
「先日、EXVS中に突如電源が切れて、悪名高いYLOD状態に陥り、起動ができなくなってしまいました」
YLOD(赤ランプ点滅故障)と応急処置方法

「悪いことにディスクの強制排出もできないから、EXVDのディスクが入ったままなのよね」

「公式サイトによると、その場合は基板を交換しないといけないので、修理費用が12,600~16,800円かかるみたいなんですよね」

「高っ!!
故障原因がある意味でSCE側の設計ミスとも言えるハンダクラックなのに、本体を買い換えるのとあまり値段が変わらないって、どうなのよ」

「2万4000円あれば、新型が買えますからね。
ただ故障したPS3は、初期型の20GBなんで、PS2のソフトが遊べるんですよね」

「新型には互換が無いものね。
まあ、まだ薄型のPS2が動作すると思うから、そっちを使えばいいんだけどね」

「PSVITA TVやPS4が直に発売されるのも、迷う要因なんですよね。
タイトルによっては、PS3、VITAどちらでも出るものもありますし」

「VITA TVが売れたら、PS3、VITA両方のハードですメーカーが増えるかもしれないしね。
来年に4が発売されるPS3にどれほどの未来があるのかしらね」

「まあ、ポケモン新作が出たら、そっちにかかりきりになるでしょうから、しばらく様子を見たいと思います」