朝のテレビで今日は晴れって言ってたのに1日雪が降ってました。
責任者呼んでこーい。
って叫んでも来るわけないなので叫びませんが。
今朝のエサやり風景。↓
毎朝決まった順番でエサをやるのでヒツジも分かってて自分達の番になるとおらをエサ小屋まで先導してくれます。

そしてたまに振り向いておらがちゃんと来てるか確認します。(笑)
今日の確認役はジェ夫君。
ちょっと太り過ぎじゃないの~?

仲良く?ホールクロップを食べるネネちゃんとオーディン。↓

ネネちゃんが指示してるのかオーディンが気を使ってるのか、ネネちゃんの為に中から草を引っ張り出して下に落としてます。

昨日暗くなってしまって下ろせなかった荷物を下ろしに行こうとしたら今日もマリーが付いてきました。↓

気温が下がったので元気になったのか?↓

正面から見るととぼけた顔だねー。(爆)↓

年季が入った桐の箪笥、誰か欲しい人居ないかなー?
取っ手が3カ所ありません。
勿体無いけど薪かなー?

これは↓乗馬の時に使う鞭でしょうね。
今時竹製なんて貴重じゃないかなー?
これはおらが貰っておこう。
(乗馬の道具はこれだけでした)

昭和41年の新聞。↓
今から46年前ですね。
テレビが17万5千円~20万円ですって。
その頃の高卒の初任給が1万6千円だそうです。
10倍かー今の乗用車位の価値ですねきっと。
今では給料は10倍になりテレビは10分の1ですね。

ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

責任者呼んでこーい。

って叫んでも来るわけないなので叫びませんが。
今朝のエサやり風景。↓
毎朝決まった順番でエサをやるのでヒツジも分かってて自分達の番になるとおらをエサ小屋まで先導してくれます。

そしてたまに振り向いておらがちゃんと来てるか確認します。(笑)
今日の確認役はジェ夫君。
ちょっと太り過ぎじゃないの~?

仲良く?ホールクロップを食べるネネちゃんとオーディン。↓

ネネちゃんが指示してるのかオーディンが気を使ってるのか、ネネちゃんの為に中から草を引っ張り出して下に落としてます。


昨日暗くなってしまって下ろせなかった荷物を下ろしに行こうとしたら今日もマリーが付いてきました。↓

気温が下がったので元気になったのか?↓

正面から見るととぼけた顔だねー。(爆)↓

年季が入った桐の箪笥、誰か欲しい人居ないかなー?
取っ手が3カ所ありません。

勿体無いけど薪かなー?

これは↓乗馬の時に使う鞭でしょうね。
今時竹製なんて貴重じゃないかなー?
これはおらが貰っておこう。
(乗馬の道具はこれだけでした)

昭和41年の新聞。↓
今から46年前ですね。
テレビが17万5千円~20万円ですって。
その頃の高卒の初任給が1万6千円だそうです。
10倍かー今の乗用車位の価値ですねきっと。
今では給料は10倍になりテレビは10分の1ですね。

ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。