思い立ったが吉日

備忘録というか雑感というか・・・

学校公開

2008年11月29日 17時15分37秒 | 小学校連絡帳
時々
体育
準備運動の走りは、PCウォーカーで、先生を追っかけるようにして走りました。(急ぎ歩き)
サーキット:平均台の上を歩く時、足元をしっかり見て慎重に歩いてくれました。
ハードルは足をしっかり上げてクリアしましたよ。
山登り(マット)、滑り台とも、しっかり四つ這いで登り、下りは、頭から滑るようにして下りました。
最近移動が速くスムーズです。

ことば・かず
2片パズルとペグさしを凄く頑張っていたと思います。
スポンジの型はめは、押す感覚を楽しんでいて好きな教材のようです。
指だけでなく手の平もつかって、工夫して押し込むことができていました。<抜粋>


休日の授業参観でした

ウォーカーを使ってますが
移動はかなり速く&スムーズになってます

目的・目標がある時は特に

ただ人に向かって来るときは
わざとぶつかってきます(当たり屋か)

学校での様子は
入学してから積み重ねてきたことが
いろんな成長につながってるんだなぁと思いました

毎日楽しそうに通ってくれることが何よりです

音楽&誕生会

2008年11月28日 16時57分43秒 | 小学校連絡帳
のち
音楽
トンボでは、音に合わせて足を上げる。
「白鳥の湖」ピアノ曲では、体を前後して音のリズムを感じていました。

誕生会
Aくんの誕生会をしました。
ケーキの飾り用としてバナナをむいてくれました。
補助しながらバナナの皮を持たせる、つかませると、自分で上手に引いてむいてくれました。
ろうそくの吹き消し
何度も見本や、口の構え、友だちの様子も見たのですが、気がそぞろで、うまくできませんでした。
口笛は、以外と上手に吹けるんですよね。
気が乗れば、しっかりできるタイプかもしれませんね!<抜粋>


口笛フィヨ~とかたまに吹いてるんですよねぇ
本人無意識というか鼻唄に近い感じ?
やらせようと思うとさっぱりです

ストロー飲みもブクブク吹いて遊んでることもあるので
息を吹く感覚は分かってるはずなんですが
勢いよく吹くのができないのかなぁ

交流会

2008年11月27日 16時35分41秒 | 小学校連絡帳

「崖の上のポニョ」の絵本
映画のストーリー
自分からページをめくり、繰り返し、よく見ていました。
目で追うように集中していましたよ。

交流した女の子がとても上手で、たっくんの目線で声掛けてくれたり、たっくんも笑顔で応じていました。

空気砲、よく見ていました。
風を当てられると、ニコニコ、笑い声も出、楽しめましたよ!<抜粋>


近くの公立小との交流です
年に3回くらいあるんだったかな

4~5年生の子だと思うんですが
小さい弟妹がいる子だったりすると
ほんと上手に遊んでくれるんですよね

音楽&図工

2008年11月26日 17時16分11秒 | 小学校連絡帳

音楽
山びこでは、マイクを向けられると、自分で両手を使って握るような形で
「アー」
という声を出してくれました。

図工
落ち葉遊び
いちょうの葉を握ったり、先生が上に投げ上げたいちょうを見たり、ニコニコして見入っていました。
いちょうを体にいっぱい乗せてあげると、両腕を突っぱるようにして喜びを表現していました。
宝さがし
落ち葉の中に歌詞が入っているのを、手でさがして取る活動です。
葉っぱ、さぐることよりも葉っぱの感触を感じる様子。
大人が菓子を見せて(下のを出して)あげると、嬉しそうに取っていました。<抜粋>


古い学校なので校庭が広く取られていて
落ち葉やら木の枝やらいくらでも集められます

ガサガサした感触はあんまり好きじゃないはずですが
頑張って触ってたみたいです

鑑賞集会&ことば・かず

2008年11月25日 17時28分11秒 | 小学校連絡帳
一時
鑑賞集会
工業高校吹奏楽部による演奏会
とても楽しめたようです!
体を左右に大きく揺らしてリズムをとっていました。
ゆったりな曲とアップテンポな曲とで揺れの速さも変えていました。

