茶々日和~まったりしましょ~

愛犬茶々(Mダックス・メス)とのまったりした暮らしと、趣味の観劇記です。よろしくお願いします。

ひと休み

2019-07-31 13:33:31 | お気楽生活
あんまり暑いので、31に寄りました。
ちょうど、健康診断も終わったし、バースデー・クーポンもあるし。
ついでにおとうちゃんのために、お土産も作って、さあ、頑張って帰るぞ!

店員さんに、お誕生日おめでとうございますって言われました。
ちょっと嬉しい。
コメント

朝から暑い

2019-07-31 11:30:02 | お気楽生活
梅雨明けと同時に猛暑が襲ってきて、気持ちの準備ができません。
まだ元気なのですが、このままだと、じわじわと体力を削られそうです。

さて、今日は年に一度の健康診断でした。
先日誕生日を迎え、ひとつの区切りがついたので、感慨深く受けてきました。
いつもは、直前にじたばた減量チャレンジしたりするのですが、今年は普通に過ごしていました。
好きなものを食べて、寝て。
結果、体重は昨年より少し減っていて、すぐ見える検査結果については異常なし。
ま、そんなもんよね。
「これからは痩せないように」という注意を受けたので、好きなだけ好きなものをたべてやる!と決意しました。
そこて、昼ごはんはコンビニの豚シャブのパスタサラダ。
朝ごはん抜きだったので、ちょっと早めにいただきます。



コメント

外してもらえない

2019-07-29 14:04:28 | 茶々

コルセットは、寝るときは外してもいいと許可が下りたのに、まだ外してもらえません。
昨日、お風呂に入ってさっぱりして、コルセットから解放されて嬉しくて、へこへこ飛び跳ねたのがいけなかったのかな?
深夜徘徊のおそれもあるし、歩き方も少しふらふらしてるってクレームつけられて、もうしばらくコルセットなんだって。
なんか、納得いかないけど、ま、仕方ない。
いつでもどこでも茶々子は眠れるから、いいわよーだ。
コメント

経過は良好です

2019-07-28 19:05:35 | 茶々


病院へ行ってきました。
行きの車の中では、ひゅんひゅん・ぶうぶう・あい〜んあい〜んと大騒ぎでした。
どうやら病院への道だとわかっていたようです。

さて、予約の時間より少し早めに着いたのですが、緊急の手術が入っていたみたいで、予約の時間よりかなり遅れての診察になりました。
もっとも、茶々子も緊急手術だったから、文句は言えません。
茶々子の時に見たのと同じようなCTの画像が見えたので、椎間板ヘルニアでしょうか?
心配そうに待合室で待っているご家族の方に、茶々子もこんなに元気になったから大丈夫だよと、心の中でつぶやいていました。

さて、経過は良好のお墨付きをいただきました。
毎日のリハビリで、左脚の筋肉が右脚の筋肉より少ないのが気になっていたのですが、特に筋力が落ちているわけではないので、大丈夫ですと言われ、ホッとしました。
力の入れ具合が右と左で6対4くらいなので、生活する中で徐々に戻ると言われました。
歩き方も、急ぎ足でもちゃんと左右交互に足を動かししていると褒められました。
実は、走ると今でもうさぎみたいに両脚で跳ねる癖があるので、根気強く直していこうと思います。
関節の開きはもう少しと言われたので、リハビリは継続です。
関節のリハビリを続けているせいか、茶々子のがに股がだいぶ改善されてきました。
歩き方や立ち姿が綺麗なのはいいことですよね。
お風呂は短時間で負担がないように注意すればOkで、夜寝るときは、コルセットを外してもいいと許可がでました。
サプリとビタミン剤は継続して、もう一カ月様子を見ます。
やっぱり、一度麻痺が戻ったので、見極めも慎重になっているようです。
ただ、ここで完全に病院と切れるのもまだ心配なので、少し安心しました。

茶々子は散歩の時も、随分たくさん歩くようになりました。
傷病前に比べたらまだ半分以下の運動量ですが、頑張っています。
最近、散歩しているほかのわんちゃんの歩き方が気になるようになりました。
足もとがふらついていたり、両足が揃って跳ねているわんちゃんや、昔の茶々子みたいにがに股のわんちゃんが結構多いのです。
ベンチから飛び降りたり、後ろ足で立って飛び跳ねているわんちゃんを見ると、ドキッとします。

茶々子も元気になってきて、最近では結構お転婆が戻りつつあります。
嬉しいけど、調子に乗らないように制御しながらやっていきたいと思います。
コメント

おはようございます

2019-07-28 06:52:29 | 茶々

茶々子でーす。
今日は、朝の3時に目を覚ましちゃいました。
地震のせいです。
私のせいではありません。
お襁褓がオチッコで汚れていたので、お襁褓を変えてもらって二度寝。
4時30分過ぎに起きだしたけど、雨が降っていたので、散歩はやめて朝ごはんだけ食べました。
そして、三度寝。
7時過ぎに雨が上がったので、お散歩。

ゆっくりならば、ほとんど普通に歩けます。
頑張ったね。

今日は、経過観察のために病院に行きます。
さあて、コルセットは外せるかな?
コメント

夏の読書『屍鬼』

2019-07-27 22:00:16 | 読書・映画
記事にしない読書もちゃんとしていますが、夢中になれた本をご紹介。

7月の初めごろから、通勤電車の中で少しずつ読み継いだのが、小野不由美さんの『屍鬼』。
図書館で5巻まとめて借り出したのですが、第1巻は5回貸し出されていたのですが、第2巻以降は一度も貸し出されていませんでした。
第1巻の、村の成り立ちや村の地理・風習・住人情報、といった基本設定で脱落してしまったようです。
確かに、樅の木に囲まれた外場の描写や様々な登場人物が入れ替わり立ち替わり紹介される第1巻は、物語もまだ(表面的には)進まず、裏紙に地図を書いたり、人間関係を確認するために何度も本をひっくり返したりで、なかなか先に進めませんでした。
現実の時間軸の中に挟み込まれる僧侶の静信の書く小説も、観念的すぎてさっぱり頭に入って来ず、しかも、この後どう繋がるのか分からないので読み飛ばすわけにも行かず、苦労しました。
ギブ・アップ率が高いのも、宜なるかな。
でも、惜しい!もったいない。
おもしろいんですよ、このあとの展開が。
第2巻に入ると、第1巻で静かに進行していた村人の謎の連続死を巡る、新型の伝染病?との戦いの様相を呈し、医療ドラマというか、推理小説とのようになり、第3巻で「屍鬼」の存在が明らかになり、彼らの侵略が始まると、もう、止まりません。
第1巻のなんでもない描写や会話が、ちゃんと伏線になっているのに気づいて、なるほどとうなったり、屍鬼には屍鬼の事情や悩みもあるんだと思ったり。
生きるために人を狩る屍鬼は呪われた存在であるけれど、それを悪と決めつけることは危険だ。
屍鬼を狩る人間の姿は残酷で浅ましい。
けれども、その浅ましさから逃げ出さず、屍鬼を狩る敏夫の方が、屍鬼の側に立つ静信よりも人間らしく感じたり。
第5巻は、一気に読み終えました。
これは、ホラーなのか推理小説なのか、伝奇ものなのか、パニックものなのか?
どれもあてはまるけれど、結局これは一つの村が消滅していく物語で、その中で、極限状況に置かれた人々の生と死とが描かれた人間?ドラマなんだと思いました。
夏休みのように、まとまった時間に一気に読むのがおすすめです。




コメント

晴天なり

2019-07-27 13:49:13 | お気楽生活
台風の影響で、雨になるという予報に反して、昼からぎんぎんに晴れてきました。
洗濯機を回しといてよかった。
風が強いので飛ばされそうですが、短い時間でちゃんと乾きそうです。

さて、今日は土用丑の日。
スーパーで鰻の長焼きを売っていて、そんなに高くなかったので一尾買ってきました。
鰻は月曜日にちゃんとお店まで食べに行きました。
だから、今日の鰻は夕ご飯の支度をサボるためです。
店員さんから、緑茶をふって低温でじっくり蒸し焼きにするといいと教えてもらいました。
美味しく焼けるかな?

夏らしい空になってきました。
この台風が去ったら、梅雨明けでしょうか?
コメント

小松菜をもらう

2019-07-26 18:28:11 | お気楽生活

駅前でJAが小松菜を配っていました。
直売所で扱っているりっぱな小松菜です。
JAの宣伝パンフレットも入っていました。
けっこうもらわない人が多かったんですけど、もったいない。
私は、自分から貰いに行きました!

