茶々日和~まったりしましょ~

愛犬茶々(Mダックス・メス)とのまったりした暮らしと、趣味の観劇記です。よろしくお願いします。

まぐろ祭り!

2019-12-28 10:38:00 | お気楽生活
毎年恒例の三崎のまぐろ祭り。
今年もやって参りました。
まぐろの頭や〜。
凍ってますが。

今年は、去年より1時間ほど早く家を出てきました。
でも、すでに駐車場は満杯。
盛況でした。
マグロは、漁港の倉庫と去年も買ったテントでささっと買って、正味30分ほどで終了。
一番長くかかったのは、帰り道でしょうか?
10時前には帰り着いたので、洗濯機を回し、掃除に取り掛かっています。
頑張るぞ!

朝ごはんはトロチマキ。
こら、美味しいです。

コメント

今田鯖神社

2019-12-27 16:04:00 | お気楽生活
サバ巡り、3社目です。
今日は仕事帰りに寄り道。
今田の鯖神社に行ってきました。

湘南台公園の手前に看板が出ていました。
この辺りの氏神様は鯖神社なのでしょう。
湘南台駅東口からまっすぐ東へ向かい、湘南台公園の中を湘南台中学の方角に斜めに突っ切るのが一番早いルートになります。
湘南台中学の前の道路を東に進み、信号を渡ったら、右に進み、市民図書館前の洋菓子屋さんの角を左に曲がる。
道なりに坂道を下って、境川遊水池前の道路に出たら、左へ。
地図では、湘南台中学前の信号から真っ直ぐに行けるように見えますが、そこは行き止まりです。
遠回りしていくことになります。
境川遊水池公園今田管理センターのちょうど対面に鳥居が見えます。

直線距離だと近いけど、歩くと結構あるのよね、という、場所にあります。

こじんまりとした神社です。
木の由来書きがありました。


さて、このあとは、この境川の向こう、泉区の和泉川沿いの左馬神社を攻めようかと思っています。
とはいえ、年末でバタバタするので、年明けの後かな?

かつての職場も遠くに見えて、境川沿いにサバ神社がかたまっているのがよくわかる風景です。
青空ですが、風が結果強くて大変でした。

コメント

佐波大明神

2019-12-26 12:37:00 | お気楽生活
今日は、茶々子のごはんを買う用事があったので、帰りに、佐波神社に寄ってきました。
サバ巡り、2社目です。
石川の佐波神社は、なかなか立派な神社です。

「佐波大明神」と、いう石碑があるので、こちらも、神仏習合の名残を残した神社ということになります。

石段を登ったところにある鳥居から、真っ直ぐに参道が伸びています。
参道の右側は、以前は鬱蒼とした鎮守の森でしたが、区画整理事業で道が付け替えられた影響で、すっかり姿を変えてしまいました。
以前、境内の杉の木に丑の刻参りの藁人形が打ちつけられていたことがあり、パワースポットだと騒がれたこともありましたが、明るい神社になりました。

御祭神は源義朝公です。
これによると、左馬頭神社から鯖神社、そして佐波神社へと名称が変わっているようです。

拝殿から参道を振り返ると、こんな風景が広がっています。
大きな立派な木が、あったところが、整地されています。
以前の鎮守の森が好きだったので、ちょっと寂しいです。

こちらか、拝殿。
なかなか立派な拝殿でしょ?
拝殿の脇には社務所もあり、無住ですが、新年の準備はすんでいるようです。

やっばり、鐘もあります。

こちらは、手水鉢。
我が家からは、歩いて15分くらいでしょうか?
サバ神社巡り、2社目終了です。
コメント

サバ神社を巡る

2019-12-25 19:02:00 | お気楽生活
境川沿いの横浜市泉区と大和・藤沢には、サバ神社と呼ばれる神社が12社あり、「七サバ巡り」・「サバ参り」と呼ばれる悪病よけの風習があったとされています。
サバ神社といっても「鯖」を祀る神社ではなく、左馬頭・源義朝を祀る神社です。
「鯖」「佐波」「佐婆」「左馬」と漢字は異なりますが、みんな同じ「サバ神社」です。
近所に結構立派な「佐波神社」があるので、気になっていろいろ調べたこともありましたが、やまとんgoを待つ間に何気なく看板を眺めていたら、あら、「左馬神社」じゃないですか。

