goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

何とか仕事にはなりました。

2007-12-17 21:21:17 | father & swim coach
熱が下がって子どもたちには影響は無くてインフルエンザではないと判断。
朝練習、そして午後の練習と何とかこなしうちへ帰ると少し熱めの風呂にゆっくり入りました。
去年サンタフェでお世話になった防水(?)ラジオにMP3をつないで今日はジャッキー・マクリーンのハードバップを聞きながら。


たっぷり汗を流すとすっきりしました。

ようかの弾くピアノを久しぶりに聞きました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (36歳のオールドルーキーコーチ)
2007-12-20 10:16:31
いつも楽しく拝見させて頂いております。

具志先生のデジカメは動画静止画問わず、水中でプールサイドでご自宅で…と非常にタフで、具志先生の活躍ぶりに負けず劣らずで感心するばかりですが、今どんな機種を使っていらっしゃるのでしょうか?
自分もこれから選手コースを担当するにあたり、勉強道具(兼遊び道具)として検討中なので、具体的な機種や選ぶポイントをアドバイス戴けると助かります。

僕もかつては埼玉県のとあるイトマンの「落ちこぼれ」選手だったので、上小阪のイトマン……行ってみたいですね。「落ちこぼれ」選手ではなく「36歳のオールドルーキーコーチ」として…。

早く体調がよくなるといいですね。
返信する
Unknown (OsamuG)
2007-12-22 19:50:13
ペンタックスのオプティオW20.約3万円で買いました。
今はW30というもっと優れた機能をもった水中も使えるカメラが出ているようです。
練習のときはいつもスタンバイしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。