goo blog サービス終了のお知らせ 

光を知らない猫との生活♪

生まれつき目が見えない猫との日々の出来事を趣味など紹介しながらお伝えします。

初めてのコナコーヒー

2010-04-13 14:34:57 | ハワイ

ハワイで買った100%のコナコーヒー

最近はコナコーヒー10%のを飲んでいました。

ハワイで買ってくるのは10%のばかりだったので・・・

いつも欲しいな~と思っていましたがちょっと手が出なくて・・・

3月の渡ハの時にロングスドラッグスでセールしていましたので買っちゃいました。


実は100%は飲んだことが無いのです。

コーヒー淹れてみました。  お味の方は・・・・

美味しいですッ!

10%と全然違います。私は100%の方が好みです。
酸味が少なくて、冷めてもまあ飲めました。

素人の私が淹れてもイケるので、きっとお店で飲むのはもっと美味しいのでしょうね。




クリップの裏にも "HAWAII" が・・・







2010年3月  in Hawaii 2日目Part③

2010-04-08 23:14:26 | ハワイ

アラモアナショッピングセンターでは、閉店時間までウロウロと
ウィンドウショッピング。

お店が閉まってきたのでLealeaトロリーでワイキキへ。

いつもの事ですが、ピンクトロリーはアラモアナが閉まる頃には
行列が出来ます。

以前までは私もあの中で重い荷物を持って並んでいました・・・
でも今回はLealea、いつも空いていて必ず座れます。

次も来れる時があれば、このツアーにしたいです。

ワイキキではカラカウア周辺をホロホロと。

こちらはアラモアナと違ってまだまだ賑やかです。

インターナショナルマーケットプレイスであっちこっち覗いたり、
ABCストアやコココーブで面白いアイテムがないか見てまわったり

前回ヒルトンに泊まった時より夜を有意義に満喫出来ています。

遅い時間になってもまだ賑やかですが、後ろ髪を引かれつつ
ホテルに帰ることにしました。

結局まっすぐ帰らずに、いくつかのお店に入りながら
ホテルに着いたみたいになってしまいました。







2010年3月  in Hawaii 2日目Part②

2010-04-03 17:44:21 | ハワイ

ロイヤルハワイアンで解散した後一旦ホテルに荷物を置きに戻り、
ピンクトロリーでドン・キホーテ周辺の散策に出かけました。

目的の方向が違うのでドンキで別れ、私はファブリックマート

たくさんのハワイアン生地があります。

アロハ柄の種類が多すぎて選べません。


集合時間に近くなってきたので急いで買ってドンキに戻りました。

ジュニアはもう戻っていて、以前来たときにあったお店は
もう閉店されていたとの事。残念だったね。


アラモアナショッピングセンターに行き、Lealeaトロリーに乗って
アロハタワーに向かいました。

お目当ては まきの茶屋



日本食を含め食べ放題のお店です。
女性は半額です。



行列が出来るとあったので夜の部の開店と同時に入ったのですが、
すぐに混んできました。




最初の皿は味見程度に




このステーキとロブスターはその場で焼いているので行列です。

ステーキをおかわりした後ジュニアは 胸ヤケしてきた・・・

お肉が好きな子が食べれないなんて・・・



ロブスターはなんか臭みがあって2人ともおかわりなし。

お肉を食べない私にはシーフードが楽しみだけど、
まぐろのお刺身は水っぽく、にぎりのシャリは押し固めすぎ、
揚げ物は味は美味しいけれどものすごくもたれ、おかわりが出来ません。
(そういえばクチコミにも書いてあったなあ~)

カニはシェラトンよりは塩辛くなく味は良いのですが
パサパサで飽きてきました。

唯一美味しかったのはいくらの軍艦、型で押し固めていないので
ふっくらしていてイクラも臭くないです。
こればっかりおかわりしていました。

写真は無いのですが、クレープも美味しかったです。
その場で焼いて好きなものを包んでくれます。
トッピングのアイスクリーム(コストコにあったバケツのアイス)は
美味しくておかわりしたいと思いましたが、
ホイップクリームは入れない方が良かった~

有名なパンケーキ店のホイップクリームも似たようなものかしら?

2人とも満腹では無いけれど胃モタレしたまま
アラモアナに戻りました。






2010年3月  in Hawaii 2日目

2010-04-02 22:54:02 | ハワイ

3月17日 2日目 

ツアー会社の無料ツアーでカイルアタウンに行きました。
カイルアビーチに行く人も同じバスです。

途中、潮吹岩に寄りました。 



残念ながら潮を吹き上げているところは写せませんでした。





ほとんどの人はビーチで降りてタウンは2組でした。



マウイタコスに入りました。

他の店は行列が出来ているのにこちらはガラガラです。

嫌な予感がします。



タコスが好きなジュニアですが・・・

    もう、いいわ・・・



口直しに隣のテディーズ·ビガー·バーガーに入りましたが混んでいます。

到着時に運転手に並んでいるね~と言われたブーツ&キモズだけど、
やっぱり行きたくてこちらに変更することに。



店の前には待ってる人が。

取りあえず店の中に入ると、混んでいましたが
すぐに空いている席に案内されました。

外の人は何なの?ただ休憩してるだけ?



マカダミアナッツ・ソース・パンケーキ

口コミ通り、美味しい!
うるさいジュニアも満足!

ガイドブックに載っているところはあまり期待していないのですが、
ここはまた来たいです。

このソース、売っていないかしら?




次はラニカイジュースでアサイボールを。

デカイっ!



アサイのスムージーがたっぷり!!

ポリフェノールがどんだけ~!





ジュニアのですが何だったけ?

注文しなければよかった~、これもデカくて私の分までは無理と



食べても食べても底が見えな~い!



冷えすぎてお腹を壊さないか心配に・・・

何とか滞在時間2時間のお迎えまでに完食しました。あたま痛~っ!

ショッピングツアーで無くて食べ歩きツアーになってしまいました~







2010年3月  in Hawaii 1日目

2010-03-29 23:22:58 | ハワイ
ロイヤルハワイアンショッピングセンターの3Fのツアーデスクに案内され、
滞在中の利用方法の説明がありました。

滞在中は荷物が預けられたりフリードリンクもあります。
ワイキキを散策中に荷物が多くなったり疲れて休憩取りたいときに便利です。
携帯も無料でレンタル出来ます。

最近は個人旅行ばかりでしたのでツアーのこういうのは有り難いです。

お昼になったのでジュニアのお待ちかねのタコベルに。

食後またロイヤルハワイアンに戻りホテルまで送っていただきました。
至れり尽くせりです。


ホテルはお正月に泊まったマイレスカイコート。
荷物も届いています。

チェックイン時、23Fのシティビュー角部屋でレンジ付き、
「広いよ~」と言われましたが

私は高い所が好き!

高層階のオーシャンビューを希望したところ追加料金が掛かるとの事

「お正月にシティビューの43Fに泊まって眺めが良かったのに残念・・・」と
つたない英語で言ってあきらめて23FでOKと返事すると、
フロントの方はちょっと待ってと言って電話をかけます。

電話を切った後、もうしばらく待ってもらえば希望の部屋を用意出来るかも
しれないと・・・   もちろん待ちます、待ちます! 

リピーターとわかったからでしょうか?

結果、追加料金無しで39Fオーシャンビューのコーナールームで
簡易キッチンが付いていました。ヤッタ~!  


一旦部屋に入ってからザ・バスでコストコに向かいました。
ホテル近くのバス停から42番に乗ります。

買物途中で眠たくなってきた~と、ホテルに戻ったら寝てしまう
かもしれないと言うので、レストランに行く予定を変更して
コストコでカリフォルニアロールと海老のサラダを買って帰りました。

