湯・つれづれ雑記録(旧20世紀ウラ・クラシック!)

※旧ブログの一部コラム・記事、全画像は移植していません。こちらのコンテンツとして残します。

ブラームス:交響曲第1番

2018年08月08日 | Weblog
チェリビダッケ指揮LSO(concertclub)1979/5/31live・CD

チェリの過渡期、個人的に思うに一番脂の乗り切ったバランスの良い時期の得意曲。1楽章はオケのせいかメロウ。ガツンと響かせてほしい音が響き重視で調和的にひびき、きれいだが何かいききれない。2,3楽章はそういうスタイルに向く楽章で、いくぶん情緒的に揺れ聴かせる。4楽章は凄い。1楽章はフリだったのかと思わせる壮大な演奏で、しっかりガツンと響かせて形作る世界は緻密かつ繊細でもある。ブラームスって新古典だったんだよなあ、と改めて思わせる風の通るような明確な彫刻が清々しい。凄まじいブラヴォ。ここまで厳しく磨かれるオケも大変だっただろう(技術的瑕疵はあろうはずもない)。録音状態は決してよくはないが、ステレオの70年代放送レベル。ボックス収録。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【チェリビダッケ】ミュンヘ... | TOP | ブラームス:ハンガリー舞曲第1番 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Weblog