かめさんの輪(かめりん)♪

カメ好きです。活動している方をお手伝いしたり、学んだ情報を共有しています。どのカメさんもしあわせにと願っています。

♪2022年 イベント告知♪(カメさんの生体は、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)

○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
○2023年11月5日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F ※2023年はとんぶり市が先です
○とんぶり市 
2022年10月1日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F5F
【終了しました】◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

【終了しました】○第9回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪
2023年3月(土)(日)※ 調整中





◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】

『ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)はふつうに飼育、譲渡できます。』

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する・と発表しました。
「これまでどおりミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定ではなく法改正の予定で、2023年6月に閣議決定されました」

○「今までどおり飼育できます」
(捨てたりせず、飼育ができなくなれば次の飼い主さんをさがす。)

○「飼育を続けること、譲渡に届出などは不要です」
「販売は禁止されます」
ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

飼育を始める前に数十年お世話ができるのか、よく相談 考えて お迎えしたら生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。


2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ
追記・編集:2023.2.1
https://www.youtube.com/watch?v=jSL4ju7Ab18
https://www.youtube.com/watch?v=OT7CdGIpbUA&list=PL9Gx55DGS7x7WRm1bYEINRfnrhRaVlRnn&index=16
↑環境省さん企画のWowキツネザルさんの動画です。法改正についてお話されています。

浅草の思い出~浅草寺と弘前ねぷた2017~。と とんぶり市2017。

2017-11-23 20:54:52 | ハチュ系イベント
↓↓ご訪問いただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑ぽちっと応援していただけると、とってもうれしいです、感謝です

。。先に書いておきますと、せっかく「とんぶり市」というタイトルで来ていただいた方には
恐縮ですが、ほとんど脱線ネタで画像も3枚生体なし作品ほぼなし。。
です

もしよろしければ、楽しかった初・浅草、人生2度目上野散策の記事ですが、おつきあいのほど。。

前日はミーティング参加のため、お昼過ぎに東京へ。

宿を手配している上野駅へ。パンダツリーがお出迎え素敵。。
香香(シャンシャン)ちゃんお祝いムードがムンムンしていた上野。



ご多忙な中、バッグや小物で大変お世話になったkamemeさん(同い年)におつきあいいただきました。
kamemeさん、ほんとうにありがとうございます


・・そして個人的に大好物の動物園より、ぜひに行ってみたかった「浅草寺」。
↑寺社大好き



・・・なんか道を一本間違えて、あの有名な「雷門」を通り過ぎてしまったもよう。


。。素敵です。本物は美しいですね。


華やかですね。



きゃいきゃいテンションがあがります。実は和ものがだいすき、日本だいすき、な私。。




ついでのスカイツリー。(笑)こんなところに見えてるんですね。どちらかというと文化財として価値の
ある気がする、東京タワー派です。



なんと表現していいのでしょうか。いきいきとした躍動感がこんなところにもしっかりと。



土曜日で、まあまあな人出でしょうか。東京のど真ん中で、もっともみくちゃになるかと思いきや、わりとスムーズでした。



「花やしき」発見!この場所なんや~と感動。ちょっと横から魅入っていました。
アミューズメントパークにはご縁のない私。ですが、こういったちいさな子供さん向けの
遊園地的な場所には今でも心トキメキます。


その前にあった郵便ポスト。



おおっ、「ねぷた」じゃないですかっ・・・!美しい・・・!!!



こっちにも。青森で開催されるときのものとはサイズがちがうのでしょうけれど、見ればみるほど、職人さんの
技と色彩がとっても!とっても素敵で美しい~~。とくに美術に造詣のない私にも、本物づくしで
(花やしきふくめ)ステキが凝縮されていました。
このあと、ここにあるおみやげ物屋さんで自分土産をフンパツ、購入したのでした。
(のちほど)


。。そして雨の中、ホテルに荷物をあずけた際に傘も置いてきて←ほんと、なにやってんだ私!!
→暗いからなんとなく今夕方?と思っていた→フロントのお姉さん「18時以降はやむそう」という情報→
「そうか、じゃあ傘を置いていこう」→昼間っからkamemeさんに傘に始終入れてもらう始末。。^^;;;


・・・そうしてイベント前日打合せミーティングがおわり。。

kamemeさんとはお別れし、あらためてzooツリーを撮影し。。(上野はパンダさんだけじゃない!)