さっそく、今日の夕ご飯に一品追加。
ごちそうさまでした。
コメント

鰻の季節

2019-07-25 20:18:36 | お気楽生活
今週の土曜日は土用丑の日です。
土日は混むので、ひと足先に、鰻は食べておきました。

ネギが青々としていますが、薬味丼セットです。
最近、鰻は少し苦手です。

お父ちゃんは二段重をがっつり。

この日は雨の月曜日で、少し肌寒かったこともあり、意外と混んでいませんでした。
開店して15分くらいに入店したのですが、掘りの個室に通されました。
私たちの後は、ばらばら来店する人が増え、席が埋まってしまい、帰ってしまった人もいたので、ラッキーでした。
ただ、食べるまでに随分待たされました。
いつもは予約の時に注文もしておくので、ほとんど待たずに出てくるのですが、繁忙期の7月と8月は予約を取らなくなったので、待ち時間が伸びたみたいです。
この夏の鰻はとりあえず食べたから、満足です。
コメント

エリザベート 7/23マチネ

2019-07-23 21:17:21 | 舞台・コンサート
エリザベート 花總まり
トートー 古川雄大
フランツ 平方元基
ルドルフ 木村達成
ゾフィー 香寿たつき
ルキーニ 成河

本当はお父ちゃんと行くつもりで取ったチケットでしたが、仕事を休めないとわかり、あっきー友達に声をかけて一緒に観劇してもらいました。
「どうして井上くん取らなかったの?」と質問されたのですが、正直に言うと、間違えて取っちゃいました。
古川さんは「ファースト・デート」で拝見して、とてもチャーミングだけど、歌は正直ちょっと、と思っていました。
でも、ビジュアル的には文句のつけようがないトートなので、ま、いいかと。
だから、実は古川トートの歌には全く期待はしていませんでした。
今日古川トートを観て、ビジュアルはもちろんのこと、その歌にも感動しました。
こんなに力強い歌声だったの?という驚き。
そして、淡々とした無表情な歌声は、なるほど「死」そのもののように感じられました。
古川トート、いいですよ。

花總さんのエリザベートは、最初に登場した時のお人形のような愛らしい姿から晩年まで、ひとりの女性の心情を表情豊かに歌で演じていて、さすが!のうまさで、文句のつけようがありません。

「エリザベート」は名曲ぞろいで、しかも同じメロディーがさまざまな場面で現れることで物語を深め、そこが魅力的です。
これまでいろんなトートやエリザベートを観てきましたが、古川トートと花總エリザの組み合わせは、とてもいいなと思いました。
このトートに対して、井上トートはどんなアプローチなのかとても興味があります。
だけど、残念。
チケットを手に入れるのは、かなり厳しそうです。
転売ヤーを喜ばせるのは嫌なので、きっぱり諦めて、またの機会を楽しみにしたいと思います。
コメント

エリザベートでした

2019-07-23 16:26:24 | 舞台・コンサート

今日は早起きして、帝国劇場に行ってきました。
話題のミュージカル「エリザベート」のマチネを、あっきー友達と一緒に楽しみました。
マチネのキャストは、こちらです。

伝説の娘役・花總まりさんのエリザベートに古川雄大さんのトートです。
ワクワクしながら開演を待ちました。

伝説の娘役、花總まりさんのサインいりのうちわです。
ファンの方の私物ですが、写真を撮らせてもらいました。



コメント

最後は、ここでした。

2019-07-22 23:04:12 | 美術館・博物館

最後の目的地は、こちら。
甲府にある、山梨県立考古博物館。
こちらは、入館料が210円。
でも、広い無料駐車場を備えているし、隣接地には円墳や前方後円墳もあるので、じっくり古代史を楽しめます。
この博物館ができるきっかけとなった笛吹市・一ノ沢遺跡からの出土品が素晴らしいです。

この博物館のマスコットにもなっている土偶、いっちゃん。
重要文化財です。

キュートな模様の縄文土器。

人面装飾付土器。

カエルの模様。
土器がたくさんあって、圧倒されます。

さて、隣には巨大な丸山塚古墳と銚子塚古墳があります。

直径70メートルもある大きな円墳です。
右の斜面に点のように写っているのは子ども二人の影です。
大きさを感じてください。
そして、前方後円墳の銚子塚古墳ですが、これがまた大きい。
大きすぎて、写真に写せません!

ちょうど前方と後円の継ぎ目あたりですが、ただの丘にしか見えません。
そこで、上に登ってみました。

暑かったのよ、この時。
ちょうどお昼頃で、太陽もぎらぎら照ってきて。

後円から見た前方ですが、分かんないですよね。
ま、いい運動になりました。

二つの古墳以外にも、ちょっと小さめの古墳もあります。
山梨の古代に思いをはせたひと時でした。
夏休みには、子ども向けのイベントが企画されているようです。
自由研究にぴったりの場所です。

