goo blog サービス終了のお知らせ 

p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

新舞子

2015-08-10 21:00:03 | 風景・日常 Scenery, daily life
昨日は、午後3時半ごろから妻と二人で新舞子に出かけました。
薄曇りで、それほど暑くなかったのがよかったです。
水に入ると最初は少し冷たかったですが、慣れると生暖かく感じました。
泳ぐのではなく、水辺を散歩したり、海をボーっと眺めたりしただけですが、気分転換になりました。
表題写真は、波打ち際で戯れる妻。

スイカ割をしている高校生たちがいました。
了解を得て撮影させてもらいましたが、掲載の許可は得ていないので、写真はなしです。
肝心な割れた瞬間は、彼女たちのスマートフォンで撮ったので、自分のカメラでは撮れていません。
はしゃぐ姿を見て、昔を思い出し、楽しませてもらいました。
若いっていいなぁ。

さて、
暗くなってから家に着くと、何だかカメラバッグが軽い。
中を確認すると、おっと、カメラ(α900+70-200mmF2.8付)を忘れてきたではありませんか!
場所は覚えている。あの休憩所だ。
カメラは2台。どうしてカメラをバッグにしまう時に気づかなかったのだろう。
不思議だけれど、忘れるってそういうことだね。
遠いけれど、子供の食事の準備を済ませてから、妻と二人で早速取りに行きました。
焦ると遠く感じるねぇ。
なかったらどうしよう。
ソニーのEVF(電子ビューファインダー)に見切りをつけて、他社に乗り換えようかと思っているのに、ソニーへの新たな出費は痛いです。
そんなことを思っていると、妻から警察に問い合わせたら?と言われました。
そうか、なくても警察に届いているかもしれない。すぐに買わなければいけないと考えなくてもよいか。
ちょっと気持ちが楽になりました。
現地について、ライトを照らして探しに行くと、休憩所のゴザの上に、ぽつんとそれはありました。
よかったぁ。日本って治安がいいなぁ。

その後BAR YLANG YLANGに遅い夕食を摂りに行きました。
妻が行きたいと言っていながらなかなか叶わなかったけれど、行くことができてよかったです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 墓参り | トップ | お坊さんのお盆 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

風景・日常 Scenery, daily life」カテゴリの最新記事