goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

最後は地域対抗リレー

2009-12-31 22:43:00 | father & swim coach
今朝は全員合同でのトレーニング。
ウォーミングアップを終えるとみんなのリクエストにこたえてリレー。
今日は出身地域別にチームを組んで見ました。
北海道、東北・関東、東海と大阪以外の関西、大阪、そして中国・九州の5チーム。
5本のリレーで総合順位を決め、順位に従ってラストは50のスプリントを一位4本から5位の20本まで泳いでおしまい。



この後、寮で朝食の後解散してみんなは故郷へ帰っていきました。
私は、帰省しないだいきを連れて自宅に。

ポケモンを知り尽くしているだいきにかずは大喜び。
すっかりなついてしまいました。

紅白を観て除夜の鐘をつきに行くつもりが私とあすかはいつの間にか眠ってしまいました。

寒い朝でした。

2009-12-30 22:48:00 | father & swim coach
とても冷えました。
窓からの景気も寒々。



合宿に行ったあすかからは楽しそうな電話が入るとのこと。
一方でようかはうちでゴロゴロしているというので今日は一緒に連れてきました。

大学生たちの泳ぐのをしばらく見学していましたが、だんだんやる気満々モードに。



なっちゃんのコースに入れてもらって50mのスプリントセットを一緒に泳がせてもらいました。



みんな今日はお世話になりました。


今年最後の二回練習

2009-12-29 22:40:00 | swim coach
朝はイトマンでボリュームのあるハードなセット。
午後は近大でリカバリー的なメニューで泳ぎのチェック。
このキャンプの中で泳ぎを固めながら少しずつ持久力がついてきました。

近大のプールは少し水温が高くみんなきつそうでした。



でもこの50mプールの中でどこに選手が泳いでいるのかというような使い方が出来るのですから、ありがたいことです。


小学生たちが帰っていきました。

2009-12-28 22:30:00 | swim coach
朝の練習を遅めにシフト。
高速を走っていると天使のはしごを発見。
雲の隙間から明るい日差しがさしてきました。



今日で小学生たちの合宿はおしまい。
寮はまた静けさを取り戻しました。

今日のプライベート会。
家内に進められてウコンの力を前と後に飲んだものの、それを上回るものを摂取してしまったようです。

反省。

何もない日曜日

2009-12-27 22:22:00 | father
久しぶりに何もない休日。
そんな日に限って子供たちは早起き。

仕方なく起きだしてみんなで買い物に行くことに。
お正月の準備が出来るようたくさんの買い物をして帰ってきました。

かずも荷物運びのお手伝い。



さて、その後はだらだらと・・・
年末年始のお小遣いをと思った有馬記念は3着が予想をはずれてプラスにはならず。
そんなうまい話はありません。