鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」

連載中の「ぷらっとウオーク」などをまとめました。

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」・・・土佐の高知にありがとう(Ⅺ)、住まい

2017-06-28 | 「ぷらっとウオーク」 2017年~

土佐の高知にありがとう(Ⅺ)、住まい      

                                                                                 No.181,高知ファンクラブ、6(2017)

今月は我が家の住まいの歴史を述べる。新婚生活、子育ての始まりはトイレが隣室と共同の六畳一間からである。千葉県松戸の住宅公団の賃貸(2LDK)に入居、横浜市の分譲(3LDK)に転居し、住居を、世田谷、松戸、横浜と変えてきた。そして高知に移住して、一戸建て住宅を持つことができた。

たまプラーザの分譲団地          (記:2001/5/30)

東急の田園都市線が開通し、新興住宅地の建設が始まりました。この「たまプラーザ団地」は魅力的でした。大岡山までの通勤がとても楽になります。九段下の日本住宅公団に、申込、抽選、契約など何度も通いました。公団の賃貸住宅の入居者は分譲住宅の当選率が10倍高くなる制度がありました。締切り時間の直前まで待ち、駅から遠く、人気のない街区に申し込みました。私の年収から見て、手が出せるのは小さい2LDKです。通勤には千葉県松戸から2時間も掛かっていました。是非とも入居したかったのです。

入居した昭和47年(1972)当時は、手前の鷺沼駅で2両を切り離し、残り2両で、たまプラーザ駅にやって来る状態でした。我が家では2人の子供達が幼稚園に通う時代でした。

戸建ての高知の住まい    (記:2001/6/21) 

 この時ほどファックスを有効に使ったことはありません。一ヶ月ほどの間に、熱転写ロール2本を使い切りました。ファックスが大いに活躍したのです。新聞に良さそうな物件を見つけると、不動産屋に敷地と間取りの図面を送ってもらいます。この使い方にちえ子は味を占めたようです。

 当時、私達は大学の教員宿舎になっている高知市内、知寄町のマンションの11階に住んでいました。五台山や筆山、それに浦戸湾が見渡せます。大阪からの、東京からのフェリーの出入港がよく見えます。汽笛を鳴らすので確実に見ることができます。しかし、国道に面し、路面電車の折り返し点も近くです。夜遅くまで騒音の激しい場所です。横浜の郊外に残してきた我が家の方が遥かに自然豊かです。そして駅まで歩いて5分、渋谷まで急行で30分、その駅の近くには2つの大手デパートと生協があります。

 「ここでは高知に住んだ意味がない。横浜に帰ります」とちえ子は言うようになりました。昼間はほとんど家に居ない私も、同じように感じていました。さっそく家探しが始まったのです。ファックスで取り寄せた物件の中から選んで、休日ごとに、一戸建ちの中古住宅や新築の建売住宅を見て回りました。東は野市町、西は春野町まで。大部分は宅地開発で造成した土地ですが、その規模は東京に比べれば知れたものです。これらも私達が求めている高知ではないと思いました。

 諦めかけていた時に、土佐山田にこの家を見付けたのです。法面も入れて敷地面積は100坪以上あります。南側の川向う、田んぼを隔てて茶畑の斜面が見えます。風が強いという山田ですが、北に山を背負っているこの家は無風状態です。両隣を始めご近所の皆さんは土地の方々です。旧道との合流点でもある我が家の前は道幅が広くなっています。すっかり気に入りました。

 「お金、いま幾ら持っている。決めようよ」とちえ子が聞いてきます。探し求めていたそのものです。歩いて15分程で土佐山田駅に、その途中にスーパーマーケットが開店したばかりです。すれ違いが難しそうな狭い近くの道路では、2ヶ所で拡幅工事が行われていました。私達が住むための準備が着々と進んでいるように思えました。「この家は衝動買いをしたのですよ。面白いでしょ」とちえ子はそんな話し方をしていました。でも、その時までに私達の不動産物件を見る目は十分に肥えていたのです。

 余談ですが、30坪にも満たない狭い敷地でも、必ず「駐車2台可」とあります。夫婦共稼ぎが普通の高知の、公共交通機関の便の良くない地方の宿命を示していると感じました。 

 

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」高知ファンクラブに掲載 2017年~

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次のつづき(2016年~現在に至る)

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次のつづき(2012年~2015年

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次のつづき(2008年~2011年)

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次(2002~2007年 )

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