月に一度、歯医者に通って、経過観察とお手入れをしてもらっています。
毎回、歯科衛生士さんから「糸ようじでちゃんとお手入れしてください」と言われるのですが、無理です。
上の奥歯の隙間なんて、どうやっても無理です。
前回、さんざん練習させられたのですが、やっぱりダメです。
ブラッシングとマッサージで、歯医者通いのきっかけになった下の奥歯の歯肉炎は何とかおさまってきました。
年越しの歯医者通いですが、「糸ようじ」は慣れるしかないのかな?
年をとると、あっちもこっちもガタがきちゃって、やってられません。
テンプレートをクリスマスに変更しました
毎回、歯科衛生士さんから「糸ようじでちゃんとお手入れしてください」と言われるのですが、無理です。
上の奥歯の隙間なんて、どうやっても無理です。
前回、さんざん練習させられたのですが、やっぱりダメです。
ブラッシングとマッサージで、歯医者通いのきっかけになった下の奥歯の歯肉炎は何とかおさまってきました。
年越しの歯医者通いですが、「糸ようじ」は慣れるしかないのかな?
年をとると、あっちもこっちもガタがきちゃって、やってられません。
テンプレートをクリスマスに変更しました