さかなのはなぢ

ねこ二匹と暮らすオットとツマがぽつりぽつりと気に入ったことや気になったことについて書き留めたブログです。

うごく Steve Vai

2005-05-31 23:02:00 | ヘビメタ
オットです。

またまたテレビネタですいません。
今日は早速テレビについているDVD再生機でDVDを見ました。以前購入したのをようやく再生しました。
Steve Vai(スティーブ・ヴァイ)ん?スティーヴ・バイ?なんだかカナ表記だとどう書いてよいのかわかりません。
そのSteve Vaiの「Live at the Astoria London」の輸入盤です。
DVD構成はライブの他に、バックステージ風景、インタビュー、ディスコグラフィーなど合計約4時間の見応えたっぷり盤となっています。
今日はひとまずライブを見たのですが、ものすごいの一言です。
VAIのギターはもちろんですが、ベースにはBilly Sheehan(ビリーシーン)、サブギター&キーボードにTony Macalpine(トニーマカパイン)他です。経歴は今さらいいませんがVAIにもおとらない超技巧派(ハイテク)のメンツです。
とにかくこの人のライブは観客を楽しませ、あきさせません。ギターアクション、コスチューム、ライブ構成など、本当にエンターテナーという言葉がぴったりです。
私も何度か彼のコンサートに行ったのですが、その度次はどうなるのだろうか?と興味があったことを思い出しながら見ていました。

しかし、問題点が一点ありまして、それは輸入盤のため、全編英語です。
特に字幕もあるわけでなく、途中のMCなんてちんぷんかんぷんでした。。。
近日に日本語版が発売されるということなので、早めに買ったことを少し後悔しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビがきた!

2005-05-30 22:42:09 | その他
オットです。

今日の関東地方は強風と大雨でした。
にも負けず、我が家にテレビ21号がやってきました。
早速設置しまして友人から借りていたビデオを見ました。
このビデオには、笑ってイイとも(山本くん)、トリビアの泉(ドラネコは魚を加えることができるか)、スマステ(新選組隊士集合)、新選組(最終回)、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで、そのとき歴史は動いた(土方特集)が入ってました。帰ってからこれらを全部見てしまいました。
結構な時間がたってしまいました。でもビデオも快調で音もステレオですし、(前はモノラル)いうことなしです。これからいろいろな操作を覚えなければいけません。ひとまず、時刻設定でしょうか。
新しい電化製品なので動くまでが心配です。果たしてうまくビデオ録画ができるのだろうか。
撮れてなかったらどうしよう?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ台を組み立てました

2005-05-29 01:38:09 | その他
ツマです。

今、テレビ台が完成しました…。
うう~~、疲れた~。

このたびビデオ部分が逝ってしまったテレビ。
私が使っていたものです。結構気に入ってました。
一人暮らしを始めてからしばらくの間、テレビ無しの生活を送っていましたが、
ある日、もう我慢ならぬと仕事帰りに近所の電気屋さんで購入。
(大手電器屋やディスカウントショップ、あちこち探した結果、近所の店が一番安かった)
すっごい坂道を、A4サイズが入る仕事用バッグを肩にかけ、
テレビの入った段ボールを抱えて、家まで帰ったことが懐かしい。
バッグはずるずる落ちてくるし、最初は軽々持てていた段ボールもどんどん重たくなってくるし、
汗で手から落ちそうになるし。道ばたに捨ててやろうかと何度も思いながら持ち帰りました。
今思うと、オット、もとい会社の先輩に車を出してもらえばよかったんだよなー。

今サイドストーリーの映画をやってる「踊る大捜査線('97 1-3月)」、大変人気があったドラマと聞きますが、ちょうどテレビがないときで全く見ていないもので、全然魅力が分からずじまい。もうちょっと早いとこテレビを買って見ておくんだった。で、テレビを買ったきっかけは、当時視聴率はあまりよろしくなかったらしいドラマ「総理と呼ばないで」('97 4-6月、三谷幸喜脚本、田村正和主演)を見たかったから。あと、平日の朝、ラジオで天気予報を聞き逃したときに177に電話をわざわざかけるのがめんどくさかったから。朝のニュースやワイドショーの最中、画面のはじっこに天気予報及び降雨確率が出るのがいつから始まったのか分からないけど、あれはかなりありがたいものです。当たり前になっちゃったけど。

ともかく狭い部屋だったし、家でテレビやビデオを大画面で見る趣味がないので(大画面で見たければ外で映画を見る)、14型で不都合は全くなかったけれど、世の中的には“大画面ばんざい”なんですよね。結婚してダイニングに私持参の14型、別部屋(オーディオもの、ギター、ゲーム、本などを置いてる)にオット持参のワイド28型のテレビを置いてます(あ、このテレビもかなり年期が入ってる。いつまでもつかな)。
よく来客に“なぜこんな小さなテレビをダイニングに?”という目で見られたり、実際訊かれたりします。テレビ大好きなんだけど、古い考えからか“ない方がいいんじゃないか”とか“食事中に見るのはよくないんじゃないか”とかいろいろ考えちゃうので、良心の問題としてちょうどいいのが14型なのでした。

さて、新人君のおかげで買うプロセスに30分もかかって、日曜に届くはずだったのに、月曜日になってしまったテレビは21型。今使ってるものが流用できないので、テレビ台も買いました。AV関連家具という見た目ではなく、スタイリッシュでいい感じのテレビ台はないかと探してましたが、予算の都合もあり、当然そんなものは売ってなく、ホームセンターの組立家具で手を打つことにしました。すごい落差。で、できあがったのが先ほど。プラスドライバー1本で組み立てられるのは便利だけど、手首が疲れました。電動ドライバー欲しいなぁ。滅多に使わないと思うけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビの購入

2005-05-28 22:37:52 | その他
オットです。

今日はテレビを買いました。
というのは今まで見ていたテレビデオ14インチのビデオの部分が9割の確率で故障したからです。
なぜ9割かというと映像はとれているのですが、音声の部分が聞こえたり聞こえなかったりしているからです。大した影響はないのですが今回の番組周期では平日のドラマなど(離婚弁護士、汚れた舌、タイガー&ドラゴン、ヘビメタさん、ガラスの仮面、他)をビデオに録って見ているものが多く、肝心な時に音声が聞こえないとなると、苦しいので購入することになりました。

今のテレビはデジタルとか薄型液晶とか、魅力的な製品が多いのですが、予選の面でかなり厳しく、経済的かつビデオも見られてDVDも、さらに可能であればデジタル放送にも対応(6年後も見られる)と欲張ったものを希望すると、候補がしぼられてしまいます。結論として、ビデオ+DVD再生付きの21型テレビを買うことにしました。一応デジタル対応の端子もついていることだし。

早速、買って持ち帰ろうとしましたが、あいにく在庫がなく配送のみとのこと。
配送の手配を明日の日曜日に設定して、会計をすませ帰ろうとしたところ、奥から先輩らしき販売員が「明日の配送はもう無理だろっ」と研修販売員に一声。「お客様すいません。明日は難しいです。」ということで週明けの配送になりました。せっかく明日到着したらDVD三昧もしくはビデオ三昧かと思ったのに非常に残念です。
早くこないかなあ。

今日の阪神タイガースは楽天に1-2で、負けてしまいました。
なんてこった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったぞ!10000キロ

2005-05-27 21:47:07 | その他
オットです。

やっと到達です。
何がっていうと愛車のクロストが1万キロを超えました。
2年半で1万キロなので単純に1年あたり4000キロぐらいの計算となります。
思いっきりのサンデードライバーなのでまずまずの数字だと思います。
1万キロとはどのくらいの距離なのか?とふっと思いましたので少し調べてみました。

◇光
光の速さは、秒速約30万キロといわれています。
どのくらいかというと1秒間に地球を7周半するほどの速さです。
光でみればわずか0.03秒で1万キロです。
「アッ」と言う間に超えてしまいます。
全然距離感がわかりませんね。

◇音
音の速さは、秒速約340メートルです(1気圧・気温15度のとき)。
約3秒で1キロですから、30000秒、すなわち500分=8時間20分かかります。
これもわかりにくいです。

◇その他
・1万キロ=6,215 マイルです。
・1万キロ=地球の赤道から北極点までの経線
元々のメートルの定義だそうです。これは知りませんでした。
ですから赤道直下のシンガポールから車でえんえんと北極へむかうとだいたい1万キロだそうです。
・1万キロ=地球の外気圏の外側のおおよその高度
おおむね地上から500キロ以下が地球大気圏といわれるのでとてつもない距離です。

東京から大阪までは約500キロなので10往復に相当する距離です。
なんとなく実感がわいてきました。

写真は10006キロメートルです。
気づいたときには過ぎていました(笑)。
これからも大事に乗りたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活か?福原の快投が光る!

2005-05-26 23:40:26 | 阪神タイガース
オットです。

今日の阪神タイガース-オリックスバッファローズ(ずっとブルーウェーブかと思っていた)は、阪神の投打のバランスが噛み合い10-0の大勝でした。
今日は4番金本の5打点と5番今岡の4打点の活躍と投げては3安打完封の福原が功労者でしょうね。
安心して見ることができた試合です。
帰ってきたときには9回表の攻撃だった・・・
もっと早く帰るべきでした。
交流戦も第一段階を終えてセリーグで首位。悪くないですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ………

2005-05-25 23:12:00 | ゴーヤ及び植物
ツマです。

その後、種まきもして、じょうろで優しく水をやり、日に当てています。
で、種をまいて20日近く経過しました。



まだ芽が出ません。




確か、大昔、理科の授業で、発芽に必要なものは
「水」「空気」「適当な温度」と習った気がするんですが。
何がいけないんでしょう。
同時に他の鉢に植えたハーブ類は芽を出してます……。

うっ
もしや…
苦土石灰のまきすぎ??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日はお茶のお稽古-8

2005-05-25 22:58:02 | 茶道
ツマです。

昨日は月末のお稽古だったので、伝物でした。
茶通箱のお稽古。
茶通箱というのは、濃茶を二服点てる点前です。
例えば、お客が美味しいお茶を持ってきてくれたので、せっかくだからこれでお茶を点てておもてなししたい。でも、お客を迎えるにあたり心を込めてこちら(亭主側)が用意したお茶も飲んでいただきたい、といった場合などにするお点前です(なのかな?)。
実際に濃茶を二服も飲んだら夜眠れなくなってしまうんじゃないかと思ったりするんですが。
初めて教わったときは、茶通箱の扱い方がロボットのようになっていましたが、だいぶスムーズに扱えるようになったなーと自画自賛。けれどこの点前は時間がかかり、足のしびれが大変。体重がどんどん重くなる昨今、その点において厳しいお点前です。

昨日の床には、「やまぼうし」と「きそけい」が活けてありました。で、今日の写真は「やまぼうし」。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地柿ピー

2005-05-24 23:47:48 | 内食
ツマです。

先日静岡に出かけた際にお土産として買った柿ピーです。
職場へのお土産にうなぎパイを買ったのですが、一人、男性で甘いもの(砂糖使用のもの)が全くダメな方がいて、桜海老せんべいでも買おうかと一瞬思ったけれど、エビ(甲殻類?)アレルギーでもある人なので、買ったのがこれです。

旅先で結構困るのは、塩味というかしょうゆ味というか、甘くないお土産で、分けられるもので、美味しそうなものがなかなか見つけられないこと。
静岡に限らず、どこに行ってもちょうどいいものってないんですよね。
で、ご当地プリッツとかご当地ばかうけとか、ご当地柿の種(柿の種のご当地ものがあるとは静岡で初めて知ったけど)を買ったりします。
でもなー、こういうの以外に、職場の目上の人にあげることのできて、お茶請けにできる、甘くない、分けられる、気の利いたお土産がもう少しあればいいのに。

うなぎかば焼き味柿の種(ピーナッツ入り)は、ちょっと甘めの味で、山椒の香りがします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

400年前の和菓子

2005-05-23 23:53:30 | 内食
オットです。

先日静岡に出かけた際にお土産として買った安倍川餅です。
やまだいちさんの安倍川餅は、やわらかいお餅をこしあんでくるんだものと、お餅にきなこをまぶしたものです。
商品に入っていた由来では、
安倍川餅は一説に徳川家康が駿府居城時代に産金熱が高まり安倍川の上流笹山を御用金山として、大収穫を得た時の事で、機知にとんだ男が安倍川と金山の金粉にちなみ餅を挽き豆の粉にまぶして「恐れながら金な粉餅にござります」と称して献上し、家康公が大変に気に入ったことから安倍川餅と名付け、褒美をとらせたことからこの名前になったとのことです。

約400年前頃の和菓子を今の時代に食べられることって幸せですね。
とかなんとかイイながら美味しいものをバクバクと食べています。
幸せだぁ~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする