ニゲロンパのポケモン育成論

自分なりに考えたポケモン育成論をさらしていくブログ、雑談もあるよ

カットロトム育成論

2015-10-22 19:40:56 | ポケモン
「今回は、芝刈り機に入るとくさタイプが付くのが腑に落ちないカットロトムの育成論です」

HP:50 攻撃:65 防御:107 特攻:105 特防:107 素早さ:86

「草を刈るほうだものね。
芝刈り機の構造上から言えば、はがねタイプになるのが妥当だと思うわ」

「フォルムチェンジする度にラスターカノンを忘れさせないといけないのが面倒ですね」

「そこは、ギアソーサーじゃないの」

特性:ふゆう
性格:ひかえめ
努力値:HP、特攻振り
持ち物:くろいてっきゅう
技1:10まんボルトorほうでん
技2:トリック
技3:リーフストーム
技4:ボルトチェンジ

「なんで、くろいてっきゅうなんて持たせているかというと、エレキフィールドの恩恵を得るためです」

「フィールド系統の技は、地面にいないと効果がないせいで、じめんタイプが弱点のポケモンは恩恵を受けにくいのよね。
特にエレキフィールドは、使用するポケモンが全てでんきタイプのポケモンだから、じしんの一貫性が生まれやすいのが困りどころね」

「そこで、エレキフィールドを使うポケモンにふうせんを持たせて、カットロトムと同時に繰り出します。
そうすれば、相手はどっちも浮いていると思うのでじしんを使ってはこれないでしょう」

「ねこだましには、気を付けないといけないけどね。
ふうせんを割られると、じめんタイプの技の一貫性ができてしまうから」

「くろいてっきゅうを持たせる関係上、行動順で持ち物がバレてしまいますからね。
持ち物が即バレするおみとおし持ちにも注意が必要ですね」

「ただカットロムだと、エレキフィールドのねむり無効を活かしにくいのが欠点よね。
最初から粉系の催眠技は無効だし、催眠技を使ってきそうなゲンガー、ルージュラには弱点を突かれるからね」

「こだわりメガネとの違いは、技を自由に選択できる代りに素早さが遅くなる点とトリックで相手に与える影響の違いですね。
果たして、どっちがいいんでしょうね」

「普通に考えて、フィールド展開ありきのくろいてっきゅうよりもこだわりメガネの方が使いやすいでしょうね」




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山口組も避けるロッテのお菓子 | トップ | もう少しすれば統一されるよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