山奥で家族と動物の楽園創ってます

東京育ちの家族が山奥に移住し自分達で家を建て犬、猫、馬、ヤギ、羊、ミニ豚、兎、鶏亀と一緒に自分達の楽園を創っていく奮闘記

走るのに歩く

2012年11月30日 | 日記
除染の仕事は来週からになったので今日は家壊しの方です。↓
床板を剥がしました。


上がり框は桜です。
継ぎ目はこういう風になっております。↓
桜なので捨てるのはモッタイナイなー。


親方はトラックで捨て場を往復してるので作業はおら一人。


親方曰く「昨日は2回歩いた」そうです。↓
訳)昨日は2往復した。
車で走る事を「歩く」と言います(爆)
まー日本人なら通じるけどねー。
ピーターさんは分かるかなー?
ジョンさんは分からないよねー?


昼休み、車で弁当を食べていると前からどらねこさんが歩いて来ました。
車の下を通り過ぎたと思ったら荷台で音がする。


ン?と後ろを見てみると今の猫が荷台に乗ってこっちを見てる~。
ウチに行きたいのかい?


一昨日載せた例の100円の子供用のサングラス、親方がしてました(爆)↓


孫にくれる(上げる)からと全部お持ち帰りになりました。↓
多分あんまり喜んで貰えないと思いますけどねクックック
どこの現場に行ってもいつもこのキャラメル↓が出てきます。
親方は「止まらねー」と立て続けに何個も頬張ってます。

茅葺き屋根の解体現場に居た子猫を覚えてますか?
結局親方が家に連れて帰ったんですあの猫。
大分大きくなったそうです。
奥さんを亡くして一人暮らしの親方、「家に帰ると大喜びで走って来るんだー」と目を細めてました。

1階やることが無くなったので午後から2階。↓
窓際の廊下も大分老化してるなー。しーーん。


廊下の板を剥がしたり、床板を剥がしたり・・・


おまけ
変な格好で爆睡中のヒョウ君
よさこい踊りの練習中みたいだな。


ヨルム君だっちゅーの!↓(古過ぎ~)


朝のエサやり時のラクちゃん。
まだ綺麗です。


今日は足がヘロヘロに疲れたので早く寝ま~す。
床板を剥がすのに踏ん張ったからなー。
足の指も痛いし。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

除染講習会

2012年11月29日 | 日記
今日は除染の講習会に行って来ました。
除染業務に従事するには必ず受けないとなりません。
生活の為仕事を選んでいられないという事も有りますが、ウチも放射線の影響を受けているので除染の作業を実際に体験したり勉強しておいてもいいかなと思ったもんで。
正直あんまりやりたくない仕事ではありますが。


除染の地域ややり方は線量によって何段階かに分かれて居ますが基本は一緒です。
なのですっごく細かい。
当然ですがどういう所をどういう風にやるかという事が事細かに決められてます。
更にどんな格好でやるか、その服の着方脱ぎ方、靴の履き方脱ぎ方、休憩に入る時の約束事、そのたんびに全員の線量チェックなどなど。
極端な話、仕事の準備がやっと終わった~と思ったら終いの片付け始め~ってか。(それは極端過ぎだろ)


マスクのつけ方も決まってます。↓
全て厳しい国の規格をパスした物を使わないとなりません。
(住友3○さん震災特需だなー)

DVDを何回か見たのですが講師の先生、その度に「ディーブイデー」って言うもんだからそれが気になって気になって集中出来ない。
え?おかしくない?
おらとしてはディーブイときたら最後もディーって言って欲しかった。
最初がデーなら最後もデーでいいんだけんちょも。
すいませんあげあしを取るのが好きなもんで。
ついでにもう一つ。
計画という言葉、例えば除染計画とか○○計画ってしょっちゅう出てきますがその度に「けいがく」って言うんです。
これはこの辺の年配の人はよく言ってますから方言なんでしょうね。
そんなことばっかり気にしてないでしっかり勉強せんか!

最後の30分は実際に計測機器を用いて外で測ります。↓
知らなかったけど空間線量を測る物、その物質の表面の汚染状況を測るものなど4種類あるんです。
この後「萩原さんちょっとモデルになって」と写真を撮られました。
やはりいい男だからか?(違)


ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

今日は動物は出てきません(汗)

2012年11月28日 | 日記
何だか仕事が続けて入って来たので放牧場はそのままです。

今日は家の解体。
震災で壊れて住んで居なかったけど解体業者の都合で今になったようです。


大量の建具、欲しい人居ないかなー?↓
いつか使うかも・・と取っておいても使わないんだよなー。
ウチにはもうすでに沢山有るしなー。


中の天井の石膏ボードも一枚づつ手で壊します。↓


大きなバールでずーっと上を向いて作業してたら首と腰が~。


引き続きこんどはこの↑板も一枚づつバールで壊しました。
あーシンド・・バッド。しーーーん。


おまけ
壊してたらこんな↓紙が出てきましたよ。
多分昔ばーちゃんが書いたんだろうって言ってましたがよっぽど自分の部屋に入られるのがイヤだったんですねー。
何があったんでしょうか?気になるな~。


おまけその2
ここは以前酒屋さんだったそうで雑貨も多少置いていたんでしょうね。
格好いいサングラスだなー100円です。
この際タダでいいです。
欲しい人がいれば捨てないで持って帰ってくるけど。(居ない居ない)


ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

遅ればせながら

2012年11月27日 | 日記
昨日友花里ちゃんが仙台及びその一帯に行きたいと言うのでおらがサラリーマン時代にお世話になった仙台在住の社長に数年ぶりに電話してみた。
とても喜んでくれて是非萩原さんも一緒においで下さいと仰るのでお言葉に甘えて行って来ましたよ仙台に。
実は何年も前から一度社長の所には行かなくっちゃと思っていたもんで。

着いたのはお昼を回ってしまいましたが午前中からタクシーをチャーターして待っててくれたそうです。

まずは社長の(今は会長だそうです)行きつけのお寿司屋さんで腹ごしらえ。↓
何年ぶりだろ?お寿司屋さんなんて・・
回る寿司やさんはよく行くけどネタがまったく違いますねーやはり。
ここは情報誌にも載ったり有名人も来るお店だそうです、とても美味しくて友花里ちゃんも感動しきりでした。
ご馳走様でした社長。
ネタの写真が無い~

このお店も津波でカウンターの上まで海水が来て大変だったらしいけど頑張って再建されました。

お昼をご一緒するだけのつもりでしたがそのままタクシーで被災地を回ってくれました。
ここ↓は住宅街だったそうです。
写真では草で住宅の基礎も隠れてますが基礎だけが確かにそこに沢山の住宅が有った事を証明しています。


向こうが見えない程沢山有った防風林もこの通り。↓
根こそぎ倒されて残ったのはこれだけ。
松がまったくない区間も結構有りましたが少し残っている写真でないと想像出来ませんね。


この高台の神社に逃れてきた皆さんも津波で全て流されて犠牲になってしまいました。↓
松の上の方にしがみついていた方だけがかろうじて助かったとの事です。


丘の上に登ると住宅の基礎だけが延々と続く景色。↓
手を合わさずにはいられません。
タクシーの運転手さん曰くこの地域は住宅が密集してたそうです、全て津波で跡形もなく流されて撤去した訳ではないそうです。


たま~に残っている住宅もあるにはありますが傾いて住む事は出来ません。
もっとも水も電気も電話もガスもありませんし。


海のそばの小学校。
かろうじて水は屋上のすぐ下で止まったそうです。

白河も被災地ではありますが地震だけの被害で津波の被害はテレビでしか見てませんでした。
テレビで見ていた風景を実際に目の当たりにするとまったくインパクトが違いますね。
今更ながら自然の力の怖さ強大さを改めて感じました。
亡くなられた皆さんのご冥福をお祈り致します。

仙台市内に戻って青葉城址に有る伊達政宗の像。↓


そこから眺める仙台市。↓

会長さんには今日は1日大変お世話になりました。感謝感謝。

おまけ
シンバの膝で寛ぐソラちゃん。
なんだか津波に遭われた方には申し訳無いくらい平和だな。


ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

除染ほか

2012年11月26日 | 日記
今日はいつものむさくるしい画像ではなく爽やかな友花里ちゃんの姿から。↓
友花里ちゃんファンの方ハイどーぞ。
今日は朝からえさやりを手伝ってくれました。


水は毎朝ここからバケツで馬や羊や豚の小屋まで運びます。
ラクちゃんそれはエサじゃないよー水だよ~。


エサやりを終えて今日は除染のお仕事でした。↓

あんまり気が乗らない仕事ではありますが・・・
場所は原発のそばではなく普段生活している白河市なので線量は高くありません。
知り合いの人に頼まれたってのもあるし。

まずは下草を刈ってからその草を集めてバッグに詰めます。↓


試験的に5メートル四方の表土を5センチ取ってから線量を測定します。↓


あれー?おばさんも一人草と一緒にバッグに入れられてる~。↓
まさか人も一緒に撤去するつもりか?
頑張るおばさんだったのに寂しくなるなー。(違)
なんちゃって、おばさんはかさばる落ち葉を上から踏んで固めてるんです。


昨日来た友花里ちゃんも一度も除染の現場を見たことが無いというので取材も兼ねて作業を見に来ました。↓


ここんちのワンコ。
外に出てても近寄ると警戒して出てきません。

雨が強くなってきたので午前中で作業は中止になりました。
泥をいじる作業なので雨だと出来ません。

友花里ちゃんとかみさんと3人で近所の「ごんたくら美術館」という名の喫茶店に行きました。
最近は土日祝日しか営業してないとのことですが知り合いなので開けてくれました。
すいませんお手数かけて。


移住者の先駆けで大先輩です。
美術館という名前でも分かるようにオーナーさんはプロの画家さんです。


店内には所狭しとご主人と奥さんの作品が並んでいます。

おらも部屋にお気に入りの絵を飾る位の心の余裕が欲しいけどねー、いつになるやら。

おまけ
頑張れ!タヌキ君。(↓photo by スー)
馬房を掃除中、隣の藁置き場にタヌキ君が蹲っていました。
人が側にいても逃げないなんて、、、だいぶ弱っているみたい。
カメラを取りに行っている間にソラちゃんやあかちゃん(山羊)に見つかってしまい。。。。

ガン見するソラちゃん。ソッとしておいてあげてよ。

毛並みも悪くガリガリに痩せて片目も潰れているようで冬をこすのは難しいかも。。。

ミヨちゃんやほかの山羊たちに追われ逃げてしまいました。



ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

武士には刀

2012年11月25日 | 日記
引き続き放牧場です。↓


根っこはまだまだあります。↓
なのでチェーンソーで細かく切って薪にします。


今日も綾ちゃんとメーちゃんが一緒でした。↓
相変わらず可愛いねー綾ちゃんは。


毎年恒例の小田川地区の新そば会。
地元の蕎麦打ち名人の方々が腕にヨリを掛けて打ってくれます。
カンパ500円で手打ち蕎麦食べ放題です。↓


やはり新そばはツルシコで美味しいです。↓


蕎麦会中に行われたビンゴゲームでこんな↓物が当たりました。↓
やはり武士には刀ですね。
行くべき人の所に行くんですねー。
って誰が武士やねん。
ブシはブシでもカツオブシちゃうんか?


蕎麦会で偶然お会いしたお友達のゆう工房さんがこの後太鼓を見に行くと言うので、ご一緒しました。↓


やはり武士は太鼓の音を聞くと気持ちが高ぶりますね。
まだ言うか!

というか武士でなくても魂を揺さぶられます。
なんというかこの迫力に圧倒されます。
いいですね和太鼓。

ウチに着くと早速メーちゃんがお出迎え。↓
えーい無礼者!昼でない・・・じゃなかった寄るでないっ。


この刀が目に入らぬかっ!
見よっこれぞ円月殺法残像剣
ってそれ残像じゃなくてシャボン玉だろっ!

メーちゃん少しは驚いてくれよ。

ホントだ日本刀シャボンって書いてある。


おまけ
夕方珍しいお客さんがみえましたよ。
覚えてますか?半年間の世界放浪の旅の前に(今年の2月)来てくれたあの友花里ちゃんです。
以前から話題は豊富でしたが世界放浪の旅を終えて一段と話題も豊富で人間的にも大きくなったねー。

このお土産の熊↑やまざるさんに似てますねって言われた。
おらはこんなに可愛くないけどねー、目が小さい所は似てるけど。


ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。


今日は手短に、足も短いけど。

2012年11月24日 | 日記
毎日似たような話題で恐縮ですが今日も放牧場の続きです。↓

何年も放置してた間に変な木が沢山生えてきたので。↓


すっかり切ってしまうのも寂しいので何本かだけ残して後は伐採しました。↓


いつもはメーちゃんだけでしたが今日は綾ちゃんも一緒。↓


枝をはらって安藤の部分は後藤にします。・・じゃなかった幹の部分は薪にします。↓


こんな感じになりました。↓
って暗くて分からないよっ!
4時を過ぎるともう暗いですねー。


おまけ
五番街の・・・ではなくお昼休みのマリー。↓


ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

うじゃうじゃ

2012年11月23日 | 日記
朝のエサやり風景第二弾。
久々のミニブタクーちゃん。↓
何してんの?クーちゃん。


クー「そろそろ寒くなってきたから地球の裏まで穴を掘って南半球のブラジルに行ってみようかと思って」
途中のマグマはどうするのか聞きそびれました。
(実はミミズを探してた模様)


さて昨日の続きの穴っぽり。
写真では分かりにくいけど結構深いです。


この穴には以前から溜まった根っこや小枝や葉っぱを埋めました。
埋めてる最中に出てきたのは・・・・

虫や幼虫系がダメな人は引き返した方がいいかもね。



そろそろ出ますよー。





もういいかな?





ジャーーン
カブトムシの幼虫でしょうか?
デカイです。


こんな↓感じでウジャウジャ居ました。


穴に埋めちゃうのは可哀想なので雑木林の葉っぱの下に入れましたが大丈夫かなー。↓
ゴメンよ起こしちゃって。
頑張って冬を越すんだよー。
かみさんに見つかると鶏のエサにされるから気をつけろよー(爆)
この何倍も居たのですが取りきれませんでした。
おそらくダメでしょうね。


まだ埋めきれないけど穴が一杯になったのでこの穴はこれで終了。↓
土が大分余った。


午後からは引き続き杉の根っこ起こし。↓


草が少なくなってきたので段々遠征するようになってきたヤギの面々。
ちゃんとウチでもエサを上げてますのでご心配なく。


ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

故障した馬を交換しました

2012年11月22日 | 日記
毎朝のエサやり風景。
ホールクロップは飼料用の稲なので、穂には米が沢山付いてます。
その米を食べようとして鼻(顔?)でフンッって横に鼻を動かして葉や茎をどかして食べてます。
それを防止する為に桟を何ヶ所か付けてありますがどういうわけか沢山こぼしてるー。


見てると沢山くわえて食べるのか・・と思いきや外に放り投げてる~。
荒業開発か。
どうせ米が無くなった後で食べるんだから上から順番に食べなさいっつーの。
下に落ちたのは食べないくせに。
自分が困るんだぞ。


あれ?
そうかーアカちゃんやマリーが食べやすいように出して上げたんだねー。
優しいねーオーディンは。
(この後蹴散らされてたので絶対違う)


昨日、高圧ホースに亀裂が入って壊れたユンボ。↓
午前中に馬屋さん・・・じゃなかったホース屋さん(しいーーーん)が昨日壊れたユンボの修理に来てくれました。↓
この白い液体、作動油なんですよ。


1時間半程で新品の馬に・・じゃなくてホースに(もういいっつの)交換して終了~。
お疲れ様でした。↓

本当の馬は交換しませんのでご心配無く。

修理してもらってる間におらはここ↓の正雄(草刈り)


ここは何年もしてなかったので笹がオラの背より高くなってました。


今日の先導はメーちゃん。↓
作業してる放牧予定地で草を食べてたんです。
おらと一緒に帰るんだって。


折角なので顔も撮ってあげる。↓
メーちゃん、おらが何か言うと必ずメーって返事します。メーちゃんだけに。


午後は復活したユンボでどろんこ遊び。↓
大きな穴を掘ってます。
続きは又明日。


ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

ノエルほか

2012年11月21日 | 日記
お食事前及びお食事中の方は出直す事をお勧めします。

今日も放牧場の続きです。
今更ですがなるべく足の指をつかないように歩いてますがなかなかそうもいきません。
指を動かすから痛みが引かないのは分かってるんだけど・・・


ユンボで整地高い所を削ったり低い所に盛り土したり。↓
大人のどろんこ遊び。


午前中は調子よく動いていたユンボが午後2時頃エンジンの下あたりからスゴイ勢いでオイルが噴き出してきた~
ヤンマーのサービスの人に電話したら油圧パイプが裂けて作動油が漏れてるとの事。
明日修理に来てくれることになりました。
また聖徳太子が・・あれ今は誰だっけ?あまりお目に掛からないもんで・・・


お昼休みのノエル君↓
写真を撮って遊んでたら・・・


あわわわっいきなりかよ!
そこでかよ!
いつもは夕方の散歩の時にするのにねー。
おらと遊べて嬉しくて興奮したんだねー。


いいよいいよそんなに申し訳なさそうにしなくても。↓


薬のおかげで肺炎の咳は大分収まったのですが、まだたまに喉に指を突っ込んだ時のようなウエェとかオエェってなってます。↓
大丈夫か?


ウチの群れのアルファの女帝ピッピロッタ。↓
犬には強いが家族には従順です。


思い思いの場所で寛ぐヤギの面々。↓
階段の上にはマリーも居るよ。


ユンボが壊れたので正雄。↓
ここも放牧場予定地です。


ここは↓しばらくやってなかったせいで笹は伸びてるし木は生えてくるし。
まだ終わってません。
手こずってます。


ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。




やっぱりな

2012年11月20日 | 日記
整形外科で「あーー折れてますねー」と言われたやまざるです、こんばんは。
そう言われてレントゲンの画像を見てみると細くて黒い筋が一本
中節骨骨折だそうです。

実は1ヶ月程前暖炉に足の指を思い切りぶつけたんです。
痛かったけどそのうち治ると思ってだましだまし歩いていたんですが痛みが収まらず夜もジンジンしてなかなか寝付けないのでお医者さんに行ってきました。
変に曲がってないし時間が経っているのでこのまま安静にするしかないそうです。
踏ん張らないようにして下さいって言われてももう遅い気がする・・・
そう言えば中学の時にサッカーでボールを蹴らずにコンクリートを蹴って親指を骨折したっけなー。(トンマ)

家に帰ってひと休み。↓
人の上に乗ってゴロゴロ言うな~。重いよ。


長くて立派なヒゲだねーヒョウ君。↓

ちょっと切ってもいい?↓
アッカンベーだっ!
冗談だよ。


暖炉をガンガン焚いてるので鉄板の周りのモルタルが剥がれてきた。
なので部分的に残ったココ↓も取り払いました。


結構大きな隙間が口をパックリ。↓


先日使った残りの耐火パテで補修。↓
ちょっと足りないけどまっいいか。


午後は那須まで飼料の買出し。
圧ペンコーン、フスマ、ヘイキューブ等。


まだ有るけどサプリメント的にカルシウムや鉱塩も買って来ました。


おまけ
ん?ヤギの首が無い~?


誰だ俺達のエサを食ってるヤツは~とトムとオーディンが近づくと・・
角が無いネネちゃんかー。
角が無くて良かったね。



ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

ノエルの通院ほか

2012年11月19日 | 日記
朝は氷点下になった楽園です、こんにちは。
動物達の飲み水にも初氷が張ってました。

ノエルの肺炎の薬が無くなったので白河の獣医さんまで貰いに行って来ました。↓
おら「えーその骨持って行くの?」
(先日福岡の人から貰ったイノシシの骨付き肉)
ノエル「だって置いて行くとタイシンやロッタに食べられちゃうでしょ!」
おら「なるほどね」
という事でずっと大事そうに骨をくわえてました。


獣医さんは咳の症状が大分いいのであれば同じ薬を出しますので診察の必要はないでしょうと言うのでノエルは車で待ってました。↓
車に帰ってみるとノエルの姿が見えない~。
良く見たら下に落ちてました。
その何とかして!って訴えるような眼差しが可愛い。

前回は落ち葉があったからなー。
そういえば要らない布団が沢山あったなー。

反対側から見るとこうなっております。↓
流石にこれでは年寄りは身動きが取れませんねー。
(すぐ持ち上げてあげましたよ)


帰って来てから犬小屋に扉を付けました。
と言っても毛布のカーテンですが。↓


今年はペアガラスならぬペア毛布。


午後からはじーちゃんとかみさんに手伝って貰ってワラの移動。↓
今まで3箇所だったのを2箇所に集約。


トラックに乗って来たと思ったらワラを踏み台にして桑の葉を食べるアカちゃんとネネちゃん。↓
毎年紅葉の時期になっても青々としげるウチの桑の木。↓


それが終わったら下のにモミガラを取りに行って来ました。
ココ↓はご自由にお持ち下さいのモミガラです。


ご覧の通り馬場がグチャグチャなんです。
赤土なので水ハケ悪いんです。


2台分撒いたけど暗くなってきたので終了~

以前に何回も撒いて大丈夫だったのですが馬や山羊やヒツジが食べないか改めて心配です。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

日曜日位休ませてくれよシリーズ

2012年11月18日 | 日記
って自分からやってるんだろ!
貧乏症とも言う

雪がチラチラと舞っている楽園です、おはこんにちばんは。
北海道は平地でも雪みたいですね。

さて夕方買い物で白河まで行ったので、ついでにauまで行って携帯に繋ぐケーブルを買って来ましたよ。
なので昨日載せられなかった携帯画像から。↓
蔵ウォークでの休憩風景。
あれ?見覚えがあるベンチとテーブルだなー。と思ったらおらの作品じゃん。
だれも座ってくれない~
(雨が降っていたので服が濡れるからねー)


ここの池のほとりは紅葉が丁度見頃でした。↓


次に向かったのが友月山公園という場所。


白河市内が一望出来ます。
でも山というより丘ですね。


白河ハリストス正教会↓
ロシア正教の教会でまだ現役です。月に1回~2回信者の人の集まりがあるようです。


午後からは泉崎村のこころんさんのアート展。↓


いつもはおらもかみさんも何か出品するのですが今回は作品を作ってる余裕が無くて出してません。↓


おらの好きな吾妻さんの箱やペーパーウェイト。↓
プロではないけどプロはだしです。
手間を考えるとすごく安いです。


ここから今日です。↓
先日師匠に貰った渋柿の渋抜き作業です。
まず茎(枝の部分)を焼酎に付けます。


後はビニール袋に入れて密閉するだけ。
1週間位放置すると甘くなってるそうです。
ホントかなー。?楽しみ楽しみ。


銀杏はじーちゃんが皮を剥いてくれました。
ただいま乾燥中~。


さて放牧場の続きです。↓


久々に正雄(草刈り)しました。↓
刈らないで柵だけ作ってこれを食べさせようかと思ったけど雪もチラチラしてきたし、間に合いそうもないので刈る事にしました。


どうせなら整地もしよう~。
あっちこっちに残ってる松の切り株を抜いて、大きな穴を掘って、そこに放り込みます。↓
どんどん大掛かりになってゆく・・


おまけ
おらが帰るのを待っててくれたのかい?(違)


ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。




蔵ウォーク

2012年11月17日 | 日記
何度も言いますがアナログ人間のやまざるです、こんにちは。

今日は寒かったですねー。
白河の古い町並み(特に蔵)を巡るツアーに参加してきました。↓
年に二回毎回参加してます。


昨日あんなに暖かかったので薄着して行ったら因果見ました。ブルブルッ
↑の「いんがみた」ってこの辺の方言だと思うのですが使い方合ってるかなー?
おらは「えらい目に遭った」という風に使ってますが。
白河駅前のイベント広場に8時半集合。↓
他の皆は防寒対策バッチリですねー。
(ウチは朝起きて家の中では半袖なもんで・・・って自慢かよっ!!)


まず一件目に行ったのは白河城の外堀の土塁跡。↓
どこかで見た景色だと思ったらお友達のゆう工房さんちの庭じゃないか。
ゆうさん、説明では「ゆい工房」って言われてたよー(爆)


この↓商店と商店の間の木戸を入った奥に維新の動乱時に新撰組も泊まり、その後明治天皇も泊まられた柳家旅館があります。
まさかこの奥にそんな由緒ある建物があるとは誰も思いませんね。
今は営業してません。
因みに右の建物は白河で最初のデパートだったそうですよ。


能書き。↓


和菓子の玉屋さん。↓
千七百何十年に誰がどうして千八百何年にその子孫の誰が・・・なんて話を聞くとワクワクしてきますね。
本で読む三百年前の話より実際にそこでその人の先祖がお菓子を作ってお殿様に献上していたというような話を当時の古い看板や年季の入った和菓子の型を見せて貰いながら聞くとまた格別です。

ここでおらのデジカメが拗ねて言うことを聞かなくなる。
いつも酷使してるからなー。
その後は携帯で撮ったのですがパソコンに取り込めずブログにアップするのは断念。
いえ携帯からPCにメールしてそのメールに画像を添付すればいいってのは分かるんですよ。
それが上手く出来ないんです。

午後はおらもほんの少しだけ関わっている障害者の支援施設「こころん」さんのアート展を見に行ってきました。
その画像も携帯です
ダメかと思ったデジカメ、いじくり回してたら夜には復活。

今回もとても楽しませて頂きました。
次回の蔵ウォークも今から楽しみだー。
最近歴史好きな若い女性が増えて「歴女」と言われてるらしいけど、今日は一人も居ない・・どうしちゃったの~?(笑)
って歴史的建造物を見に来たんじゃないんかよ!!

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

放牧場の整備

2012年11月16日 | 日記
昨日のギンナン↓は早速じーちゃんが皮を剥いてくれました。


捨てた皮に集まるヤギ達。↓
皮をそのへんに捨てないでくれ~。


さて山羊やヒツジの放牧場の新設工事、新雪が降る前にやらないとなー。
柵を作る所の整備。↓


倒木を片付けると法面が出てきます。↓
この法面が隣との境界線です。


コラーこの木をなんだと思ってるんだ。↓
ウチの御神木の山桜だぞ。
気安く寄りかからないで貰いたいね。


まー枯れた松ですからしょうがないですね。


この↓松も枯れて松・・じゃなかった枯れてます。
上を見ると葉っぱが赤くなってるのがお分かりでしょうか・・・
(奥にある松のように緑になってないといけません)


柵を作ってから倒れると危ないので先に倒しました。↓
どうせ枯れてるので倒れるのは時間の問題ですからね)


伐採したり倒木を片付けたり。↓
これ↓は全て薪になります。
取りに来る方には差し上げます、丸太から薪にするのはご自分で。


今日のノエル君↓
おかげさまで咳は大分収まりました。
今日は暖かかったので昼は窓も全開です。


ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。