茶々日和~まったりしましょ~

愛犬茶々(Mダックス・メス)とのまったりした暮らしと、趣味の観劇記です。よろしくお願いします。

タキーシドサム、だよね。

2023-01-29 12:24:00 | 萌花
森永マリーの発売100周年を記念して、サンリオキャラクター100とのコラボなんだって。
「ムーンライト」を買ったら、タキシードサムのARが見られました。

ついでに、萌花ちゃんの写真を撮りました♪
高校生の頃は、学校帰りに本通りのギフト・ゲートに寄り道して、かわいいサンリオのグッズを見るのが好きでした。
キティーちゃんやキキララくらいしかまだない頃です。
そのサンリオのキャラクターが、100もあるなんて、すごいですね。
知らないキャラクターばかりです。
コメント

お待たせ!萌花ちゃん!

2023-01-27 19:33:00 | 萌花
お待たせしました!
萌花ちゃんですよ!

ようやく、ヒートがおさまりました。
長かったなあ。
3週間近くかかりました。
運動不足でイライラして、ずいぶん叱られました。

でも、もう、大丈夫。
朝は寒いので、お散歩は夕方だけにしています。
元気にしてます。

明日は、久しぶりのグルーミングです。
美人ちゃんになってやる、の、萌花でした。

コメント

当選しました

2023-01-25 20:11:00 | お気楽生活
届きました!
お米1キロです。

宮城米のキャンペーンに当選しました。
我が家は、ずっと「ひとめぼれ」です。
時々浮気もしますが、「ひとめぼれ」は、コスパが高いと思います。
このキャンペーンも、当たったのは2回目なので、なかなか高確率です。
次は、牛タンがいいなあ。
コメント

King Arthur (書き直しています)

2023-01-22 07:18:00 | 舞台・コンサート
フレンチミュージカル、キング・アーサー。
なぜか記事が消えてしまったので、びっくりしています。
操作を間違えたのかな?
同じ記事は書けないので、備忘録として、新しく書き直して掲載します。

ホリプロの最速先行でチケットをゲットして、楽しみに待っていたミュージカルです。
大好きな「ロックオペラモーツァルト」と同じドーヴ・アチアさんの作品です。
フレンチミュージカルは、とにかくダンスがカッコよくて、シャウトする歌でグイグイ引っ張っていくのが魅力です。
なので、ダブルキャストは、歌える人で選びました。

私が観たのは、17日のソワレです。
初台の新国立劇場中劇場。
初日から公演中止になっていたので、この日のマチネが初日の舞台でした。
浦井健治くんは、運命に導かれ、悩みながら王として成長するアーサー王のイメージにぴったりです。
ライバルのメレアガンは伊礼彼方さんと加藤和樹さんなので、すごく迷ったのですが、あっきー繋がりのかずっきーさんを選択。
激しくシャウトするかずっきー、でした。
伊礼さんのパワフルな歌も聴きたいです。
ランスロットは、太田基裕さん。
「ジャージー・ボーイズ」ではあまり歌っていなかったので、新鮮でした。
グネビアは、小南満祐子さん。
この年代の女優さんの中では、歌も演技も安定感しているし、「王家の紋章」の再演を観た経験から、正直、宮澤さんの選択肢はありませんでした。
「王家」も、初演の時はそんなに悪くなかったので、この舞台で、ちゃんとリベンジしてくれていたらいいなと思います。
さて、この舞台を知って、見に行こうと思ったのは、トリッキーな魔術師マーリン役で石川禅さんが、魔女モルガン役で安蘭けいさんが出演されると知ったからです。
禅さん大好きです。
どんな小さな役どころでも、禅さんがいると安心するんですよね。
この作品のマーリンは、アーサーの父親がわりであり、王に導く師として存在しています。
最近の禅さんが得意とする役柄です。
トリッキーな部分は抑えてありますが、禅さんが演じると、独特のユーモアがあって、ほんと、不思議な役者さんです。

魔女のモルガン役の安蘭けいさん。
「蜘蛛女のキス」・「血の婚礼」と、全く違う役所を魅力的に演じていらしたので、今回の仇役はすごく楽しみでした。
メレアガンのような単なる仇役(に私には思えました)はではなく、アーサーの陰の部分を象徴する存在でもあり、複雑な感情を抱えたモルガンを、魅力的にパワフルに演じています。
この二人がいる舞台は、行きたい!と思ってしまいます。

客席の熱量も高く、すごく盛り上がっていました。
アーサー王物語って、いろんな伝承のつぎはぎみたいなところがあって、未だによくわからないところがあるのですが、このミュージカルはすごく分かりやすかったので、予習しなくても十分楽しめると思います。
私は2階席1列目ほぼセンターという、舞台がしっかり見える席をゲットしていたので、流石に細やかな表情は確認できませんが、ダイナミックなダンスや歌、照明なんかも存分に楽しめました。
この劇場なら、2階席も悪くないです。

リビしたいけど、繁忙期に突入したのであきらめていますが、ホリプロの舞台は映像化さらたり、CSでオンエアされることも多いので、期待したいと思います。










コメント

冬土用の鰻

2023-01-21 20:56:00 | お気楽生活
夏に食べ損なった鰻!
寒さが厳しくなる季節に立ち向かうために、がっつり食べてきました。
冬土曜ではなく、冬土用の鰻です。
ちなみに、今日は卯の日です。

いつもの鰻屋さんです。
私は上鰻重で、お父ちゃんは二段重。
きも焼きもいただきました。
これで、冬を乗り切れます!
お父ちゃん、ご馳走様でした。

コメント

寒い日が続きます

2023-01-20 20:52:00 | お気楽生活
今日は、大寒。
昨日は曇りだったせいか一日中寒々としていました。
寒いと、お腹が空いて、そして眠くなります。
身体が熱を作り出すために食べ物を必要とし、眠ることで、余計なエネルギーを使わないようにしているのでしょうか?
今日は日差しがあったので、昨日ほど寒くはありませんでしたが、来週はぐんと寒くなるというので、ちょっとげんなりしています。
今週も、あっという間に終了。
サボってきたお掃除、なんとかしよう!と、ブログには書いておこう。

萌花さんのヒートは、だらだら続いています。
コメント

干し柿

2023-01-16 19:59:00 | お菓子
雨のない日が続いていたので、干し柿、いい感じに出来上がりました。


見た目はイマイチでしたが、甘くて美味しい干し柿ができました。
懐かしい味わい深いおやつです。
コメント

チェーザレ〜破壊の創造者

2023-01-15 21:48:00 | 舞台・コンサート
明治座に行ってきました。
3年越しの「チェーザレ」です。

明治座名物、垂れ幕。
気分が盛り上がります。

「チェーザレ〜破壊の創造者」
3年前のチラシと同じ構図ですが、スクアドラロッサの4人は全とっかえです。
ジョバンニ・メディチ役だった平野良さんは、クリエで「ファースト・デイト」の主演(あっきーがやっていた役)です。
3年って、そういう時間です。
明治座名物、幟り。

これ見ると、お芝居気分が盛り上がります。

あっきー、カッコいいです!
だって、チェーザレ・ボルジアですもん。
「優雅なる冷酷」です。(作品は違います)
明治座が、新しくオケビを作ってまで世に出したかった作品です。

私は惣領冬実さんの原作漫画の大ファンです。
原作ものって、微妙になることが多いのですが、全12巻のエッセンスをギュギュッと2時間半に詰め込んでいて、お見事でした。
また、衣装も本当に素敵でした。
近くに寄って、じっくり眺めてみたいです。
写真じゃ分かりにくい質感みたいなもの?を確かめてみたい気分になりました。
それから、回舞台を存分に使った素早い場面転換も、原作のイメージ通りでした。
もちろん、原作や背景を知らなくても、青春時代のエピソードとして楽しむこともできるし、over40sのおじさんたち、別所哲也・岡幸二郎・今拓哉・藤岡正樹、みんな「レミゼ」の主要キャスト経験者ですよね。
声量はすごいし、ミサ曲は情感豊か。
こういう重鎮たちが脇を締めているなんて、すごく贅沢です。
横山だいすけお兄さんも、役柄にハマっている感じがしました。
あっきーはね、あっきーでした。
EXILEの人は、動きがすごくカッコよくて、流石ダンサー!
台詞回しなんかもうまくて、ミゲルっぽくてよかったです。
正直不安いっぱいだったのですが、満足して帰ってきました。
これで、明日からまた頑張れます。

撮った写真をいくつかご紹介。

惣領冬実さんの直筆イラスト。
立派な胡蝶蘭。

ロビーに翻る家紋のペナント。
ボルジア家は、赤い牛です。

途中の和菓子屋さんに、ポスターが貼ってありました。
コメント

寒九の雨

2023-01-14 20:28:00 | お気楽生活
今日は、久々に雨が降りました。
久々にバチバチ静電気を気にせずに過ごせました。
今日の雨は、寒九の雨です。
寒九の雨とは、寒の入りから9日目に当たる日に降る雨のことで、この日に雨が降ると、豊作になるそうです。
つまり、今年は豊作確定です。
今年、日めくり式の小さめの暦を使っているのですが、月の満ち欠けや、二十四節気七十二侯、陰暦などの情報が入っていて、楽しいです。
外した暦はメモ用紙にしたり、本の栞にしたりして活用しています。
今日は、暖かく、過ごしやすい一日でした。
玄関に置いている水栽培のヒヤシンスも、花を咲かせ始めました。

萌花さんのヒートは、まだまだ続きそうです。
早くお散歩に連れて行きたいものです。

コメント

お節に飽きたらカレーだよ

2023-01-09 18:24:00 | きょうのごはん
飽きたわけではありませんが、久しぶりに筋カレーを作りました。

トロトロに、美味しくできました。
電気圧力鍋とストーブ君のおかげです。


日曜日はトーハクに行ったので、上野精養軒でお昼ご飯でした。
オムライスのハヤシソースをいただきました。
オムライスもハヤシも好きなので、嬉しいメニューでした。

飲み物は、いつものジンジャー・エール。
お父ちゃんはいつもの大盛りのハヤシでした。
セットのサラダがなくなって、お値段も高くなっていました。
なんだかね、です。
コメント

静嘉堂@丸の内にも行きました

2023-01-09 17:48:00 | 美術館・博物館
トーハクのあと、有楽町で途中下車して、静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念に行ってきました。

兎の面をつけた七福神や、餅つきをする童子や楽隊など、58体の御所人形がかわいくてかわいくて。

卯年生まれの岩崎小弥太の還暦のお祝いに、夫人が制作させたものだそうです。
いやあ、さすが三菱財閥。
窯変天目茶碗も拝見しました。
綺麗でした。

丸の内に移転した静嘉堂美術館ですが、世田谷の頃、一度出かけたことがあります。
あの雰囲気も嫌いじゃなかったのですが、今は文庫の機能に特化しているのでしょうか?

明治生命館は、昭和初期の建築が保存されていて、洋館好きな私には、三菱一号館美術館とともに、お気に入り認定です。
それにしても、丸の内界隈も、すっかり様変わりしてしまいました。
岩城硝子の本社があった富士ビルは、明治生命館に隣接する丸の内二重橋ビルに姿を変えています。
昭和は遠くなりにけり、です。
コメント

今日は恒例の博物館に初詣の日

2023-01-08 22:28:00 | 美術館・博物館
博物館に初詣です。

さすがに玄関や大階段の生花はなくなっていました。
そして、今年はいつもの本館2階ではなく、平成館での開催でした。
染付水葵に兎図大皿。
ちょっとユーモラスなうさぎ。
うさぎの部分は盛り上がってました。
可愛い^_^。
ガラスが光って、写真が撮りづらかったです。

波兎蒔絵旅櫛笥。
波間を走る兎の姿が躍動感にあふれ、好きです。

紺麻地波兎雨龍模様。
兎は火災を防ぐ火伏せの象徴なのだとか。
高く飛沫をあげる波の上に、赤い兎。
火事装束です。

波頭型の兜ですが、兎の耳みたいです。

玉兎黄金の酉年。
明治5年の兎ブームを物語るものだそうです。

うまく撮れなかった兎の水滴。
ポスターですが。

この後、特別企画の「大安寺の仏像」も見てきました。
本館一階の、普段仏像が展示されている部屋です。

南都大安寺。
奈良時代の木彫群です。

不空羂索観音菩薩立像。
お父ちゃんの写真をもらいました。

楊柳観音菩薩立像。

正面から。

私のイチオシは、これ!
増長天立像の横顔がツボだったので、頑張って撮りました。

インフォメーションで、特別展の仏像のパンフレットがもらえます。
結構ちゃんとしたパンフレットです。
眺めていたら、また、奈良に行きたいなと思いました。
コメント

一月の満月

2023-01-08 20:11:00 | お気楽生活
昨日の月です。

とても綺麗な月でした。

コメント

萌花だよ!

2023-01-07 18:54:00 | 萌花
お久しぶりです!
萌花です。

ケージの中で過ごすお正月。
なんだかなぁですが、時々、マナーパンツで部屋の中で遊んでます。

まだ出血があるので、お散歩には行けません。
つまんないけど、しかたないか。
早くお外に出たい萌花です。今年もよろしくお願いします。
コメント

今日は七草

2023-01-07 09:51:00 | お気楽生活
お正月気分も今日まで。
寒くて雪になるかも、というので、お出かけの予定を繰り延べたのに、晴れてます。
騙された、という気分です。
とはいえ、久々に2日間出勤したら、28日から4日まで閉めていた建物内は冷蔵庫状態。
しかも、節電のため控えめなエアコンのおかげで、身体の芯から冷えてしまいました。
なので、今日は家でのんびり過ごします。

さて、あげていなかったお正月気分の写真をご紹介。

そうにゃんのお正月バージョン。

実は、設置されたのは、三ヶ日が終わってからでした。
なんで?

虎屋の高嶺羮です。
おめでたい雰囲気が伝わります。
ちょうどいい甘さなので、好き!

この三連休で、お仕事モードに切り替えですね。

コメント