goo blog サービス終了のお知らせ 

ニゲロンパのポケモン育成論

自分なりに考えたポケモン育成論をさらしていくブログ、雑談もあるよ

まずはお前らの考えをフルリメイクしろ

2025-08-25 20:51:18 | ゲーム

「基本的にストーリーをクリアしたら終わりのドラクエがポケモンになれるわけがないでしょう」

「ドラクエが一番子供にも受けていた時期は4コマ漫画劇場が出版されていたころだと思うわ。
少なくとも、昔の作品であるダイの大冒険をリメイクしたところで年齢層の低いファンは増えないでしょうよ」

「ドラゴンクエストは堀井雄二氏、鳥山先生、すぎやまこういち氏に依存しすぎて後継者を作ってこなかったことが一番の問題でしょう。
今後、一体どうするつもりなんでしょうね」

「リメイクよりも外伝作品を出して、キャラクターの魅力を追求したり、RPGをやらない層へのアピールをしていくべきだったと思うわ」

「トルネコの大冒険は風来のシレンの踏み台になってしまいましたからね。
ドラクエというブランド力がいつまでも続くと胡座をかいた結果がこれだよ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユークスと言えば、プロレス

2025-08-05 21:02:12 | ゲーム

「ユークスがアクアプラスを買収したようですね」

「ユークスといえば、プロレスゲーム。
アクアプラスといえば、最近リメイク版ToHeartを発売したばかり。
つまり、ToHeart世界の総合格闘技エクストリームのゲームが開発されるかもしれないわね」

「タイトルはきっとエクストリームVSでしょうね」

「どこかで聞いたことがあるようなタイトルね」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな同じじゃないですか

2025-06-27 21:05:45 | ゲーム

「赤単アグロとイゼット果敢2種のデッキしか環境にいないって、ゲームとしてどうなんでしょうね」

「日本人が優勝したんだっけ?
デッキが公開されているけど、デッキの違い間違い探しかと思うくらい素人には見分けがつかないから、運ゲーだったのではと思えてくるわね」

「試合時間が滅茶苦茶短そうですね。
しかし、どのデッキにも赤が入っているというパワーバランスの酷さは何とかすべきだと思います」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武器が増えたということは、出番も増えると言うことだ

2025-06-22 20:57:17 | ゲーム

「新武装を引っ提げて、ビッグガルーダが帰ってきましたね」


「スパロボwikiによると、仕込みのこぎりらしいわね。
今回は遂にガルーダやプリンス・シャーキンが仲間になるかもしれないわね」

「ミーア関連でガルーダが仲間に入る可能性はあるかもしれませんが、シャーキンは無理なのでは」

「敵側にスポットが当たっていたPVだったけど、ギャブレーやオリジナルのライバルキャラは味方になりそうだから、他にも仲間になりそうなキャラがいると思うわ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

承認欲求を得たい者たちの末路

2025-06-18 20:28:46 | ゲーム

「売名目的の炎上発言に他人を巻き込むなんて最低ですね」

「仮にやつに中川翔子さんを庇う意図があったとしても逆効果にしかなってないのよね」

「こんなことをした理由が全くわからないので、嫌がらせが目的なのではと思ってしまいますね」

「自分でマリオカート同梱版を購入していたら、マリオカートワールドのソフトを購入する必要がないから、真相は抽選にと落ちてスイッチ2が入手できなかったから、スタッフが購入したんでしょうね」

「ゲームに詳しくないスタッフだったか、購入できたのが同梱版しかなかったんでしょう。
これなら、確かに中川翔子さん自体は転売ヤーから購入はしていませんね」

「どっちにしても、大して変わらないけどね」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘘をついた代償ですよ

2025-06-17 20:42:26 | ゲーム

「いや、自分で買っていないじゃないですか」

「自分で購入したとかいう嘘をついたんだから、疑われて当然でしょ。
そもそも本当に友達にもらったなら、隠す必要はないのでは?」

「友人にもらったのであれば、普通は手渡しだと思うので梱包材に包まれていたり、レシートが同梱されている、動作確認することはないので事務所発表も嘘の可能性が高いと思われます」

「その友達は一体どこの誰なのかしらね。
ひょっとして友達って、メルカリユーザーの隠語だったりして」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れると思っていたことが意外

2025-05-16 20:51:47 | ゲーム

「正直、発売された事自体知らない人ばかりなのでは?」

「SNK末期の作品でプレイした人の少ないMOWの続編なんて出されても売れるわけないでしょ。
知らないキャラクターばかりなんだから」

「せめて、アンディーやジョー東は参戦させるべきだったと思いますよ。
テリーとギース以外、知らないキャラでは旧作ファンでも購入意欲も起きないでしょう」

「クリスティアーノ・ロナウド参戦とか誰得だしね。
ドラゴンボールとコラボして、ミスター・サタンを参戦させたほうが費用も安くて売上も伸びたと思うわ」

「ダイナマイトキックでギースを吹っ飛ばすミスター・サタンはちょっと見てみたいですね」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでウインキースパロボ分を補給してくれ

2025-04-22 20:38:44 | ゲーム
「スパロボYで期待できるウインキー要素といえば、ガルガンチュワの参戦でしょう」

スパロボYの最新情報公開! ウィンキースパロボ脳が反応する新情報まとめ


「コンバトラーに1話だけ登場したゲストメカね。
スパロボではなぜか、乗り込むのはライディーンのコープランダー隊のメンバーだけど」

「これぞ、夢のコラボですよ。
スパロボオリジナルのガルガンチュワの後継機パンタグリュエルも参戦して、コープランダー隊全員出撃なんてこともできるかもしれません」

「MXの時のようにミスターが死亡しているかもしれないわよ」

「久々の参戦なので、それはないと思いたいですね。
パンタグリュエルも版権関連で出演が難しいのであれば、通称が重戦ブルーガーということでエルガイムとコラボして、鹵獲したアローンかグライアを改造したヘビーメタル・ブルーガーの参戦に期待したいと思います」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通に逆シャア参戦決定

2025-04-20 20:40:44 | ゲーム
「アムロの声が変わらずにホッとしてます」

2025年8月28日発売決定『スーパーロボット大戦Y』第2弾PV


「ガルーダの声が市川治さんみたいだから、ライブラリ出演かもしれないけどね」

「SEEDフリーダムの参戦なし、水星の魔女がシーズン1ということは最低でも2部作構成になりそうですね。
スイッチ、PS5、スチームで発売されるということは途中で遊べるハードが変わってしまうということはなさそうです」

「Zの悲劇を繰り返すようならスパロボは本当に終了するでしょうからね」

「サプライズ枠はゴジラS.Pですね。
しかし、この作品を見たことがある人がどれくらいいるのやら」

「サプライズとして、実在する兵器の10式戦車が使えたりしてね。
そうすれば、アニメ・ゲームファンだけじゃなく、ミリタリーファンも取り込めるかも」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ばし記事乙!!

2025-04-17 20:58:34 | ゲーム
「来日してアメリカ版のスイッチ2を購入すればいいだけですよね」

【悲報】Switch2、終了。トランプ関税245%直撃、ほぼ全ての部品が中国製で代替できず

1: 名無しのアニゲーさん 2025/04/17(木) 00:50:06.84 ID:cBvTBnG80 BE:709039863-2BP(1000) こうした状況のなか、アップルおよび任天堂の大手サプライヤーの一社が、N...

 


「スイッチ2を大量購入する転売ヤーがアメリカでたくさん生まれそうね」

「それかブラジルのように家庭用ゲーム機はメガドライブで止まったままになるかですね。
これで無茶苦茶な相互関税をかけるデメリットを理解してくれると良いのですが」

「中国対策だとしても、中国は勝手に自滅してくれるでしょうよ。
不動産バブルは崩壊、少子高齢化、肥満の子どもの増大と絶望の未来しか待っていないようだから」

「頼みの人口もインドに抜かれましたからね。
今後、世界はよりインド経済を重視していくことでしょう」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする