大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

9/27。夏鳥、徐々に増加傾向も多くない。

2009年09月27日 | Weblog
昨日は梅林で朝の7:40から12:00までひたすら空を見上げていた。首がだるくなると地面に寝転んで。大阪城公園でのタカの渡りの観察である。
 しかし、まったくだめ。完全に空振りだった。日焼け止めクリームもたっぷり塗ってきたが、半日は結構きつい。タカが出ないのはもっときつい。
 
 秋の空にモズの高鳴きが響く。梅林南側上桜広場、教育塔、音楽堂西側上、天守閣東配水池で聞く、一部は同一個体かもしれない。天守閣東配水池のみ姿を確認すると♂だった。

 種としては一通り見られるが数はそれほど多くない。カルガモが東外堀に16羽、西外堀に5羽、合わせて21羽。一日の最多観察数の記録更新だ。
 オオルリは梅林南側上、四ツツジの辻、飛騨の森。キビタキは太陽の広場東の森、飛騨の森、四ツツジの辻、愛の森。コサメビタキは各所で7羽。

 飛騨の森で出会った女性から 「元山さんですね。いつもブログ見てます」 と声をかけられた。 「思ってたより若いですね」 気を良くして何歳位に見えるか聞くと 「どう見ても60にはなっていない」 との返答。よしよしとますます気を良くする。その後彼女は 「ブログの文章が年よりくさいからもっと上だと思った」 と言われた。
 そうだったのか!。文章からくるイメージはかなりの高齢者だったようだ。顔で若く見られ、文章で年寄りに見られる。これは、喜ぶべきか!悲しむべきか!

 その後の情報では、西の丸庭園でアリスイ。天守閣裏でムギマキ♂若との事。

●今日の観察種。情報含む。
 シジュウカラ、コサメビタキ、モズ、メジロ、エゾムシクイ、ヤブサメ、クロツグミ、メボソムシクイ、コゲラ、オオルリ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、アリスイ、ムギマキ。
 アオサギ、カルガモ、キセキレイ、コサギ、ハクセキレイ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、コガモ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする