薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

空飛ぶ親善大使だけど長距離移動訓練

2022年10月03日 | ミリタリー

9月28日インゴ・ゲルハルツ独空軍総監が搭乗する、
ユーロファイターをはじめとする独空軍機が来日されました。

その中には各国の国旗が描かれたスペシャルマーキング機も。
スペマ機の右翼にはしっかりと日の丸が。

到着地の百里基地では盛大に歓迎を〜

航空自衛隊井筒空幕長もF-2に搭乗して空でのお迎えをされてたみたいです。

降り立ったインゴ・ゲルハルツ独空軍総監と航空自衛隊井筒空幕長。

親睦を深めるためでしょうか、一緒にランニングを〜

このユーロファイターのスペマ機空飛ぶ親善大使とも言われていますが、
実はドイツ空軍の演習の一部。
「ラピッド・パシフィック2022」という訓練名で、
内容ははインド太平洋地域への展開と、同地域の軍との共同演習・交流を行うこと。
そのインド太平洋地域への展開ですが、ドイツ本国からアジアへの長距離飛行に。
長距離をなんと24時間以内の移動が課せられていたそうで…
中継地で休憩取ったりパイロットさんも交代したり、
6機のユーロファイター戦闘機を中心に、もちろん随伴の空中給油機や輸送機も。
かなりの大所帯…
それでも11回もの空中給油を行いシンガポールまで20時間22分で移動したそうです。
残念ながらユーロファイター1機が途中で脱落したそうですが、
それでも凄いですね。

画像はドイツ空軍Twitterより


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうちょこ〜っとボールペン沼 | トップ | まずいぞ、新型シエンタが気... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
百里百里と草木は招く (はつたか)
2022-10-03 19:39:02
お疲れ様であります。
百里基地、大賑わいだったそうですね。
そりゃあ、もう二度と来ないかもしれませんしね。
(と思ったら、毎年来たりして。笑)
会社の飛行機仲間も行きたかったそうなんですが・・
で、もしもスペシャル塗装機のキットが出たら、製作を頼まれちゃいました。
うーむ、手間かかりそ・・
返信する
Unknown (堀倫)
2022-10-03 20:34:16
お疲れ様です。

大賑わいだったんですね。
そりゃヨーロッパでしか飛んでいない戦闘機や輸送機がやって来たんですからね〜
一目見ようと撮影しようと多くの方が。
さらに中国が覇権に向けて動き出したら、
来年もひょっとしたら来るかもですね。
このユーロファイターのスペマ機かなり大変そうですよね。
ひょっとして一点物?
塗装というかほぼ絵ですよね。
ドイツ空軍の誇りが集約された?
これを再現したら死にそうです…
返信する
こんばんは〜〜〜♪ (ごろんた)
2022-10-03 21:30:21
お疲れ様です〜〜〜〜
滅多に見られない
ユーロファイターとF-2の編隊飛行…感動しちゃいました〜〜〜〜
っていってもYOUTUBEで見てただけですが…
そりゃあいけるものなら行きたかったっすよ〜〜
でも無理です(^^)
百里への行き方を忘れました…

ドイツ空軍
こんな時期だから来たんでしょうかね
なんとなくヨーロッパもきな臭い…ロシアのせいですけど…

空中給油を繰り返して
アジア巡業…じゃない巡行
うわあっっ時間制限があったなんて!!!カワイソス…
辛い…渋滞なくても、眠気は襲ってくるでしょうし
神経使って戦闘機操縦してるし…過酷だ…

離脱しちゃったユーロファイアー
どうしちゃったんでしょうね〜〜
その後どこに行っちゃったのかな…

あ〜〜そっか…戦闘機が単独で来られないということは
随伴機体がいるわけで…給油する方もさせる方も大変ですね
観光もできないし〜〜
ずっと飛んでる感じですね。
コックピッット狭いだろうから…疲れるし飽きるし…
あ、でも飛びながらスマホとか見ていいのかな??

思い起こせば、昔は日独伊同盟を結んでたんですよね〜
長い時を経て、ドイツ空軍機が日本へ来る時代に
なったのは感慨深いです。
また来ておくれ〜〜〜〜〜〜
返信する
Unknown (堀倫)
2022-10-03 22:07:52
お疲れ様です、こんばんは〜

日本の上空でユーロファイターとF-2が編隊飛行〜
レアですね〜〜
百里基地って茨城県なんですね。
もう九州以外は地理が疎くって…
なるほど、ここだと行くのが大変そうですね。

東アジアもきな臭いですがウクライナは実際に戦火が…
いざとなったらアジアにも短時間で来れるんだぜ〜
って事を示してる訳ですからね。
それでも経由地で人員交換と休憩済ませ、
あとはひたすら空中給油だったと思います。
今回制限時間が大事だったんだと思います。
日本も距離は違うでしょうけど、
アラスカでのレッドフラッグに参加したりしてましたから。
それでも旅客機とは違って大変でしょうね。

離脱しちゃったユーロファイターはどうなっちゃったんでしょう。
修理して飛んで帰ったか、
もしくは海路で帰ったかも…
船で移動したサポートチームもあったそうですから。

そうなんですよね。
せめて日本もユーロファイター採用してたら、
サポートメンバー少なくて済んだのかもしれませんが、
何から何まで自己完結しないといけないでしょうから、
ほんと大変そうです。

昔は日英はじめ日独も友好を結んでいたのに大戦が…
そんな歴史を知っているはずなのに、
多大な犠牲を払ったはずなのに、
ロシアは戦争を始めちゃって…
突発的でなく自ずの意思で侵攻を始めたロシア。
まさかそんな事が現代で起こるとは想像もしませんでした…
人間って愚かなんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ミリタリー」カテゴリの最新記事