
台灣最後の日・
朝練は高雄大学で。 ここともお別れなので、関係者の皆さんにご挨拶を。 午後は四維。 ラ...

台南でお別れ会
今日は朝練でおしまい。 午後のオフは自転車でウロウロして過ごしました。 旗津にあったピ...

カウントダウン開始。
朝練は高雄大学。 少しスピードが出てきました。 午後は四維で短水路。 75mのスプリントを...

ウミガメに会えました。
朝練を終えて午後はオフ。 高雄から南へ下り、小琉球という小さな島へ行ってきました。 シン...

早速二回練習。
6:30のバスで高雄大学。 四維のチームも参加しての練習です、 夕方は四維での練習。 本...

一日のんびり。
丸二日かけての帰国はさすがに疲れました。 朝からほとんど何もできず。 夕方に少し外出して...

Rioへ出発です。
最後の朝練。 そして新幹線で空港へ。 途中の田園風景に夕日。 選手たちはビジネス。 ...

オリンピック選手たちは地元へ。
センターに残っているのは男子ばかり。 しかも肝心のオリンピック選手たちは地元の壮行会に出...

朝一回、午後は準備。
高雄大学での朝練。 よく体が動くようになりました。 今朝は台中から研究班が採血に。 ウ...

二回練習して、愉快なお友達と。
朝、家内から送られてきたワンショット。 楽しそうなカズの笑顔。 会いたいなあ。 今日も...
- APSC(382)
- Singapore(594)
- 台湾(344)
- 光州ユニバーシアード(12)
- KAZAN 2015(9)
- World Cup(6)
- 香港・昆明・シンガポール(55)
- Japan Open 2016(8)
- Rio 2016(22)
- Swim Camp(77)
- Cooking(45)
- Diet(12)
- Half Day Off(66)
- SEA Games 2021 (2022)(9)
- 海外遠征(26)
- 一時帰国(37)
- 単身でSingapore(129)
- SEA Age (6)
- オーストラリア(31)
- ノンジャンル(113)
- father(250)
- Coach(346)
- father & swim coach(511)
- Santa Fe(17)
- Hawaii(4)
- Streamline(8)
- BIKE(352)
- off(299)
- swim coach(1164)
- MR2(12)
- ひとりごと(69)
- ASCA(41)
- 日記(8)
- 旅行(8)
- グルメ(1)