ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
茶々日和~まったりしましょ~
愛犬茶々(Mダックス・メス)とのまったりした暮らしと、趣味の観劇記です。よろしくお願いします。
お散歩日和
2013-01-31 15:43:49
|
茶々
茶々子だよ!
今日も、とってもいいお天気だね。
さっき、ママと一緒にクリーニング屋さんまで行ってきたよ。
のんびりお散歩するのって、久しぶりかなあ。
今日は、本当にあったかで、風もなくて、最高ね!
(茶々子)
お散歩後のすっきりした顔もどうぞ。
コメント
寝起きどっきり?
2013-01-31 06:26:11
|
茶々
茶々子です。
寝ている間に、洋服がずれちゃった。
なんだか、オムツみたい。
ちょっとしどけない?
(お色気茶々子)
ブレているけど、もう一枚。
コメント
風邪なのかな?
2013-01-30 15:09:16
|
お気楽生活
咳が出始めて、もしかして、風邪なのかな?
よくわかりません。
今日は、いきつけの病院が休診なので、とりあえず、鼻炎用の薬を買いました。
熱はないから、インフルエンザではなさそうです。
茶々子に添い寝してもらって、のんびりしています。
コメント
流行の先取り?
2013-01-29 20:34:36
|
お気楽生活
昨日の夜、突然くしゃみと鼻づまりが始まり、今日一日、流れ出る鼻水に悩まされました。
(正しくは、現在進行形)
お天気につられて布団を干したのがいけなかったみたい。
たぶん、花粉症です。
出始めのカタル症状は、とにかく辛い。
マスクをしていると蒸れちゃうし、息苦しいけど、我慢の季節がやってきました。
苦しいけど、流行の最先端を走っているってことにしましょう。
コメント
チケットが届きました
2013-01-29 20:03:04
|
舞台・コンサート
今日、仕事に出かけようとしていたら「モーツァルト」のチケットが届きました。
開けてみたら、なかなか素敵な席が発券されていました。
ありがとうございます!
ここで何回かファンクラブへの不満をもらしたこともありましたが、どうも、すみませんでした。
(このブログを関係者さんが読んでいらっしゃるとは思えませんが)
やっぱり、チケットが届くと気分があがりますね。
同封されていたチラシの内側が、衣装写真に変わっていました。
秋元才加さんはきりっとしたコンスタンツェなんですね。
松たか子さんのコンスタンツェのイメージに近いのかな?
コメント
籠の犬
2013-01-29 10:18:25
|
茶々
お兄ちゃんが帰ってくるまでの辛抱ね。
籠犬茶々子です。
しっかりお留守番してるからね!
(茶々子)
コメント
回転饅頭から転がる話
2013-01-28 19:37:12
|
お気楽生活
きっかけは「もやもやさまーず」。
番組の中で、今川焼きのお店が紹介されていました。
「九州じゃ、今川焼きじゃなくて、回転饅頭って言ってた」って言ったら、父ちゃんは「知らん!」だって。
まあそうだろうけど、気になったので検索、検索。
便利な世の中になりました。
回転饅頭というのは、主に、熊本、福岡など、九州地方で使われているようで、関西では「回転焼き」と呼ばれているみたいです。
ついでに他の検索結果をのぞいてみたら、なんと、「回転饅頭、萩尾古墳饅頭」が。
ちなみに、「はぎお」ではなく「はぎのお」です。
正確な発音は「ハギノー」です。
やけに詳しいでしょ?
だって、父の実家、つまり、祖父の家があるところです。
大牟田の萩尾古墳は、装飾古墳として有名です。
もっとも父なんかは、「あんなもん、他にもいっぱいあった。子どもの頃、中に入って遊んでいた。」と言っていましたが。
(九州弁ですが、わたしはもうすでに九州弁は操れません)
今は、きちんと保存されているようですが、私が子どものころは、柵もなかったような気がします。
(まだ小学生だったから、全く興味がなかったからなあ)
もう、15年以上前になりますが、両親も一緒に、お兄ちゃんを連れて大牟田を訪ねたことがありました。
自分たちがいなくなったら、おそらく九州とは縁が切れてしまうだろうから、一度どうしても、お兄ちゃんとお父ちゃんを連れて行きたかったようです。
お父ちゃんが運転手になって、途中、久留米の岩戸山古墳に寄ったりしました。
(岩戸山古墳は、筑紫の国造磐井の墓とされているもので、大きな前方後円墳です。)
さてその時、萩尾古墳のすぐ近くにある叔父の家(父の実家です)に泊まったのですが、残念ながら古墳は見ませんでした。
当時叔父は公民館に勤めていて、古墳の鍵を預かっていたのにもかかわらず、です。
なんと、もったいないことを。
なんてことを思い出していたら、今日の朝日新聞に、彩色古墳の記事が載っていました。
萩尾古墳は、彩色古墳です。
ちなみに「萩尾古墳饅頭」は回転饅頭ですが、中味がバラエティーに富んでいて、あんこやクリームはもちろんのこと、ピザやらお好み焼きなんかもあるようです。
興味のある方は、検索してみてください。
ね、ゴロゴロ転がってきたでしょ?
