物は欲しくないということです。

いつも動物なので今日は人特集。
かみさんのお父さん。

暮れに奥さん(かみさんのお母さん)を亡くして落ち込んでしまい一時は何にも手につかず寝込んでしまったけれどやっと少し元気になってくれました。(心配なのでこれからずっと福島です)
今日は家の周りの落ち葉を掃いて焚き火をしてました。
芋があればよかったですね、じーちゃん。
寝込んでしまった時はどうなることかと心配しましたが、外の薪をウチの中に運んだりとお手伝いも出来るようになりました。って失礼な!子供じゃないんだから。
毎晩の1合の日本酒が唯一の楽しみの味のあるじいちゃんです。

農協から牧草の配達に来てくれました。

エサ小屋までは斜面がきついので一旦玄関前でおらの軽トラックに積み替えます。
これ全部じゃないですよー。
濃厚飼料は圧ペンコーン、ふすま、米糠、牧草はイタリアンとルーサンとヘイキューブ等です。
横でおじいちゃんがドライバーさんに話しかけてます。
「おりゃーもー先が無いからよー、手伝いたいけど手伝えねーよー」
かわいそうにドライバーさんには無視されてました。

農協に注文した時に水曜日の1日中待ってるのも大変だから配達が午前になるか午後になるかくらいは教えて欲しいと言ったところ昨日電話が有って「水曜日の午前中に行きます」とのことでした。
でも来たのは今日の15時30分でした。
ドライバーさんはそんなこと何にも聞いてないと恐縮してましたけど。
農協だからしょうがないか。
ビジネスの世界は弱肉強食だよー!そういう商売してると農協といえどもそのうち淘汰されちゃうよー。


これは「知ってる人は知っている、知らない人は覚えてね!みうらのボイラー」じゃなかったシンバ小学3年、9才。
いまだにパジャマもまともに着られません。

おら「なんかボタンが変だぞ」
シンバ「あっホントだ、写真撮る?」と来たもんだ。
折角だから撮ってやりました、そんでもって折角だから世界中に発信してやりましょう。
高校生くらいになって生意気なこと言ったらこれ見せてやる。(笑)

明り取りその2

2007年02月20日 | 楽園
猫の銀ちゃんがあんまりかわいいので耳をちょっとしゃぶってみたやまざるです、こんにちは。
ほんのりしょっぱかった。

今日は昨日の予告通り明り取りの続きです。
こんなん出来ましたけど。

全部で5枚作りました。
あとは中が斜面のままなので2間ごとに段差をつけて平らにします。
それには中のごたごたをまず外に出すのが一仕事だー。
でも外側がふさがったのでこれで上の居住スペースも多少暖かいはずです。

おまけその1
久々に登場の凛ちゃん
エサを食べる時にぽろぽろと圧ペンコーンを落とすのでニワトリ共が寄ってきます。
ダイエット計画はあんまり成功してません。


おまけその2
今日のシルクハイスピード。
先日の雨や雪でぐちゃぐちゃの馬場でごろごろするのでドロの鎧をまとったようになりました。
わざとぬかっているところでごろごろするんだもんなー。

若いメスだからいま流行りのドロパックのつもりか?
顔までドロを塗って涼しい顔して牧草食べてます。

明り取り

2007年02月19日 | 楽園
大昔、河口湖マラソンを4時間半で完走したやまざるです、こんにちは。
予定では3時間半だったのに。
気持ちや上半身は前に行くんですが35キロすぎは下半身が棒のようでした。
それまで最長10キロしか走ったことなかったし。
(ニュースが東京マラソンのことばかりなので・・・)
(盛り上がっている所大変言いにくいのですがおらは排気ガスと人ごみの中を走るより自然の中を走りたいなー。でもジェンガには感動したけど)

今日は明り取り用の窓作り。
以前紹介したリサイクルショップで買ったガラス。

さーて枠はどうしようかなーと思っていたらこの家を建てるときに使った床板が余っているの思い出した。
床板には普通側面に凸凹が切ってある、この凹の部分にガラスをはめればいいじゃないか。
しかーし結構厚いガラスの為はまらず。
溝の幅を広くしてやっとはまりました、これならわざわざ床板を使わずに普通のその辺の余っている木に溝を掘って使ってもよかったなー。


ガラスの寸法はタテ30センチ、ヨコ172センチです。


収まりはこんな感じです。
窓と窓の間の白い板は薪ストーブの煙突用に仮に確保してあるスペースです。
この板は窯業系サイディングの板なのでストーブの煙突の直径の穴を開けるだけでそのまま使えます、便利だなー。
なぜ便利かというとウチの母屋の暖炉の煙突の時は板で枠を作ってセメントを買ってきてその枠の中に流し込んで作ったもんですから。
ここは大事な所で毎年薪ストーブの火事が何軒かは起きていますが原因の大半は煙突と壁との取り合いが問題で煙突の熱が壁に引火していることらしいですから。
明日もこの続きですのであしからず。

シーサー

2007年02月18日 | 楽園
おもしろいことを思いついたやまざるです、こんにちは。

これはウチの守り神のシーサーです。
玄関に上がる階段の丸太の上に鎮座してます。
雨ざらしの為所々コケが生えていい感じになってきました。
このシーサーのおかげで今のところ家内安全です。
今朝からの雪も午後には止み、積雪は1~2センチでした。

ウチも先日七輪の巨大版を作ったのでいずれシーサーも焼いてみたいなー。
獅子だけでなく狼やヤギやウサギ、馬、ゴリラ、ゾウ、犬、猫等のシーサーも作ってみたい。
そしてウチの玄関を動物のシーサー(狛犬?)だらけにする。
うんうんそれいいかも(自画自賛)
面白そうでしょ?
一番下の写真なんかヤギのシーサーそのものだし。

でも変人扱いされないように気をつけよー。

おまけ
こんばんは!スーです。
せっかく朝から雪が降っているのに風邪気味で外に出れず暇そうにしている森馬。
そんなに暇なら早速お手伝いをしてもらいましょうかぁねぇ。

今日のお手伝いは昼食の餃子作り、なかなかの手つきです。
なぜか、真剣になると口がポカンと開いてしまう森馬です。

そしてこれが完成品。
中に一つだけチョコ入りが入ってます。
                 

こちらはせっかく、昼間、きれいに掃除したばっかりのエサ箱に
堂々と入る「しし神様」ならぬ我が家の白メイちゃん。

最近みどりちゃんからボスの座を奪ったようで顔にも迫力があります。
神々しさまで感じられるなぁ~ってとんだ親ばかで失礼しました。
でも、かっこいいでしょー。

シーサーではないけれど、陶芸ですごくリアルな動物作っているばったさんという芸術家の方を紹介しま-す。見たら驚く事間違いなしですよ!
http://www.ceres.dti.ne.jp/~batta/
ブックマークにも入れてます。

壁やっと終了

2007年02月17日 | 楽園
アシュリーちゃんに元気を貰ったやまざるです、こんにちは。
4足歩行のフセイン君にも沢山元気を貰いました。
今日のサイエンスミステリーという番組の話です。

最後まで残っていた西側の壁、本日終了。
ここは薪置き場なんです。
ここにあった薪を全て第二薪置き場に移動して板を張りました。
ご覧のようにごたごたがいっぱいあります、これを機会に捨てる物は捨てるとっとく物は片付ける、燃えるものは薪にするってことで。

さーあとは塗装だー。


おまけ
またやってくれましたウチの暴れん坊将軍。
これは彼の勉強机のイスなのですが小学校入学時にイオン系のスーパーで買ったものです。
その時におらが机とイスは作ってやらっかとチラッとだけ思ったのですがやはりやめました。何故っておらが作ったら買うより何倍も高い物についてしまうので。
なんせ無垢の木を使ったイスと机のセットでたしか5万円程でした。
おらの仕事が遅いっていうのもありますがとても5日では出来ません。しかもプラス材料費なんて。
おらの子供の頃みたいに正座してリンゴの木箱で勉強していたなら簡単なんだけど・・・・・なーんて、すいません、ホントはおらも机とイスちゃんと買ってもらいました。


いつも勉強しながら後ろの足2本でぐらぐらと座って、そのまま後ろにしょっちゅうひっくり返ってます。
その2本足でぐらぐらさせているうちに壊れたそうです。まったく。
まー作りを見るとそれほど頑丈には作ってないのですが、今後はその2本足でのぐらぐらを禁止にしました。

ビスでガンガンこれでもか!ってくらいに固定しときました。
おそらく新品時よりも丈夫になったはず。

仕事もしてます

2007年02月16日 | ヤギ
久々にハナを垂らしながら仕事をしたやまざるです、こんにちは。
例年ですと毎日なのですが今年は暖かいのでひさびさです。

昨日のブログで「明日からもう出られません、残念でしたー」と書いたにもかかわらず朝エサをやりにいったらみんな出ている。何故。
今度は他のところを見つけたのかと思ったらこういうことになってました。
柵の横桟が一本壊されています。

さては大人のヤギに頼んで頭突きか体当たりで壊してもらったなー。

そんでもってミルク頂戴攻撃。

このあと更に攻撃を受けベージュのズボンがこげ茶のズボンに変身したのは言うまでもありません。

エサ小屋にまで付いて来て乾燥の牧草に乗って遊ぶチビめら。

綾ちゃんだけはギザミミのおっぱいを独り占めしているのでだんだん貫禄がついてきました。


そのあとしっかりと柵は直しました。
みんなまだ出ようと必死です。


おまけ
今ウチのオスどもは発情が来ているようで雄叫びと床屋(メス)の取り合いがすごいです。
トコちゃんは一日中かわるがわるオスに乗っかられてこんなにドロだらけされちゃいました。
あんまりにもひっきりなしなのでこの後すこし柵の外でリラックスさせました。

モテル女はつらいねー。
確かにトコちゃんはヤギの中ではかわいいかも。
そうだなー女優でいうと松たか子、歌手でいうと中島美嘉系かな。

スーのひとこと
夕方、仕事から帰ると早速一番小さい仔山羊が玄関までミルクの催促に
大きな声で鳴く度に目玉が飛び出して落ちちゃいそう。
特別に部屋に入れてミルクを先に上げるけどあっという間に哺乳ビン一本飲みほします。
飲んだ後、玄関の外に出すと鳴きながら小屋に戻っていきます。かわいい奴!

今日の仔山羊

2007年02月15日 | 日記
久々にオーディンに引きずられたやまざるです、こんにちは。

昨日は雨だったので馬は一日馬房でした。
昨日出られなかったオーディンが早く馬場に行きたくて走りそうになったためグッと引き手をひっぱったのですが足元が悪くてころんでしまいました。
引き手を放さずにいたら2メートル位引きずられましたがすぐ立ち上がれたのでオーディンの足がおらの背中にぶつかっただけですみました。
今度引きずったら飯抜きにするかんな!

ここがウチのヤギ広場

写っているのはみんな大人ヤギ。

子供たちは柵の隙間から出て自由に遊んでます。

おらの姿を見つけると猛ダッシュで駆けて来ます。

そんでもってこういう状態になります。
仕事にならないっつーの。
いま福島に来ているおじいちゃんにもまとわりついて困らせていました。

これが一番のチビ、他のみんなは哺乳瓶を持ってないと諦めて帰っていくのですがこいつだけはくっついて離れません。
指でも何でもしゃぶって放しません。
生きていくのに必死です、だからいつもこの仔にはミルクちょっと多めです。

でもさっき柵のいつも出てくるところ塞いじゃったもんねー、明日から出て来られません、残念でした。

おまけ
ニワトリは朝から夕方まで放し飼いで夕方に小屋の戸を開けてやると勝手に入っていくのですが今日は小屋の戸を開けるのを忘れていました。
夕方,仕事から帰ってきたかみさんに「鶏入れてくれたぁ?」と聞かれて思い出しました。
行ってみるともう待ちくたびれて背中に雪を積もらせて爆睡してました。

小屋の戸を開けてやっても気付かないので一羽づつつかんで入れてやりましたが摑まれてはじめて起きてました、あれじゃーキツネが来たらいちころだ。

摂った分だけカロリー消費

2007年02月14日 | 楽園
チョコレートを食べ過ぎたやまざるです、こんにちは。
ってちょっと見栄を張ってみました。

実は先日実家に帰ったときに母から貰ったのとかみさんから貰った2つなんです。
あと妹がシンバに!ってくれたやつも食べてます。
糖分摂り過ぎだけど今日はその分肉体労働頑張りました。

星一徹(知ってるかなー?)ばりに働きました。

ここは例の今塞いでいる床下であります。
勾配にそのまま建っているので柱と柱の間の斜面をスコップで平らにしました。
背が立たないところなので腰をかがめて土を掘るって星一徹でもきついかも。
高低差約80センチなので高い所の土を40センチ削って低い所に積みました。


材料を置いたり納戸代わりにするので畑用のビニールを敷いてみました。
気休めかもしれませんが・・・
ここはまわりを全部囲うので真っ暗になってしまいます、ですからその前に。
まー囲ったらその後は投光機で見るしかない。

さー今日は一日中星一徹やってたから腰が痛いので早く寝よ。