goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

Rio2016 Day1

開会式の翌日なので午前中は休養にして夕方からプールへ行きまずトレーニング。
ようやくペギーも動くようになってきました。

そして、練習後スタンドへ。



決勝最初のレースが男子400m個人メドレー。



期待の二人がほぼ期待通りの活躍で金と銅。
素晴らしいレースを見せてくれて、観客も大興奮。



ラストは女子400mリレー。
イトマンの美咲が第3泳者。
残念ながら順位を上げることは出来ませんでしたが有終の美を飾るにふさわしい泳ぎでした。



全てのレースが終わって選手村に戻ったのはもう日付が変わる寸前。
元イトマンのKさんから、今日スンヤンに勝ったオーストラリアの選手が5年前の第一回日米対抗でオーストラリアのVICENTREから参加していたMAC選手だと、写真が送られてきました。



あっぱれ!!
女子400m個人メドレーのホッスー選手の世界記録といい、このMACといい、疑惑の選手から奪い取ったものは大きいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Rio 2016」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事