チッチの里親

猫のコタロウ、ワンコのマロちゃん。
時々我が家の色々です。
拙いブログですが、よろしく。。。

無実です。

2010年03月31日 | コタさんとパン君

今日も早起きのパン君は狭い部屋中を駆け回ってました。

しばらくは起きてたのに、とうとう睡魔が襲ってるわ~っ♪

カメラを向けたら

グーで顔を隠してしまった。。。。。。。。。。

パン君 ;  ちょっとだけよ~~~~~~っ 

はいはい、眠いのにごめんね、ゆっくりお休み~~~

 

 

 マロの登場は久し振りだったわね。

 

 

マロ ;  先日は大変だったわ~~~~

最初は気持ちいいな~って思ったんだけど、

パン君も逃げて一人になった時は本当に怖かった 

でも、お父さんが助けに来てくれた時

凄く嬉しかったわ~~~~  

やっぱりあたちが一緒に寝てあげてるから発見してくれたのよねっ

おとうさん、ありがと~~う   

 

 

 

ボクは無罪です。

けっしてボクが誘導した訳ではありません 

無実を訴えます。

 

 

 


赤ずきんちゃん猫?

2010年03月29日 | コタさんとパン君

今日も寒いですねっ

パン君にマロの洋服着せてみました。

お古はいやなのでしょうか?

少し機嫌がわるそうなんですけど。。。。。。。

パン君笑って~~~

 

メタボ? マロは余裕だったのに、パン君には窮屈だったわね。

 

あらっ コタロウどうしたの

 

コタ ; なんだよーーーっ!お前女みたいだなっ

 

パン君 ; 兄ちゃん、そんなこと言わないでーー

自分でも時々アレッ

どっちだったと思うときあるんだよねっ

 

 

パン君 ;  でも。。。。。。。我慢する

 

パン君 ; 兄ちゃんの尻尾って気持ちいいなーーー

 

先日の事

いつもは夫が布団に入ると同時に布団へ入るマロなのですが

その日は暫らく(30分位)待ってても来なかったそうです。

心配になった夫は布団から出てマロを探したらしいのっ!

部屋中さがしても、呼んでも姿が見えなかったので

 

お風呂まで探したら,顔だけ浮いてるマロを発見。。。。。。。。

 

私達が寝た後にマロがお風呂の浴槽に落ちてました。

 

私を呼ぶ夫の声で私もお風呂場へ行ってみたら

びっしょ濡れのマロを抱っこしてる夫の姿がありました。

 

私の不注意でドアが少し開いてたのかもしれません。

 

夫の救出で無事マロは助かりました~~~~

 

反省、反省の私です。

 

 

 

 

 

 

 


お恥ずかしい姿ですが。。。。。。。

2010年03月26日 | コタさんとパン君

私の側でうたた寝する愛しのコタロウです。

穏やかな眠りについてますよね~~っ♪

 

そして目が覚めてテレビの上に登りました。

その様子を見てたパン君は

何を思ってかこの通りです。

コタロウは

お前どうして来るんだよ~~~~っってか。

 

兄ちゃんに嫌われたパン君の嘆きのスタイル

おおーーーーーっ 

パン君大胆なお姿ですぞーーーーーーっ

 

今度はひねりなのねっ

案外上手よっ

でもこれ以上は無理なパン君でした。。。。。。。。

 

それに比べたらキッツさんのみうちゃんは凄いわね。

 

あんだって~~~~~

みうちゃんがどうしたって~~~~~え~~っ 

 

いえ、そのーー、なんでもーーー

 

 

 

 

パン君の視線の先にはマロが固まってますわよ。

 

そんな醜態を見られたパン君は

ごらんの様に狸寝入りなんかしちゃって、太っ腹だわ 

 

解ったよ~~~~、パン君の好きにすればいいよっ


あの~~~っ!迷惑なんですが。。。。。

2010年03月24日 | コタさんとパン君

パン君はマロのオモチャで遊んでます。

マロの目を盗んで遊ばないと横取りされるからね。

朝が早起きのパン君は午前中にはグッタリして

朝寝坊のマロはこの時間は遊びたくて仕方がありません。

マロが起こしても知らん顔してるパン君なんですけど?