ことば・かず
授業の前にTくんと一緒にピアノを楽しんでいました。
手の平でいくつも押したり、1つの音をくり返し押したり。
音を変えるとニコーっとしていました。
手あそびの時には、自分から手を出して
「やって」
を表わしてくれます。
「どっちであそぶ?」は、カードをよく見て悩んで決めたり、すぐ決めたりと、使うことができています。<抜粋>


先週はこのまま快くなってくれればと思っていたのに
結局再度の発熱で
週末までお休み

週明けからやっと登校開始です

体力&体調ギリギリのところのようなので
無理は禁物です

校舎内はかなり広いので
寒いのもあるのかも
着るものも気をつけないと

体育&ことば・かず

2008年11月18日 16時31分15秒 | 小学校連絡帳

体育
サーキットでは、平均台(2つを並列に並べたもの)を恐る恐るではありますが最後まで渡りました。
マットのお山は、お尻を支えると手を交互に動かして登ることができました。
下りは、前から腹ばいになって滑り台のようにして降りました。
最後まで終わるとワッペンがえらべるのですが、ソフトクリーム、太陽、くるまの中から迷わずソフトクリームをえらんでいました。

ことば・かず
「にじ」はリズムに乗って、「まあるくておいしいよ」ははがして出てくる絵を楽しみました。マジックテープはがしは、ボールをマジックテープからはがし、横にある箱に入れるという活動をよく理解し、集中して出来ました。<抜粋>


土日に体調下降で咳&鼻水がひどく
昨日は欠席でした

金曜日が県民の日で3連休だったのに
更にプラス1日のお休み

食べてると鼻づまりで少々苦しそうですが
食欲はさほど落ち込まず概ね元気

インフルエンザ予防接種の予約が入っているので
このまま元気にしててくれると良いんだけど

ことば・かず&グループ活動

2008年11月13日 16時57分31秒 | 小学校連絡帳

おはよう会の前に図書室に行ってみました。
棚の前座って、いろいろ本をひっぱり出して、見ていました。

ことば・かず
あんぱんまんの2ピースの型はめパズルは声をかけると、よくわかって正しくできました。
ボールをころがすと、あんぱんまんがおきあがる活動は3回ぐらいやるとわかったようです。

グループ活動
ホットケーキをつくりました。
半分の袋を見ると、意欲満々の表情で、袋を運んでくれました。
手を添えてコップの牛乳をボールに入れたり
(私が手を離すとコップごとボールに入ってしまいましたが・・・残念)
ホットケーキをフライ返しでやるのを1番に前に出てきてやったりとても積極的にとりくみました。
1枚の半分たべました。<抜粋>


手助けの加減が難しいところ
失敗に弱いので
『できない』と思ったら意地でもやらないし
手助けし過ぎると『お任せ』状態だし・・・

やってみたい気持ちは少しずつ出てきているようなんですけどねぇ

音楽&図工

2008年11月12日 16時41分19秒 | 小学校連絡帳
一時
音楽
トンボのリズム運動の見本を見せると、目をキラキラ輝かせてよーく見ていました。
秋の空では、1回目は「前に出る?」と聞くと、
「出ない」
という意志表示をしていましたが、1回、他のお友達のを見ると、次はやる気になって前に出ていきました。
「オーイ」のところでマイクをむけましたが、声は出しませんでしたが先生が「オーイ」と歌っているのをニコニコして聞いていました。

図工
みんなで集めたどんぐりで遊びました。
ティンパニーの上に落として音を出したり、すべり台からたくさん落としたりしました。
不思議そうに見ていました。
そのあとの片づけは、チリトリで集めたどんぐりをダンボールに上手に入れてくれました。

給食
お皿がカラになっていたのを気がつかなかったら、私をトントンとたたいて
「早く次のものを入れて」というように、教えてくれました。<抜粋>


他者への要求の仕方がうまくなってるのかな

給食をなかなかもらえなかったりすると
『星一徹』よろしく
スプーンは飛ばすは皿はひっくり返すはで
怒り狂っていたんですけどねぇ

上手にコミュニケーションを取れるようになっていくもんですね

体育&ことば・かず

2008年11月11日 18時02分05秒 | 小学校連絡帳

体育
トンネルの半分からに挑戦。
四つばいで通るのですが、苦手のようで出たい気持ちが強くてはい出てきました。
平均台は日本を並列に並べたものを半分から渡ってみました。
怖がる様子もなくわたることができました!

ことば・かず
手あそび、絵本ともに期待して待つ姿が見られます。
「にじ」は顔を傾けて机につけてリラックスした状態でずっと眺めていました。
個別では、いつもより、マジックテープはがしを多くやりたい!!
という希望があり、手を出す前にくれたりと成長を見せてくれています。
実物マッチングは、物の名前をまず教えていこうと思います。<抜粋>


平均台は手つなぎで渡っていくのなら
怖くはなさそうです

トンネルも出口で呼ぶと
一生懸命進んでくれそうかな

散歩

2008年11月10日 17時37分12秒 | 小学校連絡帳

今日のお散歩は、先生にバギーを押してもらい沼まで行きました。

ロープの遊具を見つめ、しきりに
"やりたい"
というサインを出していました。

二人がかりでロープに乗せてみると、
あわわわ・・・
みたいな表情をして、手を後ろにしていました。

でも降ろすとやりたがっていました。

午後は、絵本を読んでもらってすごしました。<抜粋>


多少なりと『自分でやってみたい』気持ちはあるようですが
手助けしてもらうの前提とも思っているようで
急に手を離したりして全放棄はやめてほしいもんです

野外体験学習

2008年11月07日 16時06分48秒 | 小学校連絡帳
のち 立冬

テンジュクネズミ
ふれあいコーナーにて、触れたのですが、顔の表情はとてもにこやかでしたが、手の方は両手とも後に引いた形になりました。
支援を受けながら触ることができました。

ヤギ、ヒツジなど、よく見入っていました。<抜粋>


お弁当を作っている時は
降っている音が聞こえるくらいの結構な雨

登校時は止んでいたものの
天気予報ではまだ降るみたいなことを言っていたし
学校でお弁当食べるんだろうと思っていたのに

見事に晴れて暑いくらいだったかも

モルモットとは今年も仲良くできなかったようですが
『なんか触るの怖いかも
って思うのも、何かしら感情が働いてるってことだものね

時間をかけるとそーっと手を出したりするので
ま、そのうちと思ってます


完食して帰ってきました

片手でスプーン持って
もう片方で支えてっていうのが
なかなか難しいんですけど
食べることとなると頑張っちゃうんですかねぇ

体育

2008年11月06日 16時52分51秒 | 小学校連絡帳

トンボのリズム運動は、よくわかっていて、ウォーカーにつかまりながら、音楽に合わせて、片足をあげることができました。

給食の前、Aくんが小さい木琴をたたいていると、興味深そうに近づいてきました。
そしてAくんがたたくのをやめると、バチを渡して
「もっとやって」
と言うように顔をみていました。<抜粋>


自分じゃできないと思っているのか
思うようにできないのが納得いかないのか
クレーン行動全開です

音楽&避難訓練&遠足事前

2008年11月05日 17時00分54秒 | 小学校連絡帳
のち
音楽
みんなが走りだすと
「自分も」
といったように走りだす。
とても軽やかに走っている感じでした。

避難訓練
机の下に隠れるとき、とても嬉しそうにしていました。

遠足事前
公園の写真や話を聞きました。<抜粋>


通園の時にも行ったことのある動物園なんですが分かってるかなぁ
ヒヨコやモルモットを抱っこしたり
羊とかにも触れたり

急にびっくりして
もの凄い力で握ったりするので
動物さんの方が驚いちゃうよ

散歩

2008年11月04日 16時53分27秒 | 小学校連絡帳
時々
運動公園の方へ。
友だちの動きを、目で追い、その動きが楽しいようで、大きな笑いがみられました。

公園までバギーで、帰りは、デコボコジャリ道の振動がこころよいようで、ぐっすり眠ってしまいました。
友だちが帽子や顔に触っても反応なし。
いびきも少々。
よく眠っていました。

芝生の上り下り、遊具のつたい歩き、ローラー滑り台・・・等、楽しみました。<抜粋>


グループのお友だちと同じ距離は歩きとおせないので
バギーに乗って移動することになるんですが
座ってるだけになるので
揺られているうちに

今週は遠足もあるんですが
どれだけ歩いていられるかなぁ