稽古めし!

自炊ビギナーに送る家めし入門!1品だけでも作るべし!「稽古とは一より習ひ十を知り、十より帰る元のその一」by千利休

かぶのコンソメ煮

2012年01月21日 | 野菜
かぶ 茎を少し残し、皮をむいて4等分に切り、面取りする
白ねぎの白い部分 薄い斜めきり


固形コンソメ
コショウ
水 
 
① Aを鍋に入れ、沸騰したらかぶ、白ねぎを入れ、アクを取りながらことこと煮る。

② かぶに火が通ったら出来上がり。

  ◎ メインのおかずにするなら、ウインナ、じゃがいも(電子レンジで下湯でしておかないと、かぶが煮崩れる)などを入れ、好みでバターを少し落とすと良い。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆乳ゴマ味噌ダレ(蒸し鍋) | トップ |  ねぎダレ(蒸し鍋・鶏肉炒め) »
最新の画像もっと見る

野菜」カテゴリの最新記事