しつこいマロには負けてしまいました

 

パン君  ;   眠い時は迷惑なんだよっ

 

相手をするのが面倒なパン君は寝そべってお相手してます。

そんなマロも眠くなったのでしょうか?

パン君が入ってたベッドへ

おじゃましま~~~す

狭いながらも楽しい我が家~~

パン君は迷惑そうなんだけどね~~っ

 

ウオーキングから帰ってきたら小雨が降り始めました。

それでも、以前より寒さは柔らいだ様な気がするのですけど?

庭のチューリップも牡丹も元気良く蕾が出てます。

咲くまでの待つこの季節って好きなんだわ

 

 

 

 


味がわかる。。。。。。

2010年03月21日 | 日々の出来事

ムシャムシャ

うん、これは新鮮だニャン

好きなのよね~~っ

茹でたほうれん草を食べてます。

パン君 この齧り付きはお恥ずかしいわっ 

喉ちんこが見えそうなんですけど 

 

はいっ!マロちゃんもどうぞ

あらっ マロちゃん遠慮しなくても良いのよっ

いつも  ”頂戴”  って凄いじゃないの。。。。。

 

今度はコタ兄ちゃんねっ

 

はいっ!どうぞっ!

え~~っ ボクも食べていいの 

 

嬉しそうに食べてる兄ちゃんは大人です。

 

コタッ早く食べてねっ

マロが下で狙ってるんだから~~~~~

 

昨夜に続き今日は風が強くて寒い一日でした。

今でも時折ビューッと風の音がしてます。

明日は静かな日になってほしいわね。

 

 

 


お別れ。。。。。。

2010年03月19日 | 手芸

私達夫婦が東京から引越して来た時の大家さんの、

おばちゃんの作品です。

この蓋の裏には鏡になってます。

 

 

これもおばちゃんの作品

 

私が以前に編んだ籐の作品をプレゼントしたのが

きっかけで、そのおばちゃんが習い始めました。

とても器用な方で地域の文化祭にも出品してました。

こちらもおばちゃんの作品です。

 

おばちゃんは

昨年逝ってしまいました。。。。。。。。。

 

生前おばちゃんが作った作品を娘さんが家に届けてくれました。

 

 

これは手編みのセーター&カーディガン

 

 

袋から出してみましたがパープル系です。

画像がはっきりしてませんが

 

この他 ネックレスまで形見分けしてもらいました。

昨日から私の首に着けてます  

こちらは”ひとこと”で見られます。

 

 

私にはもう一人の母でした。

一周忌にもお声がかかって出席してきたのですが泣けましたよっ

 

こんなにまでして頂いて良いのかしら?

って事も考えたのですがせっかく娘さんの好意ですので

遠慮なく使わせていただこうと思います。

 

昨日は だったので

おばちゃんのお墓参りに行ってきました。

『おばちゃんの作ったの大切に使わせてもらいますねっ♪』

と報告もして。。。。。。。。。。

 

 

 

 


食卓にも”春”で~~す。

2010年03月17日 | 料理

先日お友達が沢山”めかぶ”を持って来て、作って~~とされました。

初めは茶色ですが熱湯に入れるとこんなに綺麗な緑に変色します。

ネバネバするので身体にとっても良いんですよね。

何度もなんどもまな板の上で刻んで細かくしました。

生姜と鰹節けずりを入れてお醤油味でとっても美味しかった

息子の好きな”おいなりさん”

ワケギで結んである方は混ぜご飯が入ってます。

そして昨日は近所の方からネギを頂いたので

お肉は湯通ししてドレッシングで食べました。

我が家にはネギの好きな子、嫌いな子といるのよねっ

”イワシ”の酢漬け

ブログ友のみちさんに以前教えてもらったのっ~~

今が旬なのかしら?

新鮮イワシが売ってたので沢山できました。

でも家では私だけが食べます、みんなは嫌いだそうです 

なのでいつもお友達へ届けてます。

こちらは”いもがら”って言うのかしら?

煮物って良いですよね。

やはり、こちらも私だけ。。。。。。。。

まったく好き嫌いが多い家族ですからイヤになるのよ

そしてこれは”里芋の煮物”

蒸して皮を取った里芋に味付けしたひき肉を混ぜるだけ。

 

こちらは子供達も好物で食べてくれました。

しか~し、若干1名は苦手だそうです。

夫は最近芋類がダメらしく、胸焼けするんだって。。。。。。

 

こんな我が家のメニュー考えるって大変で~~す 

 

 


パン君もお年頃なんですからっ!

2010年03月15日 | コタさんとパン君

家のキャットタワーは此処

換気にと思って障子を開けてました。

パン君はテレビからヒョイと跳びあがってます。

本当だねっ 

な~~に?なにか見つけたの~~~

何もないと思うんだけど。。。。。。。

もしかして自分の影が写ったのかしら?

 

その後はイチゴハウスでお休みですが、

 

頭かくして尻隠さずってまさにパン君ですよねっ

パン君~~~~アンヨが出てますよ 

あれっ 声をかけたら少しアンヨを動かしてる

夢みてるのかな 

どんな夢みてるんだろう。。。。。。。。。。

 

 

 

もしかしてパン君の夢ってこれっ

 

お年頃のパン君でした。。。。。。。。。

 


オモチャの奪い合い♪

2010年03月12日 | パン君とマロちゃん。

相変わらず仲良しの二人ですが。。。。。。。

オモチャの奪い合い♪

ごめんなさい、画像が乱れてしまいました。

 

 

でもね~~~っ 

なんだか満足してない私なの   

 

な~~んちゃって、マロって本当に演技派なんだからっっっっ

元気印のマロも一年が過ぎて大人の仲間入りよねっ

最近は少しレディになってるマロでした。


せっかく行ったのに。。。。。。

2010年03月10日 | 料理

昨日は雪が降りましたね~~っ

空模様が怪しくなってきたので買い物へは億劫になってしまいました。

冷蔵庫にあった野菜等を入れて

春巻つくりました。

30本出来上がりです。

お皿に乗せる時は半分斜めに切って出した方が良かったわね 

でも、美味しかったから良しとしましょう。。。。。自分で言う?

 

先日の日曜日はお水汲みへ出かけてきました。

月一度は行くので必ず立ち寄るお店があります。

 

それは”かりんとう店”

工場の隣にあるお店で工場直売です。

いつも沢山買ってきます。

今回は私の誕生日も翌日だったのでラッキーだったのに。。。。。

 

ここでポイントを集めてる私

誕生日前後はポイントが5個もサービスなんです。

 

こんな日はめったにないから今日はポイントが増えるわっ

ささいな事ですが嬉しい私なんですけど?

そのポイントを目的に雨の中行きました。

 

今回は10袋でしたが、20袋買うときもあるわ

レジの時に身分証明書を出して5ポイントサービスを期待してました。

 

それなのに、あ~~ぁ それなのに~~~

 

お店の方曰く

『今月からサービスは廃止になったので。。。。。』

え~~っっっっ  どうして~~

せっかく雨の日に遠くから来たのですけどっっっ

 

そんな事を言っても無駄でしたが

それなら張り紙でも貼っててくれーーー

 

ここのお店にはデビ婦人など有名な方々も来られてます。

店内で写された写真が沢山ありました。

 

 

まあ、そんな事でした。

でも、このカリントウは一袋100円、そしてクズなのだけど、

一袋で色んな味を楽しめるから大好きなんで~~す