大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

11/30。キマユムシクイ再び。

2007年11月30日 | Weblog
 音楽堂西側上でメジロの群れを観察していたらキマユムシクイを発見。25日とまったく同じ場所だ。トイレから斜めの階段を上がった周辺だ。その後メジロと分かれて単独で藤棚の前あたりまで採餌移動する。
 その間、カメラと双眼鏡を交互にのぞきながら1時間以上、キマユと格闘。何しろ20メートルほど先の林の中を見えたり隠れたり動きまわる。ひと時もじっとしてくれない。
 前回の写真では写っていなかった、頭央線、三列風切の縁、眉斑の先端など写っていることを願いながら約200枚ほどシャッターを押す。
 18日にF氏がムシクイがいると話していたそうだ。多分このキマユだろう。だとすると2週間になる。ここで越冬して欲しいものだ。
 このキマユの行動圏は分からないが、この場所はその範囲に入っていることは間違いない。粘れば確実に見られそうだ。
 帰宅後確認すると、とりあえず願っていた部分は確認できる程度には写っている。撮影成功だ。
 2004年のバーダー誌にキマユとカラフトの翼式の違いが出ていた。前回の撮影で偶然羽を広げた写真があったので、その記事の著者に確認を依頼中だ。その答えを楽しみに待っているが、今日の観察でキマユとの識別により自信が持てたのは幸運だ。
●今日の観察種。情報含む。
 ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、メジロ、カワラヒワ、コゲラ、ウグイス、キマユムシクイ、シジュウカラ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 コガモ、マガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、ハクセキレイ、オカヨシガモ、カワウ、ユリカモメ、コサギ、ホシハジロ、ササゴイ、カイツブリ、マガモ、カルガモ、カワセミ。

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする