プライオリティパスが届きました~
空港のラウンジが利用できるメンバーズカードです。
年会費: 399米ドル(約33,000円)で会員になれます。
去年はクレジットカードのラウンジを利用していましたが、段々と贅沢心がわき
ビジネスクラスのエアーチケットで利用できる、各航空会社のラウンジに入りたくなりました。
サービスが全然違います。
カードラウンジは海外ではホノルルと仁川だけしか利用できません。
ほとんど国内での利用です。
海外旅行もパックツアーかマイル利用ぐらいでしか行けない私には、
ビジネスクラスなんて無縁!
庶民でもOKな方法を調べました!調べましたよ!
エコノミークラスでも利用できる方法がありました。
プライオリティパスを持つのです。
プライオリティパスでは世界中600以上の空港VIPラウンジを利用できます。
もちろん国内も。
搭乗する航空会社以外のラウンジもOKで、はしごする人もいるようです。
で・・も・・・・・年会費が・・・・・毎年は払えません・・・・
で、またまた調べました!
有りました!無料で発行してもらえる方法を!
と言っても、純粋に無料になるのでは無いんですが・・・・
楽天のプレミアムカードを持って希望すれば
プライオリティパスの年会費が無料になるのです。
ただ、プレミアムカードの年会費が10,000円かかります。
これもキャンペーン時に入会すれば、10,000円以上分のポイントが付きますので
初年度は実質タダになる場合も!
発行に日数が掛るので、14,000ポイントが付くキャンペーンの時に
申し込みをしてしました。

カードのデザインがイマイチなんですが・・・・
専業主婦でも入会できました。
そしてこちらは去年カードラウンジでお世話になったアメックス。

初年度の年会費無料キャンペーン時に申し込みしました。
来月から約30,000円の年会費が掛るので解約するつもりです。
今もキャンペーンをしているので、解約して新たに入会しようと思いましたが
ネットで申し込みの確認をしたところ、なんと主婦は申込みが出来なくなっていました。
電話で問い合わせたところ、収入のある人限定になったそうです・・・・
解約すると私の場合、当分入会できそうもありません。
ずいぶん迷いましたが、今の私には毎年3万円の年会費は負担が大きい・・・・
それで色々考えて楽天のカードに切り替える事にしたのです。
アメックスの特典は捨てがたいのですが、楽天のカードにも制限は有りますが
似た特典もありましたし・・・・・
ただコストコでの支払いはアメックスは便利だったのになあ~・・・・・・・