さて、来月は、土偶の旅第二弾。
長野に行く予定です。
あのひと(土偶です)に会いに行ってきまーす。

コメント

夏休みです

2019-07-22 07:37:03 | お気楽生活
沿線の高校や大学が夏休みに入って、電車の混雑がなくなりました。
あの、殺人的な混雑はなんだったんだ?
まだ、夏休みになっていない高校もあるようですが少数派らしく、文句を言う声が聞こえてきます。
私は、勤務をまとめて今月いっぱいほぼフルで働いて、そのあと、長めの夏休みを取る予定です。
年休を消化してもよかったんだけど、健康診断までは、勤務した方がいいかなと。
家にいると、どうしてもだらだらしてしまうし、口寂しくて、ついつい食べちゃうものだから。
月曜日はなぜか身体が重い。
そのなぜかの理由のひとつは、だらだらして、だらだら甘いものを食べているから。
ということで、さあて、ガラガラの江ノ電に乗って、お仕事お仕事。

昨日の山梨縄文巡りはもう少し記事が続きますが、最近、9時過ぎると起きていられないので、続きは後ほどアップします。
コメント

ふるさと文化伝承館

2019-07-21 19:01:53 | 美術館・博物館
本日二つめの目的地は、南アルプス市の「ふるさと文化伝承館」です。

こちらも、とても親切な学芸員の方が丁寧に説明をしてくださいました。

ここの目玉は、こちらの「子宝の女神 ラヴィ」。
鋳物師屋遺跡出土の円錐形土偶です。
左手をふっくらとしたお腹に当てているところが、お腹の赤ちゃんをいたわる妊婦さんのような趣きがあります。
ほぼ完全形で出土したので、とても綺麗です。

手を上げて踊る土偶が貼り付けられた土器。
こちらも同じ鋳物師屋遺跡出土品です。
愛嬌のある顔や仕草が可愛くて、好きです。

はい、お顔のアップ。
アニメのキャラみたいですよね。

こちらは、鋳物師屋遺跡出土品のコーナー。
動物の顔をした土製品が前の方に並んでいます。

このお顔は、長野県茅野市出土の「縄文のビーナス」によく似ていると言われているものです。
古くから、交流があったことをうかがわせます。

こちらは、お猿の顔かな?
以上は重要文化財に指定されているので、展示ケースの中にいますが、すべて写真撮影オッケーです。
「縄文展」では押し合いへしあいでしたが、ここでは学芸員の方の解説付きで、一人でゆっくり鑑賞できます。
しかも、入館無料で写真撮影オッケー。
素晴らしい。

これは重要文化財ではありませんが、なんとなく気に入ったのでご紹介。
土偶が装飾された土器ですが、ぐるりと手を回して土器の周りを抱いているようにも見えます。
写真を撮るのを忘れたのですが、カエルと蛇のモチーフの把手とか、面白いものがいくつかありました。
縄文好きにはありがたい施設です。
コメント

山梨に行ってきました!

2019-07-21 18:58:26 | 茶々

茶々子ちゃんです!
お約束の顔出しパネルね^_^
今日は、山梨までドライブしてきました。
退院以来、初めての遠出です。
お天気は、曇り空でしたが、昼頃には、ぎんぎんになって、すっごく暑かったです。
山梨は、毎年桃狩りに来ているけど、今日は、桃狩りではありません。

今日、最初に尋ねたのは、韮崎市民民俗資料館。
抱っこしていれば茶々子も入館オッケーでした。
犬好きのスタッフさんでよかった^_^

ここには、「花子とアン」の撮影で、教会として使われた蔵座敷と、花子の家のセットが移築されています。

こちらが蔵屋敷。
明治時代の建築で、中はとても立派なお座敷でした。
皇族などもお泊りになったそうで、欄間の透し彫りや繊細な窓ガラスなど、とても素敵でした。
室内も、第2話で、花子が洗礼を受けた時に使われたのですが、二階の図書館の部分はスタジオのセットだったそうです。
隠し階段があるのですが、その階段が急すぎて、撮影機材が運べなかったからだそうです。

こちらは、花子の家。
懐かしいですね。
写真の左側手前にあるのは、お爺の小屋です。

そして、右手前には、昔ながらのトイレも!
「花子とアン」の放送が終わってからずいぶんたちますが、まだ訪れる人はいるようです。
蔵座敷の中には、撮影の時の写真なんかもあり、聖地巡礼です。

さて、ここにやって来た理由は、「花子とアン」だけではなく、というか、むしろそれはついでです。

今日のテーマは、山梨の縄文時代を探る!です。
こちらは案山子ですが、この案山子のモデルになっているのが、昨年の「縄文展」にも展示されていた石之坪遺跡の土偶頭部です。

コレを、見たかったのですが、なんと、レプリカ作製中のため、ご不在でした。
ショック。
そして、もう一点。
後田遺跡出土の画面土偶。

こちらは、レプリカでした。

こんなところに、こんな名品が!という驚き。
山梨の縄文時代巡りはここからスタートです。
コメント