けど上野と言ったらパンダさん。


パンダさん。


。。ぞうさんも お願いします。。(次にもし行けたら、ぞうさんにまっしぐらです!)



上野で「アメ横」発見!25年ほど前に行った「中田商店」に行ってみることに。




。。ありました。相変わらず「モスクワ帽」みたいなやつも。(すごくお高かった。。当時1500円くらい?で購入したのに。)


当時はアーミーものが好きで、あと薄い帽子とゴーグルも買いました。(今回は見るだけ)←今も好物です
このあと道に迷った→地図はホテル→ガラケーに情報なし→ホテルの人が荷物を預ける際にくれた
メモに電話番号、住所が記載されていた→超感謝しつつ、住所をたよりに無事ホテルへ

・・・終始こんな調子・・・

翌日は朝7時30~45分現地集合。


どーーーん。



ずどーーーん。朝7時半ごろ、翌日はちゃんと雷門から。



仲見世通り商店街。



朝はいいですね。
(前日にうわさしていた ちょんまげ店員さんにも遭遇できました。朝早くからおつかれさまです。)


撮り放題ですよ・・・!





浮かれてこんなところも撮りました。すごい・・・!美しい・・・・!!←語彙力のなさよ。。


で、この日は「とんぶり市」です。無事の開催をお願いしておきました。


おはようございます。


ここから時間との戦いです。

お昼過ぎからのトークショー。大谷先生と、富水さん。ほとんどの方が60分弱席についたまま。さすがの
吸引力です。


あっ。。。という間に、怒涛の一日終了。↑まさかの画像、これだけ。入場者2855名だったそうです。
お迎えされた子も、お迎えした方も幸せに過ごせますように。




そうそう、カメブログ村の「アトリエ アート ルゴッザ」のタカさんのブースで、許可をいただいて
画像を撮らせていただきました。
多加久さん、ありがとうございました。画像で見るよりも立体的で「標本画」とおしゃられている
感じがより伝わってきました。
そして多加久さんはイケメンで、おしゃれなかんじの方でした。

私のブログは(別次元で)はずかしいので「読ませていただきます」と言われましたが、読まない方向でお願いしたかったです。。←ここまで出たが こらえてしまった



以下も、ほとんど観光の記事となっておりますが。。

さて、帰途につこう、 と浅草交番で「どっちに向かって歩けば上野につきますか?」と聞いて歩き始めたら。。


わあ~しょい、わ~~あしょい  ←という気分。実際の掛け声は「ヤーヤドー」(?)


!!!!!!



わぁ~~~!!!昨日みた、「ねぷた」じゃないですか!!!



うそ・・・・!!めっちゃ かっこいいんですけど・・・・・!!!!
(ぞぞぞぞ、、、とトリ肌が。。)




ちょっと 画像のピントが合わず、光で飛んでしまうのですが。。



昨日のねぷたが、、 神々しく。青森から皆さん東京に来て、ねり歩いていらしたんですよね、感動しました・・・。

帰宅後調べてみたら、恒例行事だったようです

もうかっこよくって、画像を撮っているのももったいなく、もっと見ていたかったのですが。
たいこが上についていて、上におにいさんが乗っているねぷたがあって、感動を伝えたくって
ぶんぶん手を振りまくっていたら、上から手を振り返してくれました。
東京青森県人のみなさま、ありがとうございます。(ねぷたも東京で制作されているのでしょうか?青森?)
東京、すごい。本物が集まる場所。頭のほうにもざざざざ~っとトリ肌がたちました。



とっても素敵な上野と浅草、とんぶり市でした。正直とんぶり市では自身反省、反省、、で、ずずーーーんと
落ち込みまくっていたのですが、前日と当日の浅草で過ごした時間が素敵な思い出となりました。
(そして帰宅後また反省するはめに。。)がんばります。



~おまけ~


帰りの新幹線の時間がギリギリすぎて、飛び乗って帰途についたので、「何か東京に行った証拠(?)を」と
撮影したもの。東京駅を出てすぐ。(。。。ノーコメントで^^;)

