長岡京市観光協会のブログ

長岡京市の出来事を紹介します。

長岡京の特産品~ガラシャの瞳~

2014年05月26日 | 特産品
数ある長岡京の特産品のひとつに、これからピークを迎える

『ガラシャの瞳』と名付けられたトマトがあります

『ガラシャ』とは、言わずと知れた長岡京ゆかりの人物

細川ガラシャ夫人から名付けられました。



ゴルフボールくらいの大きさのミディサイズ。

毎年5、6月と9月~12月の2度出荷されます。

2002年、長岡京市今里の農業家の方が

オランダの品種を取り寄せ、栽培を始められました。

『環境に優しい農業を行う生産者』を認定する

『エコファーマー(京都府知事認定)』の

認定を取得された農業家の方々により

有機肥料を使うなど、自然に近い条件で

こだわりをもって栽培されています



今回、購入したトマトは、

ゴルフボールより、やや小ぶりではありますが

断面からは、肉厚なのが一目瞭然



トマト本来の甘さ、香り

しっかりとした食感が楽しめました

様々な賞を受賞されている『ガラシャの瞳』

旬を迎える今、是非ご賞味ください


塚本古墳公園

2014年05月25日 | 情報
JR長岡京駅西口からまっすぐ西へ向かう道沿いに

かわいい古墳のモニュメントがあります。



これは、6世紀初めの「塚本古墳」を

後世に伝えるために設置されたものです。



塚本古墳は全長約30mの前方後円墳で、

昭和56年の発掘調査で発見されました。

古墳の墳丘は削られて、地上にその姿をとどめていませんが

周濠の中からは、多彩な埴輪や土器が出土されています。




隣接する「塚本古墳公園」で面白いベンチを見つけました





その名も「腹筋ベンチ」

黒いバーに脚をかけてトレーニングできます





こちらは「十字懸垂ベンチ」

本格的に鍛えられそうですね

普段、何気なく腰をかけているベンチが

トレーニング器具に早変わりとは、なんともユニーク

ご興味のあるかたは、ぜひ!

※近隣の方のご迷惑とならないようご注意ください。

また、ベンチは表示に従って正しくお使いください。


長岡天満宮 水辺の花・あじさい情報

2014年05月24日 | 
初夏を迎え、日を追うごとに陽射しの強さを感じます。

天満宮境内「錦景苑」ではカキツバタが名残ばかりとなりました。



八条ヶ池の水上橋を渡り、中ノ島の西池にあるアヤメ・黄菖蒲は

見頃を終え、カキツバタも残り少なくなってきました。


6月に見頃を迎える花菖蒲ですが、季節の移り変わりを感じて

1輪だけ先に咲き始めました。



西湖紅蓮の葉が活き活きと伸びてきました。



この時季になると栴檀(せんだん)の花が咲き始め、

薄紫色の可憐な小花が池のほとりに彩りを添えています。



長岡天満宮のご本殿を正面に、左手奥に進むと長岡公園があります。

公園内の竹林とあじさいの道では、日当たりの良いところから少しずつ

あじさいの蕾が膨らんできています。







 おまけ 

他より少し早く、観光案内所のあじさいが咲き始めました!




蕾も沢山あって、今年もきれいに咲いてくれそうです

 ~お玉ちゃん~活躍中!

2014年05月23日 | 情報


働く車の代表格「パッカー車」にお玉ちゃんを発見!




これは、長岡京市などでつくる長岡京ガラシャ祭実行委員会が、

マスコットキャラクター「お玉ちゃん」のデザインを

商品や事業に使う際の要綱を定め、

一定の条件を満たせば無料で使用を認め、

市民団体や事業所に活用を呼び掛けて実現したものです。

これまでにごみ収集業者のパッカー車や

イベントのチラシなど14例に活用されました。





地産地消の宣伝も頑張っています。

使用申請の問い合わせは事務局の市総務課自治振興係

TEL075(955)9684。





乙訓寺散歩

2014年05月22日 | 








乙訓寺には樹齢500年の市指定天然記念物の

モチノチノの木があります。

昭和9年の室戸台風で殆ど木が倒れた時も生き延び、

応仁の乱の時も生き延びたと伝わるモチノキです。









また、空海手植えの菩提樹にも花咲く蕾ができ、

蜜柑の木には小さい実がみのりました。

皐月、カラー、シラン、紫露草も綺麗に咲いています。









花の王様、牡丹も名残の一輪が寂しそうにに咲いてます。



芍薬も咲き始めました。