goo blog サービス終了のお知らせ 

詩人PIKKIのひとこと日記&詩

すっかりブログを放任中だった。
詩と辛らつ日記を・・

きっこ @kikko_no_blogから

2021年04月15日 | 気狂い国家

米パシフィック大学ジュール・ボイコフ教授「原発事故が発生した福島県をスタート地点に選ぶという行為は、この聖火リレーという儀式の偽善性や害悪さ、バカバカしさを際立たせただけでなく、新型コロナ禍でも五輪へと突き進む日本という国の政治的問題点をも浮き彫りにした」

菅義偉は福島原発の処理水を海洋廃棄する方向らしいが、120万トンを超える処理水の8割から基準値を大幅に超えるストロンチウム90やヨウ素129やルテニウム106などが検出されており「トリチウムしか含まれていないので影響はない」という説明は大嘘。海洋廃棄したら「風評被害」でなく「実害」が必至。

変異株が猛威を振るう中、聖火リレーという政治プロパガンダを強行し、ワクチンも無しで五輪開催へ突き進む日本政府は、まるでB29に竹ヤリで向かって行く一億玉砕フレーバー。そして、これほどの愚行でも支持する情弱が一定数いるという時代錯誤の島国ナショナリズム。もはや正気の沙汰じゃない。

「変異型ウイルスの今後の感染状況について、筑波大学大学院の倉橋節也教授がAIを使用して導いた試算によると、東京五輪の開会式がある7月23日前後の都内の感染者数は1日あたり約2500人、感染拡大がピークを迎える10月20日の都内の感染者数は1日あたり5600人と予測された」

日本にとっての「国難」は、新型コロナではなく、新型コロナ禍の政権が国民のことなど何も考えない自民党政権だったということだ。その顕著な例が、世界各国がワクチン争奪戦を繰り広げていた昨年の夏から秋にかけて、ワクチン確保など二の次で自民党スポンサーのために強行した「Go To トラベル」だ。

GYAOでアニメ「スーパーカブ」の無料配信が始まりました!ずっと楽しみにしてたけど、期待の何倍も良くて胸がジーンとしました!原チャリ好きの皆さん、スーパーカブ好きの皆さん、ぜひご覧ください♪ https://gyao.yahoo.co.jp/title/6073da98-7431-417d-8d84-b511cdabbe8d?source=external.twitter.share.wide #GYAO #GYAOで無料配信中

2018年、近畿大学工学部は放射能汚染水からトリチウムを取り除く技術を開発したが、実用化のための資金援助を政府に申請したところ、すでにカネの掛からない「海洋放出」で行くと決めていた当時の安倍政権は、この申請を却下した。皆さん、これ、どう思う?

医療従事者の7割が未だにワクチンが届かずに現場から悲鳴が上がっているというのに、菅義偉が訪米に引き連れて行った自民党のスポンサー企業のお偉いさん達80人は、今回の訪米に備えて最優先で2回のワクチン接種を終えてるんだとさ。さすが上級国民!

国民には「会食するな」と言いながら自分らは会食三昧。国民には「リモートで働け」と言いながら自分は80人も引き連れて訪米。どうせ英語なんか話せないんだから、お前こそリモートで十分だろが!この流し素麺野郎!

東京と大阪の毎日の感染者数を見続けていると、小池百合子と吉村洋文の「紅白バカ合戦」を見せられてるような気分になってくる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。