ネットやるだけなら、むしろ98やMeや2000やXPの方が快適だった・・リカバリーソフトで何十回もすぐにリカバリーできたし、リカバリーが楽しかった・・マイクロソフトが金儲けへと走って、NHKやNTTのように私利私欲ばかりになってしまったのはXP以降。ろくなのが発売されん!
物価高の上に収入源やリストラやブラック企業横行・・この上に消費増税と税的負担増だと、政官財が離れで税金流用のすき焼きドンちゃん騒ぎ、ザルに水、穴の開いた米びつに米!さらに日本政官財の上に米国まで火事場泥棒のTPPや原発再稼動やオリンピックでは、砂漠に水をばら撒いてるようなもの!いくら増税しても足りないし、その前に、増税やTPPや放射能ばら撒きの汚染食材流通や瓦礫焼却や学校給食等との内部汚染で日本人99%がお陀仏だろう
合理的食材(1)ートマト料理として欠かせないのは、あっさりしたトマトラーメンとこってりとしたチキンライス。トマト煮鰯鯖ばかりでなく鱈も旨い。トウ キビは茹でてから完全に冷まして塩をつけ、一本ずつラップして冷凍すると冬でも甘くて旨い。家では乳酸発酵させたトウキビの漬物を夏でも食べていた
保存食が世界一発達しているのは日本列島だろう。特に一年の半分近くが雪の日本海側~北海道では保存食が死活問題になるし、冬の間中食べる事になるし、料理法も簡単で短時間でないと凍え死ぬことになる。その傑作は河井継之助の大好物の美しい桜飯(大根味噌漬けの混ぜご飯・・昔は貧しかったんだなと絶句する
@nioumasashi 市販カレーやシチューでじゃほぼ胸焼けするんだけど・・いつも買う一袋30円の北海道のカレースープでは胸焼け皆無。そういえばトマトラーメンも、むしろ胃がすっきりする。北海道の丸いマリモ羊羹はボールとして遊べるし、爪楊枝で刺せばツルッと剥けるので宇宙食向きかも
[小学生の時、異性を好きになった理由] 匂いフェチか食い意地が張りすぎなのか・・クラスのみんなから「臭い」と言われてた女の子の匂いを嗅いだら・・確かに旨そうな匂いがした。あまり風呂へ入ってないせいか、魚の干物や燻製みたいな匂いがした。思わず生唾をゴックン。《なまら旨そうな匂いがするな・・》
好きな料理(1)ー助宗鱈ー自分ほど食費の少ない人間は少ないんでないべかと思う。子供時代には、ウニやナマコや鮑(少し誇張鮑は採るのが難しい)やシュリ貝(特大のムール貝)や飯寿司も食べ放題で、贅沢を知ら ん訳じゃないけど・・いざ何を食べたいとなると数百円の助宗鱈が何より旨い。三平汁、湯豆腐、煮付け、酢の物、フライ・・それに糠漬けやお茶漬けで満足。タラコがもっと旨いけど、高すぎて身体に悪すぎる。白子は身体にいいけど、目が飛び出るほど高すぎる・・
好きな料理(2)ー鮭・ホッケ・鱈ーこれらが値上げなのは商社陰謀とカルテルのせい・・テレビを点けると、しばしば「キングサーモンをみんな好き。特に子供が」とか。あんな脂っこいの食ったら即成人病 !北海道の鮭も高価。不味い内地ホッケも同じホッケという。ホッケも助宗鱈も養殖鯛ハマチの餌!
好きな料理(3)ー欧米流食では餓死者や戦争が増える一方ー 諸悪の根源は肉食。肉食→穀物食だと十倍が飢えずにすみ、家畜に穀物の手間もかからない。より簡 単なのは鮭の人工孵化。長期間の日本人国民食であり、最近は鰹のようにダシ。露米加では倍の食料が可能に。皮を食べない等の欧米人では鮭に失礼だ!
大嫌いな恋愛物語なんだけど、『風の国』が観られないので仕方なく観ている。ただむしろ感謝すべきか・・『根の深い木 第12話|無料動画 GyaO!』ー http://gyao.yahoo.co.jp/player/00005/v12297/v1000000000000006592/ #GyaO
自分は何でも最先端というのが好きだが、女はブランド品が好きに思う(お金が有り余ってと)・・実用的で合理的なブランド品を嫌いではないが、より重視す るのは機能性(自分が使いやすいかどうか)・・殺すという、ならそのために余分な装飾はむしろ邪魔臭い。骨董品じゃあるまし・・機能性が第一だろ!