
「新情報よりも害悪ポケモン筆頭のキノガッサが出ることの方が驚きですよ」
「ポケモンSV」、新ポケモン「モトトカゲ」発表 新たなワザ「しっぽきり」や道具「いかさまダイス」なども発表
ポケモンは、11月18日発売予定のNintendo Switch用RPG「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」について、新ポケモン「モトトカゲ」を発表した。
GAME Watch

「後攻しっぽきりからのキノコほうしやつるぎのまいで全抜きを狙ってくる動きが強そうね。
ダブルウイングを使えば良いと思っている人もいるでしょうけど、テラスタルででんきタイプやはがねタイプに変化することを考慮すると安定はしないと思うわ」

「イカサマダイス防塵パルシェンが現状で最も安定するキノガッサ対策となりそうですね」

「新ポケモンのモトトカゲが公開されたけど、こっちが本来の乗り物枠で終盤で進化してコライドンやミライドンになるんでしょうね」

「名前も基が古来に戻るか、未来に進むかを感じさせる名前ですからね。
これで無関係だったら笑えますけど」

「8世代限定めざめるパワーとしてテラバーストも公開されたわね。
ガラルヤドランのシェルアームズと同じ仕様だから、ポリゴン2と違ってラッキーには厳しい環境になりそうね」

「テラスタルでタイプを変えて、格闘を無効化するバンギラスがネット上でヤバいとか言う意見を見ましたが、砂下での特防アップを捨ててくれるので特殊受けの役割ができなくなって弱体化していると思います。
相手がゴースト弱点のエルレイドだから有効だっただけで一撃ウーラオスには変化する意味が0ですし、耐久振りのズルズキンのイカサマであっさりと突破されるのではないかと」

「どう考えても、水タイプの技を半減にして特性で素早さを最大まで上げてくるセキタンザンのほうが強いと思うわ。
しかも、タイプ一致でねっとうを撃てるようになるからのも強力だわ。
ねっとうで火傷させてしまえば、物理アタッカーでの突破は難しいでしょうしね。
くさタイプのでんきタイプも物理技はあまり強くないから、余計にそう思えるわ」