トップの画像が海老サラダ、ボリュームあります。

部屋で食事を済ませると元気になったようで、ピンクトロリーに乗って
アラモアナショッピングセンターに行き、そこから歩いてウォルマートへ

買い物を終えるともう11時、24時間営業といえど遅い時間なので
タクシーでホテルに帰りました。
ウォルマートにはタクシースタンドが有るので楽です。

大量のジュニアの買い物で車から降りると身動き取れないほどでしたが
何とか部屋に着きました。

部屋に入ると夜景がきれいでした~








2010年3月  in Hawaii

2010-03-28 22:59:32 | ハワイ

最初の機内食は配っている途中で揺れがひどくなり
途中で中止になりました。

さっさと食べて早く寝たかったのですが・・・

1時間近く待ったでしょうか、シートベルトのサインが
消え配り始めました。

以前はお肉かお魚か選べたのですが、メニューが
1種類になっているので、前もって特別食のシーフードミールに
変更しておきました。


1月の時と内容は同じですが、今回はお魚は柔らかいです。

相変わらず味は付いていないので
塩・コショウを頂いてかけて食べました。
なので同じ味になってしまう・・・

何故かわかりませんが、シーフードミールには
フォークとナイフのセットの中に塩・コショウが入っていません、
毎回言って頂きます。





サラダにはドレッシングが付いていますので美味しいです。



スパークリングワインを飲んで酔いにまかせて寝たのですが、
今回はぐっすり眠れません。
ほぼ満席で3人席に3人座っていますとヤッパリしんどいです・・・

何度かの目が覚めた時に窓を開けると朝焼けが・・・キレイ





流氷ではありません、雲です。




こちらは雲に見えます。





2回目の機内食は1回目の後に配られています。

シーフードミールにはバナナ1本です。
普通食にはベーグル1個、
JALの機内食はだんだんと質素になってきています。

私には朝食になるので、この時に食べておかないとお昼までキツイです。

そこで買い込んできたものを食べます。

おにぎりはアサリの時雨煮でしたが写すのを忘れました。

ジュニアの希望で買った赤福はコーヒーが出た時に食べました。

意外にもgoodアイデアで次からも赤福は必需品に




もうここまで来ています。



只今の時間、日本時間で4時

あと30分ほどで到着です。



もうすぐ着きま~す。




ツアー会社の空港からの送迎バスです、
ロイヤルハワイアンショッピングセンターに着きました。

ツアー会社の話によると、この日はこの会社だけで
400人のツアー客が来ている人のことでした、本当?

皆さんお仕事は~?








何故か? 2010年 2度めのハワイ

2010-03-27 21:57:05 | ハワイ
急遽ハワイに行くことになり20日に帰ってきました。

行く予定は全然無かったのですが、とても安いツアーを見つけてしまって、
さらにウソみたいに簡単に取れたのでした。

先日行ったばかりなので一瞬躊躇したのですが、
この金額ならジュニアが行けるだろうと思い声をかけました。

飛行機もホテルも送迎も込みと知ると二つ返事でOKです。
ただし1人参加では21,000円の追加料金が掛かります。
それを支払うぐらいならクーのペットホテル代を支払って、
2人で行った方がマシということで・・・

オンライン限定で名古屋発3泊5日、私にとっては弾丸ハワイツアーです。
こんなに短いのは経験有りませんがこれもいいかな~と。

ツアー代はサーチャージ込みでもあり、個人手配だったら
飛行機代にも満たないです。

セントレアの駐車場代も無料になり、ハワイではツアー会社専用の
トロリーも乗り放題。

こんなチャンスめったにありません。
旅行ばっかりでひんしゅくを買うかもしれませんが、
周りの目は気にしないことに・・・
      
空港まではもちろん車で行きます。
やっぱり車は楽です、スーツケースは送らなくてもいいし
空港までのコートの心配もいりません。帰りの荷物の心配も無いです。

申し込みから出発まで日にちは有りませんが、ジュニアのESTAの電子申請は
間に合います。もちろん本人にさせました。

私は72時間前にwebチェックインで座席指定を済ませることに。
早かったので好きな場所が選べましたが、30分後にはほとんどなくなっていました。

2人共、荷作りは当日、3泊なのでなんと荷物の少ないこと。

 
  16日  16時頃 自宅出発

名神から名古屋高速を通り知多半島道路に

途中、阿久比PAでトイレ休憩を。
夕食はセントレアで取る予定でしたがここでラーメンを食べることに。



セントレア内の駐車場に車を泊めツアーカウンターへ行き
eチケットをもらいJALのチェックインカウンターへ。

座席はwebチェックインで指定した2階席。
今日はほぼ満席ということでした。  平日なのに??

荷物を預け身軽になってお買い物へ

飛行機内で食べる物を・・・今回はおにぎりと赤福(最後の1箱)
             揚げたてのタコのハンペンがお団子になって
             串に刺したもの(保冷剤は国際線には付けられな
             いので機内で食べるのでしたらとをワザワザ
             その場で揚げてくれました。)

その後カードラウンジへ

ラウンジでは無線LANができます。

ここのラウンジはアルコールも無料です。
ビールとおつまみでまったりと



出国審査を済ませゲートへ向かいます。

ゲートの近くにネットが出来るところを前回見つけたので
時間までここで過ごします。



写っていませんが奥の方にデスクトップのPCもあります。



今から乗る飛行機



左側がエグゼクティブの入り口です。

私は右側、エコノミー












ハワイ2日目

2010-01-03 18:48:54 | ハワイ

1月2日、ハワイ2日目はビーチバス(22番)始発に乗って
KCCファーマーズマーケットに行きました。

ホテル前が始発で次の停留所で満杯状態です。

それを押し込んで各停留所乗り残しの無いよう詰めていきます。

ビーチに行く格好の人がほとんどなので途中で降りる私は降りれるか
心配でしたが意外と多くの人がKCCで降りました。

朝市は混んでいました。
念願かなって初めて行きましたが年々増えているようで
観光地化されているみたいでした

朝食をKCCでと思っていたのでまず最初に焼きアワビを食べ、
次にジンジャエールとバジルのピザを予定通り食べました。

バジルと生姜を買って帰りました。

夕食は友人とシェラトンワイキキのKAIでディナー、
予約をしていたので目の前でショーが見れる席に座れました。

今日は私のバースデーなのでチョコケーキのデザートが付き、
ショーでハッピーバースデーを歌ってくださいました。

しっかりビデオに撮りましたので良い思い出になりました。

目的のマグロのお刺身を思う存分食べてので当分いらないです。
というか普段の私では食べれません・・・

明日はホテルを移り友人と合流します。






ハワイ旅行初日

2010-01-02 17:41:18 | ハワイ

ハワイ初日です。

今回は遅延ばかりでした。

名古屋まで高速バスを使いましたが、名神高速でも積雪があり
1時間10分遅れて着きました。

セントレアでは、ハワイに行くJALの飛行機自体が成田から強風の為
届いていなくて出発が45分遅れました。
その為ハワイに着いてからもホテルにチェックインするまでに
いつもより時間が掛かりました。

まあ、腰を気遣って動作の遅い私の影響もありますが・・・

飛行機の中で薬が切れたときは痛くて動けなかったけれど、
薬を飲んで1時間もしたら動けたのでロキソニン強し!

今ハワイ時間1月1日22時40分、ホテルのロビーで書いています。

ロビーはネットが無料でつながりPCしている人が多いです。

部屋だと10ドルするからでしょう。
さっき息子とスカイプで会話も出来ました。
通話料無料なのでスカイプは便利です。


今夜と明日の2泊はマイレ・スカイコートホテルで私1人です。

高層階フロアをリクエストしていたので44階建ての43階にしてくれました。

「怖くない?」と念を押されましたが高い所大好きな私は平気です!

チェックインを担当した男性が私の日本の住所を聞くと
「M商事知っていますか?5年間ほどその会社の社員でした。」
コンピューター部門に勤務していたそうで日本語ペラペラでした。

他にも日本語を話せるスタッフはいましたので安心です。

明日は朝早くからKCCファーマーズマーケットに友人と行く予定で
ホテル前のベンチ付バス停から乗れるので楽チンです。






スーツケースを送ってしまいました~

2009-12-29 23:56:32 | ハワイ

スーツケースを宅配で送ってしまったので少し楽になりました。

空港まで手ぶらで行けるので名古屋でぶらぶらしようて思っています。
が、天気は雪模様
それどころでは無いかもしれません。

スーツケースの重さが変更になり23㎏迄と厳しくなり、
自宅の体重計で測ったところ25㎏有り、
エ~! だって片側は空っぽなのに~ 
お米などを入れたにしてもおかしいな~という思いです。

帰りが心配になりました。
オーバーすると超過料金がかかります・・・


ハワイのホテルはキッチン付きでこれまた高級(と思い込んでいます)のようです。

旅行で自炊なんてしたく有りませんが、キッチンの写真を見ると
作らずに入られないっていう思いでウズウズしてきます。

友人がとても料理上手なので期待しています。





韓国とハワイ

2009-12-18 18:36:54 | ハワイ

明日から韓国に行く予定でしたが、スケジュールが厳しくなり延期しました

ただ帰りの飛行機の席が無くキャンセル待ちになりました。

1/2からはハワイへ行く予定でしたが1日に変更しました。

友人家族が1日から行くのでお互い初日から現地で合流できます。

最初空きが無くてやっと3日出発でチケットが取れたのですが、
毎日チェックしていたところ2日に空きが発生、GET!

そして今日、1日の空きをもGET!

韓国もハワイも飛行機代は無料です。
お正月にタダで行けるなんて・・・マイルを貯めて良かった~!

後はホテルの予約です。

今回は例年になくハワイのホテルが安くそして空きがあります。

いつもならお正月料金で2倍3倍になっていてそれでも満室ですが、
今回は4日から仕事が始まるところが多くて、ハワイに行くには日数が
足らないのが原因と聞きました。


経済的に厳しい私ですが、次はいつ行けるかわからないので
このチャンスは逃せません。

パ~と遊んで、必死に勉強して、そして仕事します!