goo blog サービス終了のお知らせ 

p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

プチオフ会+α99

2012-09-22 19:35:21 | 写真関連 Photograph
今日は、ソニーストアでみそにこみさんとプチオフ会でした。
そして、α99をもう一度触ってきました。

やはり、EVFには違和感があります。
それでも慣れるかなと思いましたが、花や木の葉の細かなものを見たときにがっかり。
解像感が不足して、ざらざらした感じです。
これでは全く使えないなと思いました。
拡大表示もできますが、そのままでは使えないから拡大するようなものとも思えてしまいます。

何度も言いますが、EVFを否定しているわけではありません。
フイルム時代、現像が上がってくるまでいつも不安でした。
撮るときにファインダーでピントや露出、被写界深度などが予め確認できたらどんなに良いだろうと思ったものです。
EVFはそれを具現化したものですので、歓迎されるべきものです。
しかし、今の完成度では受け入れがたいというわけです。
特に「9」を冠する機種には時期尚早だと感じるのです。

いやー、困ったなぁ。
当面はα900で行くつもりです。
今後α99の評価などを見て、EVFを我慢して将来導入するか、α900が使えなくなるまで使うか、あるいは他社に乗り換えるか、考えたいと思います。

ソニーストアの後は、キヤノンプラザに行きましたが、祝日でお休み。おっと・・・。
そういうわけで、ブルーボネットまで行ってきました。みそにこみさんは行ったことがないそうなので。
でも、段々と天気は下り坂。着いた時にはすっかり曇ってしまいました。
園内を一通り歩いた後、レストランで軽く飲食し、おしゃべりをして過ごしました。

というわけで、載せる写真はなしです。^^;

みそにこみさん、おつきあいありがとうございました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笛の盆 夜の部 | トップ | 母 酸素吸入 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事 (ひまぱ)
2012-09-22 20:39:13
みそにこみさん、こんばんは。
私も同感です。ソニーはAV屋さんですね。
根強いOVFの人気があるのを承知の上でEVFを搭載してきたわけですから、今後OVFの期待はできなさそうです。
OVFに引けを取らないEVFの開発を早く望むばかりですが、可能なのかなぁ。
返信する
ハンディカムのソニー (みそにこみ)
2012-09-22 20:35:23
こちらこそ今日はありがとうございました。
批判的な意味ではないですが やっぱりソニーはビデオ屋を目指してるのかな?というのが
ひしひしと伝わってくる展示会でしたね。
まだミノルタの機材をもっている身としては ソニーにカメラらしいカメラを続けて欲しいと思うのですが・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真関連 Photograph」カテゴリの最新記事