goo blog サービス終了のお知らせ 

薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

FENIXのLD15はエコだな~

2010年12月16日 | 光り物
電池がだいぶ弱くなり、Hiで見た目12ルーメンくらい?(Loの8ルーメンと比較して)の明るさになってきた。
このくたびれた電池を他のに使えないかな(エコ?)と思い、
毎日使っている液晶表示の目覚まし時計に入れてみたら、
なんとビックリ!見えるか見えないかの薄~く表示!バックライトは全く点かない。
同じFENIXのL1D Q5に入れて点けてみたら、パッと光ってそれっきり。
一応L1D Q5に他の電池入れ直したら大丈夫だったし、
LD15にもこのくたびれた電池入れ直したら、やっぱり暗くだがちゃんと点いた。
…そうか、LD15の方が電池を最後まで使い切れるみたい。
時計のバックライトが点かない電池で、8ルーメン以上の明るさで点くんだから。
他のライトは判らないが、明るさはともかく他のライトや家電品で使えない電池は
LD15に回した方がエコになるみたいだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堀倫の年末大掃除。 | トップ | やっぱり冬は鍋だね~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナガ)
2010-12-16 23:51:23
アルカリ電池は放電付近で液漏れの心配が
暗くなったら交換がよろしいかと
液漏れ破損によるコンデンサ損害の方が痛いです
返信する
Unknown (掘倫)
2010-12-17 08:56:09
ナガさん、いつも教えていただきありがとうございます。
見た目にも暗いと思ったら交換するようにします。
返信する

コメントを投稿

光り物」カテゴリの最新記事