よく、「一月は行く・二月は逃げる・三月は去る」と言うけれど、一月は意外と長いと思うんですけど。
だって、まだ、一月だもん。
なんだか冬がダラダラ続いてるみたいで、なんとなくいやだわ。
だけど、朝はまだまだだけど、夕方はけっこう日が長くなってきたし、節分も近くなってきて、茶々はワクワクなのだ。
また今年も鬼のお面を被せられるんでしょうけど、豆食べ放題だから全然OKよ。
早く二月にならないかなあ。
(茶々子)
だって、まだ、一月だもん。
なんだか冬がダラダラ続いてるみたいで、なんとなくいやだわ。
だけど、朝はまだまだだけど、夕方はけっこう日が長くなってきたし、節分も近くなってきて、茶々はワクワクなのだ。
また今年も鬼のお面を被せられるんでしょうけど、豆食べ放題だから全然OKよ。
早く二月にならないかなあ。
(茶々子)
今年最初のミュージカルは、温かいラブストーリーでした。
昔観た帝劇の涼風・市村コンビに比べると、若々しく実にフレッシュ!
そこが最大の魅力で、同時に弱点でもありました。
生ジャニーズは初めてだし、藪君という個人名も知らなかったのですが、ミュージカルとしての歌唱力はまだまだだと思います。
でも、一生懸命、魅力的にジョージを演じていました。
他のジュニアの二人も、歌っていると言うより、がなり立てている感じで、正直、なんちゃってミュージカルレベルです。
それでも、若々しい勢いに溢れていて、爽快でした。
カーテン・コールのショー・タイムも、サービス精神満点で、流石ジャニーズ。
神田沙也加ちゃんはソプラノの高いキーの歌も、上手にこなして実にチャーミングでした。
知念ちゃんや徳井さんは、舞台の重石役、安心して観れました。
正直に言って、一番心もとなかったのは、元少年隊かな?
まあ、軽いラブコメだから、いいか。
今日もお土産付きの得チケでしたが、十二分に楽しめました。
大満足です。
昔観た帝劇の涼風・市村コンビに比べると、若々しく実にフレッシュ!
そこが最大の魅力で、同時に弱点でもありました。
生ジャニーズは初めてだし、藪君という個人名も知らなかったのですが、ミュージカルとしての歌唱力はまだまだだと思います。
でも、一生懸命、魅力的にジョージを演じていました。
他のジュニアの二人も、歌っていると言うより、がなり立てている感じで、正直、なんちゃってミュージカルレベルです。
それでも、若々しい勢いに溢れていて、爽快でした。
カーテン・コールのショー・タイムも、サービス精神満点で、流石ジャニーズ。
神田沙也加ちゃんはソプラノの高いキーの歌も、上手にこなして実にチャーミングでした。
知念ちゃんや徳井さんは、舞台の重石役、安心して観れました。
正直に言って、一番心もとなかったのは、元少年隊かな?
まあ、軽いラブコメだから、いいか。
今日もお土産付きの得チケでしたが、十二分に楽しめました。
大満足です。
茶々子も一緒に箱根駅伝の応援してます。
お父ちゃんは涙もろくて、母校の健闘にウルウルしていました。
あたしが涙をなめてあげるから、逆転して総合優勝するといいね。
さあ、そろそろスタートですよ!
(茶々子)
お父ちゃんは涙もろくて、母校の健闘にウルウルしていました。
あたしが涙をなめてあげるから、逆転して総合優勝するといいね。
さあ、そろそろスタートですよ!
(茶々子)
今日は御殿場のアウトレットに行ってきました。
富士山がとても綺麗で、お正月らしい清々しい気分になりました。
お兄ちゃんは欲しかったPUMAの靴を見つけて大満足。
茶々子にはお洋服をお土産に買ってあげました。
それにしても、とにかく人が多く、駐車場で大渋滞、お昼ご飯で大行列とひたすら「待つ」一日でした。
買い物してるより待っている時間の方が長かったみたい。
でも、並んで食べた回転寿司は、ネタも大きく、満足度の高いものでした。
三人で三十皿たべて一万ちょいだから、高くはないでしょ?
春休みにお兄ちゃんが戻ってきたら、また行きたいです。
その時は茶々子も連れて行きたいところですが、店内に入れないのがネックかな。
やっぱりお留守番茶々子かな?
富士山がとても綺麗で、お正月らしい清々しい気分になりました。
お兄ちゃんは欲しかったPUMAの靴を見つけて大満足。
茶々子にはお洋服をお土産に買ってあげました。
それにしても、とにかく人が多く、駐車場で大渋滞、お昼ご飯で大行列とひたすら「待つ」一日でした。
買い物してるより待っている時間の方が長かったみたい。
でも、並んで食べた回転寿司は、ネタも大きく、満足度の高いものでした。
三人で三十皿たべて一万ちょいだから、高くはないでしょ?
春休みにお兄ちゃんが戻ってきたら、また行きたいです。
その時は茶々子も連れて行きたいところですが、店内に入れないのがネックかな。
やっぱりお留守番茶々子かな?
お兄ちゃんが帰ってきて以来、茶々子はやや情緒不安定。
どうやら、自分の居場所を取られたと思っているようです。
なかなか布団に入らず、夜中に吠えたり、すねて部屋の隅に寝っ転がったり、完全にいじけっ子です。
別に茶々子に冷たくしているわけじゃないのですが、敏感に自分への関心度が低くなっているのを感じているのでしょう。
とはいえ、明け方、冷え込んでくると布団に潜り込む「ちゃっかりムスメ」
甘ったれ茶々子ともども、今年もよろしくお願いします。
どうやら、自分の居場所を取られたと思っているようです。
なかなか布団に入らず、夜中に吠えたり、すねて部屋の隅に寝っ転がったり、完全にいじけっ子です。
別に茶々子に冷たくしているわけじゃないのですが、敏感に自分への関心度が低くなっているのを感じているのでしょう。
とはいえ、明け方、冷え込んでくると布団に潜り込む「ちゃっかりムスメ」
甘ったれ茶々子ともども、今年もよろしくお願いします。