大和には、上和田と下和田にそれぞれ左馬神社があり、上和田のサバ神社は桜ヶ丘に近いところにあるのは知っていました。
下和田の方は、境川に近い辺りだろうと何となく思っていたのですが、駅からものすごく近い!ということがわかり、仕事帰りに足を伸ばしてきました。

この石段を登ったところに、サバ神社はあります。

すでに、境内は初詣の準備がされていました。

こんな立派な鐘楼があります。
神仏習合の名残でしょうか?

先日、まちゃまちゃが突発疹で40度近い熱が出たそうです。
七サバ巡りは、麻疹・疱瘡よけだというので、暇を見つけてサバ巡りをやろうかと思っています。
次は、近所の佐波神社かな?

コメント

茶々子サンタだよ

2019-12-24 18:57:00 | お気楽生活
今日は、クリスマス・イブです。
茶々子ちゃん、サンタさんになって、みんなに幸せを運びます!
なんてね。

かわゆいですか?

今年のクリスマスケーキは、小さめのアイスクリーム・ケーキ。
茶々子ちゃんも舐めさせてもらいたかったんだけど、ダメでした。
くすん。


そして、今日の夕ご飯は、牛すじカレー。
美味しくできたそうですが、茶々子のお口には、はいりませんでした。


おせちに期待します。

コメント

今年最後の病院(にしたい)

2019-12-24 10:48:00 | お気楽生活
日曜日、茶々子さんの薬をもらいに行って来ました。
もう診察の必要はないので、かかりつけの病院に連絡をして、サプリの方はもらっていたのですが、粉末のビタミン剤は扱ってなかったので、朝一番で出かけてきました。
出かけるついでに、コメダでモーニング。


こちらの ビザ・トーストは、二枚重ねで、中にマヨネーズで和えた茹で卵が挟んであります。
なカナかボリューミーで美味しくいただきました。



さて、病院のカウンターには、可愛いワンコのサンタさんと、ネズミの着ぐるみを着たワンコが並んでいました。
可愛いい。
よくみたら、カルテ棚のうえに、干支の着ぐるみを着たワンコが並んでいました。
虎から並んでいるのですが、あれ?犬がない?
あ、そうか、戌はそのまんまだもんね。

可愛いワンコたちですが、出来たらもう、お会いしたくはありません。
とりあえず今年中は。
コメント

電気圧力鍋を買いました^_^

2019-12-23 21:11:00 | お気楽生活
「これがあれば、短時間でトロトロのシチューや角煮ができる!」と、お父ちゃんに猛アピールして、マイコン電気圧力鍋をゲットしました。
前から圧力鍋には興味があったのですが、火加減や圧力調整が面倒そうだし、煮物なら、ストーブ君という頼もしい味方がいるし、台所にこれ以上調理器具を置くのもどうかと躊躇していました。
でも、マイコン電気圧力鍋なら、ボタンを押せば、あとは放ったらかしでも大丈夫、と聞いて、冬のボーナスが入ったら、絶対欲しい!と思ったのです。

正直、圧力鍋だからと言って、ものすごく時短になったわけではありません。
たとえば、「シチューなら15分」と書いてあっても、圧がかかるまでに5分、減圧には20分くらいかかります。
だから、調理時間そのものはそんなに変わらないのですが、コンロのそばから離れてもいいというのは、それだけでものすごい利点です。
たとえるなら、ニ槽式洗濯機から全自動洗濯機になった時、洗濯時間そのものは長くなったけど、洗濯物を移し替える手間隙がなくなったあの便利さです。
もちろん、ボタンひとつでお任せというわけではなく、美味しく作るには、食材の下拵えや調味料をあらかじめ混ぜておくとかの準備は必要です。
でも、それさえやれば面倒な火加減もいらず、外出していようが昼寝していようが、ちゃんと一品出来上がっているというわけです。



さっそく作ったスネ肉のシチューです。
肉と野菜はあらかじめバターで炒めてから鍋に入れ、デミグラスソース以外の調味料と水を入れて圧力4で15分セット。
デミグラスソースは、減圧が終わったあとに蓋を取って入れるので、すぐに食べるより、少し寝かせてからの方が味も落ち着いて美味しくなります。
1時間弱でトロトロお肉のシチューができあがりました。
今日は、豚の角煮に挑戦しました。
角煮ボタンがあって、レシピ例では、そのまま水や調味料を入れるだけとありましたが、それでは脂でギトギトすると思い、軽く肉の表面を焼き、ネギの青い部分と生姜を入れて軽く煮てから鍋に入れました。
また、少し時間を置いて味を染み込ませることで、大満足の角煮ができました。
今年はおせちに角煮が仲間入り出来そうです。
明日は、牛スジでスジカレーを作る予定です。
コメント

ロケをやってます

2019-12-21 14:09:00 | お気楽生活
公園で朝からロケをやっています。
テレビ東京の深夜ドラマの撮影なんだそうです。
結構朝早くから来て、色々準備をしていました。


公園のシンボル・ツリーでもあるこの大きな楠の下は、確かに絵になる風景ではあります。
この木の下のベンチに座っているシーンを遠目から見学させてもらいました。
淺川ななさんという、グラビアアイドル主演のドラマなんだそうです。
ググってみたら、1月6日にやるみたいですが、まだ題名も決まってないようです。
とりあえず、どんな画になっているか、気になるので、見てみますか。
コメント

月に一度のシャンプー

2019-12-21 13:52:00 | 茶々
茶々子でーす。

今日は、朝イチでグルーミング(シャンプー)に行ってきました^_^
これから寒くなるので、カットはお尻まわりと足回りだけ。
お正月に向けて、さっぱりしてきました。


さっばりしたので写真撮影ですが、風が強くて寒いんですけど。
さっさとお家に入りたい茶々子です。
湯冷め?しちゃうぞ!
コメント

屍人荘の殺人

2019-12-19 16:12:00 | 読書・映画
 

仕事のピークが去り、今日は勤務変更の代休を取って、のんびり映画に行ってきました。
観たのは「屍人荘の殺人」です。
映画のレビューを見たら、「お金と時間の無駄遣い」とか「絶対観るなと宣伝します」とか、なにかこの作品に恨みがあるの?というレベルのものが並んでいて、びっくりしました。
私はこの作品の原作はちゃんと読んでいるので、ゾンビと探偵もののコラボだというのはちゃんとわかっていたし、探偵役が早々と死んでしまうのも、ラストの印象的なシーン(台詞?)も知っていました。
だから、的外れな批判にはちょっとムカつきました。
それに、映画ってそもそも娯楽ですよね。
暇つぶし・時間つぶし。
それのどこが問題?
ミステリー三冠となった原作の面白さは、多少改変されていましたが、ちゃんと映画に反映されていて、私は楽しく観たのですが、あの、ヒステリックなコメント、なんだかな、です。
それに、血が飛ぶ残虐シーンNGの私ですが、ゾンビ退治の場面は上手にCG処理してあって、全く平気でした。
リアルも嫌だし、想像力に訴えられるのもダメだけど、ああいう方法ならむしろ笑えます。
面白い、面白くないはそれぞれの感じ方。
私は神木隆之介くんも浜辺美波ちゃんもどちらも好きです。
だから、神木君が「かわいい」と言うたびに、わたしも「美波ちゃんかわいい」と、デレデレしていました。
白目剥く浜辺美波ちゃんが可愛くて可愛くて、それだけでもう、大満足です。
だから、浜辺美波ちゃんのファンなら、大満足の萌え萌え映画だと思います。
そうそう、どっかで見たような大学だなと思ったら、ご近所にある大学がロケ地でした。
あの学食で、わたしも以前、ご飯食べました!
神木君たち、ロケに来ていたんだ〜。

