おおわだ保育園世田谷豪徳寺

子ども達の様子を中心におおわだ保育園世田谷豪徳寺の情報をお伝えします。

11月1日 本日のごはん

2021-11-01 16:35:17 | ごはん 台所より

11月1日 本日のごはんは

「赤飯」

「さばの塩焼き」

「炒り豆腐」

「かぼちゃのみそ汁」

でした。

本日は恒例の1日「赤飯」の日です。

たっぷりと小豆を入れた「赤飯」は小豆ともち米の良い香りが食欲をそそります。

「さばの塩焼き」は、少量の岩塩をまぶし、オーブンで蒸し焼きしました。

さばは脂がのり、皮はぱりっとはじけ、とてもおいしかったです。

「炒り豆腐」は、鰹昆布だしにしいたけの戻し汁を加え、旨味たっぷりのだしで、木綿豆腐、にんじん、しいたけ、いんげんを炊き、しょうゆ、みりん、砂糖で味付けしました。

「かぼちゃのみそ汁」は、かぼちゃ、油揚げ、ねぎを入れました。

午後のおやつは「ねったぼ」でした。

「ねったぼ」は、もち米を半分搗いたものとさつまいもをマッシュしたものを合わせ、俵状に成型し、きなこをまぶしたものです。

「ねったぼ」は、鹿児島の郷土料理で、練ったぼたもちとも、「ぼったぼった」と練ってつくところから名づけられたとも言われています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけ 子どもの目線

2021-11-01 15:54:26 | たけ 2歳児 子どもの様子

たけ 子どもの目線

たけ組のお友達は、自分で玩具の出し入れが出来るようになり、好きな玩具を自分で取り出す姿が見られます。

その際に玩具の箱を引き出したまま、玩具を出し入れしている姿が見られます。

玩具の箱が落ちてくる危険があるので玩具を取り出したら玩具の箱をもとの位置に戻すことと、

保育士に使いたい玩具を伝え、一緒に取り出せるように伝えていきたいと思います。

また、好きな玩具を持って走る姿が見られます。

転倒した際に玩具が顔や体にあたると怪我をしてしまうので、

座るか歩いて遊べるように伝えていきたいです。

トイレに自分で行けるお友達が増え、トイレの中が混雑する様子が見られます。

そこで、お友達がトイレを使用している際には離れて待つことが出来るように場所を決め、子どもに伝えていこうと思います。

ゆったりとした空間で安心して排泄が行えるように子どもたちと一緒に考えていきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かば 子どもの目線

2021-11-01 15:34:20 | かば 1歳児 子どもの様子

かば 子どもの目線

今月は園庭の築山で子どもの目線を確認しました。

最近では脚力が付いてきている子どもが多くなっており、立って上り下りすることが増えました。

なので、降りる所に人が沢山いないかや玩具が散乱していないか等、注意して見ていきたいと思います。

登る際にも玩具を持っていると転んだ時などに手が付けず転落する可能性もあると再確認したので玩具は持って登らないように声を掛けていきたいと思います。

そして、頂上では三人以上で集まると動いた時に体が当たったり、押しあいになる可能性があると思いました。

転落の危険性を防ぐ為にも登る姿が見えた際には必ず傍で見守ったり、混雑にならないように声を掛けていきたいです。

日に日に出来ることも増え、様々なことに挑戦する姿が見られるので見守りつつ、安全性を確保していきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえで 子どもの目線

2021-11-01 11:49:41 | かえで 3歳児 子どもの様子

かえで 子どもの目線

最近かえで組では戸外遊びを楽しんでいます。

走ることが好きで子ども達でリレーや鬼ごっこなどをして遊ぶ姿もみられます。

そこで今月は園庭での安全確認を再び行いました。

曲がり角を急に曲がるとが死角になってしまい、ぶつかりやすいことに気が付きました。

走って遊ぶときは一方通行にしたり、保育士が死角に立ったりして安全に遊ぶことができるようにしたいと思います。

また、玩具が散らばっている状態で走ると転倒やけがに繋がってしまうので

走るときは玩具を片付けてから走るように声を掛けました。

安全に気を付けて園庭でも体をたくさん動かして遊んでいきたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きり 子どもの目線

2021-11-01 11:46:01 | きり 0歳児 子どもの様子

きり 0歳児 子どもの目線

身体が思うように動くようになってきて、様々な場所に興味津々な子ども達。

今日は、保育室の中で子ども達がよじ登る・潜る場所を子どもの目線で見つめました。

机によじ登ったり、机の下に潜ったりする姿が見られています。

食事の場面以外では机を仕舞うなど、安全面に留意すると共に、

遊具等を活用し、よじ登る・潜る動きを楽しめるように環境を整えていきたいと思います。

押入れの下もお気に入りの場所です。秘密基地のようでわくわくしました。

子どもの同士の距離も近くなりやすい場所なので、安全に遊べるように側で見守っていきたいと思います。

玩具棚の上が気になり、足をかけて棚の上を覗こうとする姿も見られます。

玩具棚の上を清潔に保つと共に、子どもの興味関心を受け止めながら側で見守っていきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする