
「ポケモンランキング、そういうのもあるのか」

「使用率1位は、XYでもガブリアスなのよね。
発売当初は、フェアリータイプの登場で弱体化するかと思ったけれど、特殊技(主にめざめるパワー)の弱体化で逆に強化されたんじゃないかしら」

「他のドラゴンタイプがとばっちりをうけるだけで終わりましたね。
マイナーチェンジ版では、めざめるパワーの威力を70固定にするべきだと思います」
ガブリアス
特性:さめはだ
性格:ようき
努力値:攻撃、素早さ振り
持ち物:きあいのタスキ
技1:じしん
技2:げきりん
技3:がんせきふうじ
技4:つるぎのまい

「現時点で、これがシーズン3でのガブリアスの基本型みたいね。
まだ日が浅いから、ストーンエッジやステルスロックががんせきふうじにとって変わる可能性はあるけれど」

「見た感じ、つるぎのまいで全抜きを狙う方でしょうかね」
ギルガルド
特性:バトルスイッチ
性格:れいせい
努力値:HP、特攻振り
持ち物:じゃくてんほけん
技1:かげうち
技2:キングシールド
技3:シャドーボール
技4:せいなるつるぎ

「特殊型のギルガルドね。
火傷で機能停止しない分、物理型よりも使いやすいんでしょうね」
ガルーラ
特性:きもったま
性格:ようきorいじっぱり
努力値:攻撃、素早さ振り
持ち物:ガルーラナイト
技1:ふいうち
技2:おんがえし
技3:じしん
技4:グロウパンチ

「メガ進化枠最強のメガガルーラですね。
ガブリアスやギルガルドと違って、確実にアイテムの効果を発揮できるところが強みですね。
さしおさえで無効化できれば、もう少し違う環境になっていたかもしれません」

「他には、ファイアロー、水ロトム、バンギラス、ゲンガー、フシギバナ、マリルリ、リザードン、ギャラドス、クレセリアなんかの使用率が高いみたいね」

「ポケモンバンク解禁で対戦環境が大きく変わると思いきや、クレセリアが加わっただけというのは、驚きの結果でしたね。
XYから始めても、対戦環境についていけるのは、嬉しい誤算ですね。
旧作のポケモンもGTSで入手可能ですし、昔と比べるとかなり便利になってますね」

「子供のことを考えて商品を作る任天堂はすごいわね。
課金前提のソーシャルゲームメーカーなんかとは、格が違うわ」