そして、、いつもなら水を持参するのですが、最後の日くらいは重いし現地で、という
判断がアダとなり(?)、新幹線内で「帰り用」にと持ってきていたカロリーメイトが
水分なしで食べられず。(。。。。。)



東京みやげ?なぜか改札出口で「とっとけ」と(?)回収されずに出てきた切符。
・・・しおりにでもさせていただきます。


浅草で購入したもの。※おばあちゃんに、ではなく 自分買い。母とわけました。すんごく美味しかったです。
↑おばぁちゃんのすきそうなお菓子が好物



とんぶり市自分土産。みのじさんのクリアファイルは、行く前からほしかったもの。あとは
どうしてもイベントに買い物目的で参加していないときは、緊張しすぎて購買意欲が
すっこんでしまうので、、。(ほしいものを決めてから行かないと買い物ができない性分です。。)

出会ったみなさま、主催者さま、スタッフさま、出店者さま、かめさん作品すべて、ご縁に感謝します。
ありがとうございます。またどうぞよろしくお願いいたします。

おわっちゃってさみしいな、、来年は参加したいな。。というそこのアナタ、

2018ぶりくら市 10月7日(日)

2018とんぶり市 11月11日(日)

を、来年のスケジュールに書き込むですよ~(@^^)/


↓↓おつきあいいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑寒くなってきたので、あたたかくして お過ごしくださいね。
川には来週、ひさしぶりにみんなでそろって参加予定です


2017.11.23 みどり保育園 ~冬越し準備開始と落ち葉水~

2017-11-23 19:12:56 | みどり保育園(アカミミベランダ保育)
↓↓ご訪問いただき、ありがとうございます
にほんブログ村
↑↑ぽちっと 応援していただけると とってもうれしいです感謝です

↑そろそろねんね~。アカミミ男子・くりたろう。

いつも応援のぽちっと、本当にありがとうございます。いよいよ冬ですね。
週末は上京し、疲れてぐったりしていましたがきょうは朝と日暮れ前の時間にみどり保育園の
水替えと、冬越ししてもらう準備に入ってもらいました。(東京のレポートはほとんど番外編な内容ですが
のちほど。。)どうもPCが不調(私も不調←通常運行で)で、誤字脱字発生率が高いので
悪しからず。。<(_ _)>

。。。で、きょうは時間の都合で個々の撮影はなし。。
また秋に撮影したもの、か、意外となければ夏の画像をアップしますね。



10月は、ほとんど雨の日ばかりであっという間に終わっていて。。



11月に、昼休みに2度公園で落ち葉拾い。おととし、昨年に引き続き桜の葉を使わせていただきます。



拾おうと思うと、11月も雨が降って、なんだか拾うタイミングを逃していたり。
今年は最初のほうは枯葉っぽい、茶色いものが目立っていましたが、



きょうは追加で合間をぬってちがう公園に行き、拾ってきました。みずみずしく、赤い葉は
しっかり落ち葉のエキス?が出て紅茶のような色の水ができる気がします。

落ち葉を使うようになった最初の年に、先輩が拾っていたのがそういう葉っぱだったので
以後なんとなくそうしていたのですが、確かに今年よく見る茶色い葉だとあまりいいお水が
できなさそうです。

きょうは先週拾ってさっと洗い、たらいの中に水をはって作っておいた落ち葉水と、その中に
入っていた落ち葉を水替えした水道水+カルキ抜き(一応)にまぜて+ミズゴケ投入です。

桜の木と、今年も落ち葉をいただける自然の恩恵に感謝しつつ。。




トロ舟を、ベランダの日当たりがあまりない場所に5つ、タテに並べました。

向かって左(奥)側が男子、1.クロちゃん、ごろちゃん 2.くり 3.はんちゃん
右(手前)ふたつが女子で4.きーちゃん、しーちゃん、らんちゃん 
5.おーちゃん、あーちゃん。まるちゃん  になっています。(計10カメ)

今年の最初に卒園した、「ふゆちゃん(女子)」も、先週からミズゴケと落ち葉を投入してもらって
冬越し準備に入ったそうです。小学生の男の子とお母さんがいっしょにお世話をしてくださっていて
落ち葉もいっしょに拾いにいったそうです。
夏は順調に体重も増えていたそうです。

