現場の都合上今日の除染は休みでした。
なので先日も行ってた家の解体のお手伝いでした。↓
なんかおらが行った先週の土曜日とあまり変わってないなー。

手で壊せる所はもう無いのでこれからはバックホーで壊していきます。↓

今日もありましたよこの↓キャラメル。↓

機械で壊すと早いけど木は木、トタンはトタン、断熱材は断熱材って全て仕分けするのが大変です。↓
バックホーの腕が届かないのでワイヤーを掛けて引っ張る為に梁にワイヤー通してます。

なるべくその場にグシャって倒したいので手前側の下の柱は取っ払います。↓

万が一道路の方に倒れて来た時に人や車がそこに居ないように道路側から見守ります。↓
ワイヤーで引っ張るも力が無くて倒れず・・・
困った困ったこまどり姉妹。

結局軒の部分を掴んで引っ張るとグワッシャーーンと倒れました。
↓

大きな音がしたので見学に来た猫、↓
以前から何度もここで見かけてるので近所に飼われてるんでしょうね。

またちょこっとづつバックホーで壊して仕分けしていきます。↓

やはり機械は早いなー。
後が大変だけど。

ふと見るとさっきの猫
が倒壊現場の中に入って行く所でした。(中央)↓
レスキュードッグかよ!
誰も閉じ込められてないから大丈夫だよー。
そこに居ると逆にレスキューされる方になっちゃうぞー。

巨大蜂の巣↓

おまけ
パルさんのリクエストにお応えしてノエル君。↓
足や腰の症状的にはそれほど変わってません、散歩も元気に行ってます。
今日はノエルもキツネ目になってます。

おらと一緒のマー君歩きです。↓

ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。
なので先日も行ってた家の解体のお手伝いでした。↓
なんかおらが行った先週の土曜日とあまり変わってないなー。

手で壊せる所はもう無いのでこれからはバックホーで壊していきます。↓

今日もありましたよこの↓キャラメル。↓

機械で壊すと早いけど木は木、トタンはトタン、断熱材は断熱材って全て仕分けするのが大変です。↓
バックホーの腕が届かないのでワイヤーを掛けて引っ張る為に梁にワイヤー通してます。

なるべくその場にグシャって倒したいので手前側の下の柱は取っ払います。↓

万が一道路の方に倒れて来た時に人や車がそこに居ないように道路側から見守ります。↓
ワイヤーで引っ張るも力が無くて倒れず・・・

困った困ったこまどり姉妹。

結局軒の部分を掴んで引っ張るとグワッシャーーンと倒れました。


大きな音がしたので見学に来た猫、↓
以前から何度もここで見かけてるので近所に飼われてるんでしょうね。

またちょこっとづつバックホーで壊して仕分けしていきます。↓

やはり機械は早いなー。
後が大変だけど。

ふと見るとさっきの猫

レスキュードッグかよ!
誰も閉じ込められてないから大丈夫だよー。
そこに居ると逆にレスキューされる方になっちゃうぞー。

巨大蜂の巣↓

おまけ
パルさんのリクエストにお応えしてノエル君。↓
足や腰の症状的にはそれほど変わってません、散歩も元気に行ってます。
今日はノエルもキツネ目になってます。


おらと一緒のマー君歩きです。↓

ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。