goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

朝はハードに午後はリカバリー

2012-05-31 22:44:00 | father & swim coach
朝はEN3 今日は200で攻めました。
ベストの8%プラスという制限を付けましたが、みんなクリア。
頼もしくなってきました。

午後はテクニック中心。
スタートもしっかり磨きます。



今週は会長による泳法指導がずっとマンツーマンで。

ポイントを押さえてスムースな泳ぎが出来るようになります。



今日はあすかが学校の転地学習で不在。
ようかがサラダを作ってくれました。
ドレッシングもお手製。

なかなかのおいしさでした。
ありがとう。ごちそうさま。



新チームスタート

2012-05-29 21:33:00 | father & swim coach
朝練に新チームのメンバー全員集合。
これから近畿高校、関西学生を経て夏のメイン大会を目指します。



この11名。一人ひとりがしっかりと結果を出せるように導いていきたいと思います。

午後はオフ。
でも、急激に発達した雨雲が空を覆い、そこらじゅうで落雷が。

結局、かないの体調も悪く、ランチデートはお預け。
おとなしく家にいました。

イチロー、二郎そして華子

2012-05-28 20:42:00 | swim coach
今日の練習は、ジャパンオープンに参加しなかったメンバーと土曜日までに帰ってきたメンバー。
少しゆっくりめのメニューですが、それでもトータルは14000プラス。

近畿高校や関西学生までもう2か月を切っています。

さて、プールサイドの金柑兄弟。

最初に本葉を付けたのがイチロー、大きいのが二郎そして小さいけれど本葉が出てきたのが華子。
留守だった間も順調に育っています。




Japan Open Day3

2012-05-27 23:15:00 | swim coach
今朝も歩いて会場へ。
途中、川を渡るときに一瞬東京タワーが見えます。



今日はちかのラストレース。
スタートからゴールまでしっかりと見届けました。





レースが終わっていつものように来てくれたちか。
普通にしていたのにレース前にナイーブになり過ぎてしまったとか。

長い間、お疲れさまでした。
たくさん勉強させてもらいました。

すべてのレースが終わると急いで撤収。
ワゴンに乗って帰途に。

ベイブリッジで渋滞。


でもその後はすいすいと。
往路と同じく新東名を走りました。

東名よりも富士山が近くに見えます。



寮には10時までに到着。
約5時間のスムースにドライブでした。