goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

フェルプス、ロクティ、ホフみんなすごいですね

2008-06-30 23:22:26 | Coach
世界で最も遅く開催される米国の五輪選考会。
案の定、世界記録のラッシュで始まりました。
個人メドレーの二人は少し他から飛び出してしまったようで、北京でもこの二人の熾烈な争いになるのでしょう。
これ以外にも男子400mでは3分43秒が三人いて、ジャンセンとバンダーケイが代表に入って、三人目のベントは入れず。
すごいレベルの高さです。
例年通り、オリンピックと同じ競技日程で行われる大会。
明日からも驚きの報告が続きそうです。

さて、上小阪では昨日までの高校生の大会が終わって朝練習をしているのは大学生チームだけ。
そんな中、メキシコ遠征組の白井選手と山田選手が早朝に出発していきました。
通りかかった千佳もお見送り。



曰く、「見送られる方がいいな。」

次の機会はまた見送ってもらいましょう。

あすかもようかもがんばりました。

2008-06-29 22:32:51 | father
今日は娘たちの水泳大会。
あすかとようかがそれぞれ三種目ずつにエントリーしてがんばりました。
8歳以下のあすかは予選があって、三種目ともベストを出したあすかはA級を超えてしまって決勝には出場できず。



ようかは6歳以下なので全部いきなり決勝。

なんと自由形、バタフライ、背泳ぎで三冠達成。



背泳ぎの表彰では、シドニーのメダリスト中村選手のサイン色紙をもらいました。



あすかは努力賞のトロフィーをもらってご機嫌。



これからも楽しく水泳を続けて欲しいと思っています。

ただ、かずには退屈な一日だった?



Mini Camp最終日

2008-06-28 22:35:35 | Coach
朝はショートレストでATのプログラム。
午後は100を8本のテストセット。
故障、病欠、忌引き、講習で4名を欠いたメンバーですが、高校生が大会期間中なので、中学生3人とメキシコ遠征組の二人をゲストに迎えて12名。
短水路なので制限のレベルを上げて、5.5%と厳しくしましたがそれでもゆうた、げんき、ゆりとゲストの3人がパーフェクト達成。
みゆきも一本目をミスしたものの準パーフェクト。
しっかり追い込むことが出来ました。

パーフェクトチーム。



準パーフェクトも入って。



月曜日にメキシコへ出発するれいことそっくりなみゆきおねえさん。



高校生たちはなみはやで奮戦中。
けんごキャプテンや女子キャプテンのなっちゃんも順調にきているようで一安心。

明日も大会は続きます。

Mini Camp後半開始。

2008-06-26 19:02:43 | Coach
朝はキックのメニューをたっぷりと取り、午後は明日に備えてリカバリー系のメニュー。
体調や行事で全員がなかなか揃わないのは残念ですが、大学生ともなると履修もちがってなかなか難しい。



トレーニングが順調に行ってもかぜを引いたり、怪我をしては元も子もないので慎重に見ていきたいと思っています。