きょうの測定では、みどり保育園クロちゃんはアダルトなので横ばいですが、ほかのみんなは成長して体重増でした。

まだ水温は10度を下回ることはほとんどないかな、といったかんじですが今年は12月並みの日が
続いているので、寒波が来る前の11月15日夜ごろから各一枚ですがビニールはかぶせて囲っていました。

基本冬眠中は水替えなしで、水道水か落ち葉水を足しながら、ひと月に一度体重と外観をチェックしつつ
冬を過ごしてもらっています。


あと川でオオカナダモ(非常食用)をいただいてこようと思っていたのですが、荷物が予定外に
増えて前回収集したのに持ち帰れず、川にもその後活動なしで行けず、もう枯れてしまっているかも、、
ですが月末の活動日にできれば持ち帰りたい、です。。

昨年~今年の春も、みんながトロ舟でかじっていたようなので入れておくと配合飼料のように
腐ってお水を痛めることもなく重宝するのです。




~おまけ~

せめて何か画像がなかたtかな~と、フォルダから拾ってきました。


。。私のしゃがむ下にもぐりこむ あーちゃん。



だめ(産まない)だろうな~と思いつつ、産卵行動をしていたので今年の6月に近所の公園に連れて行きました。



。。結果、まったく逃げまどったりはせず、こうなりました。。←池からうちに来て以来、はじめてのお外

「たらいも持って行って、水中で落ち着いて場に慣れてから 土場でうろついてもらおうかな、作戦」でしたが
あえなく失敗。(カメってそういう生き物ですよね)

30分以上つきあいましたが、うずくまるばかりなので 暑いし あきらめてさっさと撤収。。
↑あきらめはやすぎ?

その後、翌月ごろに水中産卵したのでした。。(過去記事あり

今年はおそらくこの あーちゃんと、タマゴ詰まりで通院したおーちゃんだけが産卵したのですが
どれも卵のカラが薄いのが気になりました。

おーちゃんの際に指摘されたのですが、カラがやわらかいとタマゴがおなかの中でつぶれて
詰まる原因にもなる、とのことですし 何か今後は対策を、、と課題山積です。

。。そもそも、以前にも書きましたがカメの配合飼料をしかり食べてもらってれば問題ないそうなんですが。。

↓たとえば
 頭上にある木をもっと短く切って、お日様をぞんぶんに浴びてもらう
 配合飼料(かめのごはん)はふやかさない(カルシウムの流出を抑える)
 日照をかせげる工夫を(冬眠時暗くしすぎない、段ボールで囲いきってしまう期間を
短くするなど)
カルシウム添加剤を使用してみる(ミズガメのごはんだと沈殿?かめだんご?)
↑おなじ飼育環境(冬中はUVライト)でもクサガメはしっかり固い卵を産むし
個体差?なのでしょうか。。遠慮していて日が差すポジションを確保できていなかった?
(もともとクサガメのほうが固いタマゴは産むそうですが。。)

アカミミガメは甲羅の脱皮もクサガメよりはるかにはげしいですし、よりたくさんの
日光を必要とするのでしょうね。

。。鏡の反射なんかでも同じようにUV効果が得られるといいんですけど。。
(鏡はあぶないから、白い板でもいいですよね)←そこまでするものなのか。。^^;。

「冬眠」っていいますが、実際は結構起きているそうで、お外の子たちも寒い日でも
晴れていたら甲羅干ししていますし、うちのはんちゃんは 今朝も甲羅干ししようと
していて、毎日もう日が差さない陸場でも 晴れて明るさを感じたら、いそいそ上がって
干していました。
(なので、無加温の外飼育での「冬越し」で。。)

男子はゆったり動いていたりですが、女子はしっかり膨らんでいて、お水から出そうとだっこすると
「ぶくぶく。。」と息を吐く子もいて、しっかり熟睡モードだったようでした。

測定して、「春まで元気でね。おやすみ。」といってはなチューしてそうっとお水に戻しました。

今年は通常の冬の寒さ、という情報(今のところ)なので、おととし同様トロ舟はプチプチなしで
乗り切ってもらう予定です。



↓↓おつきあいいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑おうちのみんな みなさま、おそとのみんなも どうか無事冬越しできますように