goo blog サービス終了のお知らせ 

茶々日和~まったりしましょ~

愛犬茶々(Mダックス・メス)とのまったりした暮らしと、趣味の観劇記です。よろしくお願いします。

ヘタレなわたくし

2007-02-27 19:59:28 | 茶々
きょうは、ヘタレの本領発揮。
このあいだちゃんと挨拶できたのは、相手がチワワちゃんだったから。
デカい犬はお断りよ。

世の中って、弱肉強食なんでしょ?
犬の世界はなおさらよ。
ガタイの大きなヤツには、ひとたまりもありませんてば。

まあ、今日の相手は、ミニチュア・シュナウザーにテリアにポメだったけどさ。

ヘタレなあたしをせめないで。
(茶々)
コメント

てけてけ

2007-02-26 19:16:49 | 茶々
あたしの歩き方を文字にすると、「てけてけ」なんだって。
なんか、おバカな感じがしない?
失礼だわ。
それなら、「ひょこひょこ」の方がまだましだわ。

あたしは、「しゃかしゃか」「さっさ」と歩いていますって。

あたし、しょっちゅう「わさわさ」とか、「へこへこ」とか言われちゃうんだけど、ママ達、擬態語の使い過ぎだわ。
(茶々)

コメント

歯磨き

2007-02-25 20:08:05 | 茶々
こっちの写真の方が、雰囲気出ているでしょ?
(茶々)
コメント

横浜ぶらり旅

2007-02-24 15:42:17 | お気楽生活
近代文学館に行くのに、桜木町から「あかいくつ号」に乗ってみました。
横浜の観光スポットをくまなく周って、港の見える丘公園まで、40分100円の旅です。
暇なら、ためしてみる価値あり。
せっかちな人にはむきません!

さて、このバスのなかで、面白いおじさんに遭遇。
大事そうに握り締めたちいさなミッフィーのぬいぐるみを、車窓の風景をバッグに何枚も写真を撮っていました。
びっくり!
でも、面白かったので、ハードロックカフェのクマで、真似してみました。
コメント

歯みがき、じょうずかな~

2007-02-24 09:38:45 | お気楽生活
あたしが本気になったらこんなもんさ。
(茶々)
コメント

アイムソーリー

2007-02-22 06:48:52 | 茶々
夕方のお散歩って大変。
ママとよく似たコートの女の人がいっぱいいるんだもん。
あっ、ママだ!って思って、しっぽぶるんぶるんさせて走っていったら、全然違う人。
お兄ちゃん、ごめん!
ここんとこ、何回か続けてやっちゃった。
今度間違えたら、お散歩に連れてってもらえなくなっちゃうかな?
ママのコートに、なにか目印つけてくれないかなあ。
(茶々)
コメント

春!

2007-02-21 18:37:18 | 茶々
クンクン。
あたしのお鼻が、春の訪れをキャッチするわ。
枯れた芝生の下からもぞもぞうごめいているもの。
にくきゅうに感じるあたたかさ。

でも、ママやお父ちゃんも、あたしに劣らず鋭い嗅覚の持ち主だったのね。
ずるずるの鼻水と、大きなクシャミで、春の到来を感知してるんでしょ?
すごいなあ。
あたし、本気で感心してるのよ。
やっぱり、鼻は湿ってなくちゃ、ね!
(茶々)

コメント

あたしはブランド娘

2007-02-20 20:45:11 | 茶々
ママの通勤バック、なかなか入り心地いいじゃない。
あたしのキャリーバッグにしてあげていいわよ。

コメント

GENERATIONS

2007-02-19 17:22:45 | 舞台・コンサート
70年代のミュージカルコンサートに行ってきました。
「アクエリアス」で始まり、「スーパー・スター」で締め。
なんか、懐しぎて、涙がでちゃう。
後半は「GODSPELL」ガラ。
あらためて歌だけ聞いてみると、ホント、いい曲がいっぱいあったんですね。
一昨年秋の東京芸術劇場の公演は、ガラガラの2階席(招待でした)だったこともあって、しら~っとした空気が漂い、楽しむどころではありませんでした。(^。^;)
今回は、CDで予習して(復習?)行った甲斐もあって、余裕をもって楽しめました。

他に良かったのは、「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」のテーマと「スキッド・ロウ(DOWNTOWN)」。
それから「RENT」の「Seasons Of Love」。
どっちも山本耕史君つながりですね。

結構楽しかったので、買っただけでみていなかった「LSOH」のDVDでも見ようかな?
そんな気分です。

コメント

歯磨きという拷問

2007-02-16 07:41:46 | 茶々
虫歯になりそうな歯があるっていって、お父ちゃんが無理やり口をこじあけて、歯磨きさせるの。
これ、一種の拷問だと思うわ。
茶々は、断固拒否します。
(茶々)
コメント

バレンタイン・デー?

2007-02-15 14:38:37 | 茶々
お父ちゃんが、「茶々子からのチョコはないのかあ?」って、うるさいの。
もう、訳わかんないんだけど。
コンビニだってスーパーだって、入口に大きく「犬は入れません」ってマークがくっついてるじゃん。
あたしはお店には入れないの。
たとえあたしがお金を持っていたとしても、あたしが棚からチョコをくわえていったら、大騒ぎだわ。
それに、くわえたら最後、包みごと食べちゃうと思うわ。
あたしにそんなこと要求するなんて、信じらんない。

それにしても、チョコの香りって、うっとりするくらい甘いのね。
あたしにもひとなめさせて欲しいわ。
(茶々)

コメント

わんこだって五・七・五

2007-02-12 10:30:06 | 茶々
今朝は、久々に寒かったわ。
霜柱が「にくきゅう」に突き刺ささる寒さね。

にくきゅうに かみつく今朝の 霜柱
さくさくと 楽しく歌う 霜柱
茶々子、こころの俳句。
(茶々)

コメント

あたしのシマよ

2007-02-11 07:19:55 | 茶々
公園入ってすぐ、案内板の周囲1メートルはあたしの(トイレの)定位置なの。
一年間、毎朝、毎夕、雨の日も、風の日も、雪だろうが、台風だろうが、あたしの縄張りを主張し続けて来たわ。
なのに、なにさ、あの白いやつ!
あたしの縄張りを荒らすんじゃないわよ!
頭きちゃう!

あんまり腹立ったから、あたし、おしっこしながら吠え続けちゃった。
お兄ちゃんは笑っていたけど、笑い事じゃないのよ。

しっぽをたてて、闘うわよ!
(茶々)
コメント

私は低燃費

2007-02-08 18:58:39 | 茶々
今朝、テレビを見ていたら、アメリカでは高級ドッグ・フードブームなんですって。
オーガニックとかなんとか言ってたわ。
あたしのご飯は、生まれた時からずっと、「ユーカヌバ・メンテナンス小粒」。
ママは、高級ドッグ・フードよって言うけど、本当かしら?
1k1000円ちょいのフードが高級とは思えないんだけど。

オーガニックの冷凍生肉なんていう、あたしには想像だにできないしろものもあるらしいわ。

まあ、あたしの口に入る見込みは皆無ってもんよね。
(茶々)

茶々は毎月ユーカヌバを一袋ちょっと食べます。おやつもそんなにたべないので、食費のかからない、省エネタイプと言えそうです。病気や怪我もない、いい子です。
コメント

またまた茶々は訴える

2007-02-07 21:29:10 | 茶々
あのさ。
お兄ちゃんの遊び方って、本当、乱暴というか、雑なんだわ。
今日はあたし相手にプロレスごっこ。
まあ、あたしも嫌いじゃないけどさ。
あたし、一応レディなんだから、もうちょっと丁寧に扱いなさいよ。
あたしに怪我させたら、とんでもないことになるんだからね!
(茶々)

コメント