ダイアモンド~原石さがし

結婚5周年を迎えた夫婦のマイペースな日記です。

全粒粉100%のチョコチップクッキー

2009年03月25日 | てづくりお菓子
昨日夕飯の準備で野菜をスライサーでスライスしていたら、
自分の指までパックリ切ってしまいました

紙で手を切る時ほど痛くなかったので大丈夫と思っていたら血が~~~。><
なかなか止まらない・・・。1cmぐらいの傷なんですけどね。
しばらくしたら止まりましたが、さすがにお風呂は指にサランラップを巻いて入りました。
右手の中指なのですが、使えないとなると不便ですね・・・。
食器洗いもお疲れのひーちゃんにお願いしました。ゴム手袋がなかったので。

いや~、料理でこんな傷を作ってしまうなんて実は初めてで、わたし自身大変驚いております。
もともとドジはドジなんだけど、最近集中力や注意力が散漫しているような・・・。
気をつけないとです・・・。


************************************************************************


話はかなりそれてしまいましたが、タイトルの「チョコチップクッキー」。



最近は小麦粉に全粒粉を加えて作っています。
最初は小麦粉2:全粒粉1の割合で作ってみたのですが、
みなさんからの評判がよかったので、今度は1:1に。
そしてこのあいだは全部全粒粉で作ってみました。
それが↑の画像なのですが、色がいつもよりちょっと濃いめです。
味は香ばしい感じ。

わたしとしては1:1の割合が1番好みかな~と思っています。
あと、最近このクッキーを作るときべーキングパウダーを入れていません。
入れなくても十分膨らむしサクサクしておいしいです。
(もちろん入れたほうがもっと膨らんでサクサクしています)


************************************************************************


帰り道、ちょっと桜が咲いていました。
でも今日は寒い~~~。また冬の寒さが舞い戻ってきたようです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キャンディー)
2009-03-25 21:25:28
切り傷わたしも良く作ってしまいます。
早く治るといいですね。お大事に。
クッキーも美味しそうですね。
返信する
おいしそ~ (けろにょりーな)
2009-03-25 22:25:16
ほんとマメに作るね~おいしそう!!!
手、お大事にね~。
返信する
大丈夫? (masako♪)
2009-03-25 23:10:06
ららさん、大丈夫ですか~~
指先って痛いです。
私もよくやります(ピアノを弾くとき痛いんですよ)
あれって、勢いあまっちゃうのかしら(笑)

ららさんのクッキー一度食べてみたいです。
おいしそう。
全粒粉って、小麦粉とどう違いがあるんですか?私は小麦粉でしかお菓子は作ったことないので・・・スーパーでも売ってるんでしょうか?
返信する
お返事 (らら)
2009-03-26 19:38:16
キャンディさん
もともとなところもありますが最近はとくにおっちょこちょいが
ひどすぎてそんな自分にちょっとショックだったりします。
しばらくはスライサー使えません。思い出すと怖くて。
全粒粉のクッキーはなかなか香ばしくておいしいですよ。

けろにょりーな
このクッキーだけはわりとマメに作るのよね。
簡単でおいしいからだろうな。独身時代からのレシピなので
かなり年季入ってます。

masako♪さん
masako♪さんが指先に怪我したら大変ですよね。
ピアノ弾くときかなり痛いでしょう。
実はわたし、普段スライサーを使わないんです。
とはいえ結婚祝いにいただいたもので、ちゃんと使わなきゃな~と
思って使った途端にパックリ・・・。またしばらく使えましぇ~ん。(怖くて)
このクッキーおいしいですよ。全粒粉を使うとまた違った味わいでおいしいです。
全粒粉は、小麦粉の胚や胚乳などを残したもので栄養価が小麦粉より高いんです。
お米にたとえると玄米って感じでしょうか。パンを普通の小麦粉と
全粒粉を混ぜて焼くとおいしいですよ。わたしは作ったことがないですが
友達によく作ったものをいただきます。全粒粉、わたしは
友達にまとめてネット注文してもらいました。スーパーでも売っているかも
しれませんが高いかもしれないのでネットでみてみては?
ちなみに賞味期限は普通の小麦粉よりも早めです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。