ちなみに、私は今日はポイントを使ってタダで観ました。
だから、金返せ!なんて言いません。
ポイントで観るのにちょうどいい映画です。
あれ?
あんまり褒めてない?
いや、褒めてますよ。
 

コメント

自爆営業の御褒美

2019-12-15 15:22:00 | お気楽生活
金曜日、仕事が時間切れになってしまい、今日、しょうがなく自爆営業してきました。
ついでにまちゃまちゃの家に寄って、少し早いけど、クリスマス・プレゼントを渡してきました。
仕事だと思わず、孫に会いに行ったと思えば許せる?
仕事のあと、駅前のイオンで買い物をして、ガラガラを一回回しました。
「おめでとうございます」と言われて、何が当たったのかと期待したら、コレでした。


食品保存ラップです。
自腹の交通費にもなりませんが、こういう消耗品はありがたい。
さて、思ったよりあったかい一日になりました。
昨日からおでんを作っていたのですが、もっと寒くないとありがたみが薄れそうです。

コメント

バンダ茶々子

2019-12-13 17:34:00 | お気楽生活
寒いので、茶々子にあったかい洋服を買ってあげたいな、と思っていました。

見つけました!
バンダの着ぐるみ。
いかがですか?


MDサイズがぴったりで、少し痩せちゃったかな?
筋肉が落ちてなければいいのですが。
太るのも、やせるのも、どっちも心配です。
かわいいでしょ?
コメント

ストーブくんにおまかせ

2019-12-13 07:36:00 | お気楽生活


ストーブくんが本格稼働を始めました。
自動点火はできなくなりましたが、まだまだ現役。
耐震消化装置はちゃんと作動します。
96年製で20年以上働いてくれているストーブくん。
いい加減ボロボロのストーブくんですが、ちゃんと仕事してます。
今朝は、朝から大根を煮ています。
茅乃舍のだしと昆布でコトコト。
いい感じです。
夕ご飯に一品あると思うと、仕事が遅くなっても安心です。
明日は、朝からおでんをぐつぐつやりますか?
コメント

赤ちゃんのころの真っ赤なロンパース

2019-12-12 05:55:00 | お気楽生活
メルカリではありませんよ。


先日、押し入れの掃除をしていて見つけました。
お兄ちゃんが赤ちゃんのころ、一度だけ着せた昭和の香りのクリスマスの洋服。
最初のクリスマスはぶかぶかで、二度目のクリスマスにはキツキツだったやつです。
クリーニング・タグがついたまま、ビニールに入って眠っていました。

こんな感じ。
ほとんど傷んでませんが、令和のまちゃは着るかな?

コメント

僕こそミュージック

2019-12-12 04:45:54 | 舞台・コンサート

 

FNS歌謡祭ミュージカル名曲メドレー、あっきーの「僕こそミュージック」。

やっぱり、この歌はあっきーによく似合うなあと、ほっこりしました。

前回のFNSで、なんであっきーがいるのにSくんに歌わせるの?と、結構憤慨していたので、すごく嬉しい。

だから、今回は、号泣でもうるうるでもなく、にっこりして見ていました。

衣装がまた、「子供のころのあの真っ赤なコート」が小さくなったのでリメイクしました、みたいなコートだったので、TVの前でニヤニヤしてました。

あっきーの「思い出の一曲」で、「運命の一曲」で、コンサートでも何度も聞いていますが、そのたびにいろんな思いがよみがえってくる、私たちファンにとっても「思い出」の一曲なんですよねえ。

ほんわか幸せな気分。

ところで、紹介のナレーションもあっきーでしたが、なんか、カクカクした不思議な語りでした。

なんだろう?と思っていましたが、録画を再生していて「劇団○○の大根回しだ!」と思いました。

「フランケンシュタイン」の稽古中に、柿澤君に習ったのかな?

 

 

 

 

コメント