ひさびさに長い日記になりました。
コメント
暖かいよ!
2013-01-28 15:24:30
|
茶々
お外にいても、ぽかぽかしてるの。
朝の雪はなんだったの?
(茶々子)
コメント
おっはよう!
2013-01-28 07:20:57
|
茶々
これくらいなら、余裕の茶々子ちゃん!
ちべたさを我慢すれば、楽しいわ!
雪の中をお散歩する物好きなわんこは、茶々子ちゃんしかいないのだ。
コメント
人騒がせな雪
2013-01-28 07:05:22
|
お気楽生活
お散歩に行こうと思ったら、あらあら。
雪じゃないですか!
でも、あっという間にやみました。
6時半と、7時だよ!
富士山も綺麗に見えています。
コメント
今年最初の満月
2013-01-27 19:20:35
|
お気楽生活
昨日の散歩の時点でけっこうまん丸でしたが、今日が満月のようです。
今年最初の満月。
冬の空は冴え冴えとして、月や星が綺麗に見えます。
昨年は、たくさんの天体ショーに恵まれました。
今年はどうなのでしょう?
たまにはのんびり空を眺めていたいですね。
コメント
体内時計内蔵
2013-01-27 17:25:30
|
茶々
またまた、茶々子だよん!
茶々子は、惰眠ングしていても、ちやんとお散歩の時間になると起き出すの。
すごいでしょ?
だって、体内時計を内蔵しているからね!
朝は、この頃ちょっとおねぼうさんだけど、ママも寒いの嫌いでしょ?
なんて優しい茶々子ちゃん。
さあ、今日は夕ご飯も食べ終わったし、もう、なんにもやることないわ。
ボランティアで、ストーブくんの相手をしてあげるね。
仕事中。
惰眠ングではないぞ!
(茶々子)
コメント
ルンルン気分・ドキドキ気分
2013-01-27 11:15:27
|
茶々
茶々子だよん!
(@^▽^@)
来週には、試験を終えて、お兄ちゃんがかえってくるんだよ。
ちょうど、節分だから、お兄ちゃんが春を連れてきてくれるのかな?
お留守番生活も、あと一週間だね!
でも、帰ってきたら、本格的に家の片付けを始めるんだって。
いらないものは、どんどん処分するって言ってるけど、まさか、茶々子は処分したりしないよね。
(^_^;)
心配だわ。
(茶々子)
コメント
無料券get!
2013-01-26 12:07:44
|
お気楽生活
今日のお昼ご飯は、久しぶりにマック。
クーポン券を利用してテイクアウトにしたのですが、60秒キャンペーンで無料券を獲得しました。
砂時計で計ると、一分って結構長いのね。
持ち帰り用の袋に入れるのに手間取っていたから、店内だったら間に合ったかも。
ちょっと嬉しい。
コメント
髑髏城の花嫁
2013-01-26 10:58:39
|
舞台・コンサート
月曜から始まったあっきー出演のラジオドラマ。
「銀河英雄伝説」の田中芳樹の作品です。
水曜日になってやっと、スマホにNHKの「らじる☆らじる」というアプリをダウンロードして聞き始めました。
最初の2日分を聞き逃しているのですが、展開がゆったりしているので、なんとか話についていってます。
というか、一週間かけてやっと物語が始まった感じでしょうか?
でも、正直なところ、布団の中で聞いていると、ふっと意識が飛んでしまい、気がつくと、次の番組になっています。
あっきー以外の出演者では、キャラメルボックスの舞台で見たことのある大内厚雄さんが主役で、上川隆也さんとよく共演している近江谷太郎さんが警部役。
「らじる☆らじる」は、録音はできないのですが、予約しておくと、五分前にお知らせのアナウンスとメールがきます。
とりあえず、来週分も予約。
眠たくならない展開を期待します!
(あっきーも、もう少し活躍して欲しい)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ブログの整理を始めました
二都物語 完結編
「二都物語」
萌花ファンの皆さま!お待たせ!
キンキーブーツ その2
ミュージカル三昧2
ミュージカル三昧その1
萌花散歩 腹ごなし編
萌花散歩 グルメ編
萌花散歩〜こんなのプチじゃないじゃん!編
>> もっと見る
カテゴリー
お気楽生活
(2974)
萌花
(148)
茶々
(3033)
舞台・コンサート
(642)
美術館・博物館
(120)
読書・映画
(71)
最新コメント
pure-mitsuyo/
萌花散歩 浜松の陣その2
moondreams/
萌花散歩 浜松の陣その2
Unknown/
なぜ、ここにいるのか?
茶々子/
静かな朝
うさぎ/
やっぱり、もう一度
うさぎ/
ご報告
うさぎ/
さくら咲く
もにもに/
BRUNO生活始めます
もにもに/
バレンタインデー^_^
もにもに/
身だしなみを整えます
バックナンバー
2025年07月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo