goo blog サービス終了のお知らせ 

薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

辻利兵衛本店の京抹茶「竹バウム」

2022年03月19日 | 喰う

息子の友人からうちの奥さんへのホワイトデーでいただいたもの。
息子だけじゃなくお世話になってるお友達にまで送るから…
息子よりセンスの良いもの送っていただいて、
ありがとうございます。

届いたのは、
美味しい抹茶スイーツを数多く出されてる辻利兵衛本店さん。

包装紙を解いて…

上品なパッケージの筒を開けると…

竹ではないですか〜!
それも立派な〜
こげなものがあったとですね〜〜

その竹を切れ味の良さげな日本刀でスパッと切ったような形…
なんだか中に赤ちゃんが入ってそうな感じが…

辻利兵衛本店さん竹取物語をイメージしているらしいので…
ごろんたさんすいません、チッサイさんカワイイのでつい〜〜

というわけで、切り分けていただきましたよ。

一口いただいたら…濃い!
濃厚な抹茶の風味が凄いっ!
抹茶好きになたまらないかも。
しっとりふんわり、美味しゅうございました〜〜


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自衛隊の対戦車火器 | トップ | たいげい型潜水艦1番艦 引渡し »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは〜〜〜 (ごろんた)
2022-03-19 21:16:53
きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い♪
かわいいのが…って
自分作をほめちゃって、なんか図々しくてすみません…
でも…こうやって見ると…
チッサイさん可愛かったんだ〜〜〜〜〜
竹の中に〜〜〜〜〜
じゃない竹の形のケーキの中に!!!

ご利用ありがとうございます〜〜〜〜♪
こんな風にお使いいただけるとは、想像まっったく
してませんでした!!!!
前はお花の中だったけど、今度はケーキの…はっっ!!!
まさか…ホレホレデッセ・カカッテコーイ陛下再臨?!

これは、ええ写真ですよ、かわいかですよ
そして…美味しそう…

そうか…これか…
先日チッサイさんが言っていた
「今度社長サンノオウチニアソビニイキマス!」
そうだったのか〜〜〜〜〜

さすがは辻利さんです…もう感服
パッケージも、それを包む紙の包み方も…
やっぱりお金あって、かけるとこには
しっかりお金かける企業様は違いますね……
こういうところに出費を惜しまないからこそ、ええものが
できるんですよね……

いいなあ…こういうお仕事させてもらえる
デザイナーさんたち、すっごく張り切って
楽しんで(まあ苦しんでもいるでしょうけれど)
お仕事できるなんて…
毎日血の汗がにじむような(ひ〜〜〜〜〜〜〜っっ
ブラック企業での仕事とは違いますよね…
それにしても…凝ってますね!!!
これ、筒型のパッケ、結構するんですよ〜〜〜
あまり作ってくれるところもないんですよね

チッサイさん、ケーキ、いただいたんですか?
「エヘヘ…撮影ヲオテツダイシタゴホウビニ…イタダキマシタ!!
トッテモオイシカッタデス!!!!」
うが〜〜〜〜〜〜っっっ
返信する
Unknown (堀倫)
2022-03-19 23:46:54
こんばんは、お疲れ様です〜

今日も寒くて雨が降ったりでイマイチの天気。
でも福岡は桜の開花宣言も出て、
車で走っていたら咲いてる桜もちらほら。
春がそこまで来てるのを感じれました〜

かぐや姫みたいなチッサイさんに登場願いました〜
可愛いさといいサイズ感といいぴったり。
このお菓子見た瞬間チッサイさんしかないと〜〜(笑)

そうですね、バウムクーヘンなのでこのままお城にしちゃっても〜
でも頑張ってお城にしちゃったら、
抹茶が濃くて濃厚なので、
お口の周りが緑色になっちゃうかもですね〜
チューリップで登場してもらったのもう年々も前だったような…
なんだか時の経つのが早いですね…

辻利兵衛本店さん包装からオシャレっす。
円筒形をこんな感じで包むんだ〜って。
パッケージも箔押し使ってるし…
私的にはサイズが近い、
74式戦車の空砲薬莢に見えてしょうがなかったです〜(笑)
竹の形のバウムクーヘンに、
そしてパッケージを円筒形にするって自体が、
インパクトありすぎっす。
でもここに行き着くまでに何案も作り、
決まりかけてはボツっての繰り返しだったんでしょうね。
って、つい思っちゃいます。
どの業界でも大変なんでしょうけど…

チッサイさんにも満足いただけたみたいで良かったです〜
またチッサイさん遊びに、
いや食べにきてくださいね〜〜
返信する

コメントを投稿

喰う」カテゴリの最新記事